アマチュア無線でDX局を追いかけたり、どこか珍しいところが出ているかワッチしたりしますが、やみくもに聞いていてもなかなかタイミングが合わないこともおおい。
大体何時ごろにどこ方面が開けるかがわかれば無駄ないワッチをしないでもすむ。
いつ開けるのかなどローカル局から聞かれることもあり、HAMcap/VOACAPという電波伝搬の予測プログラムのことを話すがインストールとかちょっと面倒。
太陽黒点が増えた! ~ HAMCAPでHFコンディションを調べる ~ <<-以前のブログ
Webで同じようなのがないかと探していたらVOACAPのWeb版があったので紹介します。
1.自分の電波がどこに届くのかを知る
VOACAP online coverage maps
http://www.voacap.com/coverage.html
まず、時期/時間帯やアンテナ、モード、パワーなどの条件をしていします。
調べる条件例としては、
・今年5月の19時ころの伝播
・PM95TL(横浜)から送信
・送信アンテナは1/4ラムダのホイップで受信は10mHの3エレ八木
・出力は100W
・モードはSSB(CWにするともう少しよくなる)
・周波数は21MHz帯
・ショートパスの伝播
こんな条件でどの地域と交信できそうかというと、、、
サンスポットは71と想定している。
結果はこんな感じで、赤っぽいところ(東南アジア、オセアニア)とは交信できそう。
ヨーロッパの南のほうは可能性はあるがアフリカはどうもむりのようです。
国内はむりのようですねえ。
周波数や時間帯を変えると飛ぶエリアがガラッとかわりますよ。
また、アンテナ、モード(SSB,CW)、パワーを変えるととびの具合も変化しますのでおもしろいです。
こんな感じで大体の様子がわかりますので赤いエリアが多いかどうかで判断すればわかりやすい。
全体が青っぽかったらあきらめて別のことをしましょう。
2.特定の地域と交信できるか調べる
VOACAP Online
http://www.voacap.com/prediction.html
今、私の友人がモルジブに遊びに行っているんだが、そことうちとで電波が飛ぶかどうかを調べてみるとすると。
うちも相手もホイップ程度なのでアンテナは1/4Vertical で、パワーは100W、SSBでできるかどうか??
条件としては、
・PM95TL(横浜)とモルディブ間
・お互いに1/4ラムダのホイップアンテナを使用
・パワーは100W
・今年5月の伝播状態
結果は?
結果はこんな風なんだが可能性はあまりたかくないか?
1000UTC前後に28MHzあたりと1600UTC前後に18または21あたりでちょっと可能性はあるかも知れない。
などと、こんなようにポイント ツー ポイントで交信の可能性がわかります。
まあ、あくまでも太陽黒点とかの数値予測に基づいた予測なので「あたるも八卦?」ですが、時間があまりないときには目安になりますので参考になるでしょう。
実際の飛び具合との比較ですが、RBN(リバース ビーコン ネットワーク)で調べてみると、VOACAPより実際は飛ばないケースが多そう。
アンテナが釣竿だからしかたがないが。
とりあえず、目安になるので、
アンテナゲインが無くてコンディションゲイン(?)に頼る人は必要!!
<<--「投票」してくれるとうれしい!
天気予報と同じとかんがえればいい。
後、ワッチする時間があれば
昔ながらのワッチも捨てがたい
突然信号が浮かんでくるね
誰も呼ばない珍局をゲットする
その醍醐味も忘れがたい物だと思う
経験的にはここから2エリアは案外7MHzでもとぶからなあ。大丈夫じゃない?
御殿場と浜名湖のGL入力しましたが、
ハイバンドは、無理。
14:00からの7MHz、17:00からの3.5MHzがやっと。
相手局のビックアンテナでも……
でも、めげずに参加します。
OHPさんも、参加しますよネ。
時間帯を変えるとけっこう変化しますよ。
これで効率的なワッチができるかも。
明後日のコンテストに、利用します。
28MHzはまだ駄目かな。