![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/dcb69faea236710823ddc5b4219ff176.jpg)
骨は順調に回復しているもの、
後遺症で腕の可動域がなかなかすぐには戻らない状態
週2でリハビリへ勤しむ_(┐「ε:)_
ながらも、
仲間のカズさんのGROMで転倒骨折以来のサーキット走行へ
◆4/14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/69ca4f5b025ecccc12471b2cd380d8bd.jpg)
サブライダー登録をして、一枠15分を
10分カズさん残り5分を自分が走る感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/dc2c7aae1a97d1151d6b56f5bcecc7eb.jpg)
右コーナーで怪我をしている方の左腕の動きや、
可動域に限界があって、全くハングオフの姿勢を取れない…。
さらに痛みも出る。痛みの出ないようにリーンウィズ姿勢で
5分X3本を無事走り切るなど。
いやぁ…怖いけどやっぱり楽しいw
カズさんありがとう!
◆4/28
MC41で走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/f79fb55faa0862bd54f54912936a31da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/a374c94a76333673a71bdc0e7dd57abc.jpg)
戒めとしてエアバッグを義務化…動きにくい_(┐「ε:)_
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/1877d47aaeb0c710202920af776a718e.jpg)
ころにゃ氏から借りている安全ご利益?ツナギ。
両肩を通して着込むのに、
まぁまぁの痛みを伴う_(┐「ε:)_
前回よりは少し腕が動くようになるも
左コーナーではハングオフ姿勢を
取ることが困難な感じは続く。
56秒くらい?
コロニャ氏
ありがとう( ^ω^ )
◆5/5
仲間と日光走行会へ。
1年ぶりくらいの日光?
一番真面目に取り組んだコースなので
怪我があっても46秒くらい出して帰りたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/d69ace3678ac601ba01859dec39f9a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/78efb64b953fe3644622ca7f47c1d255.jpg)
47秒…
サーキット走行とジムでの運動を再開して
腕の可動域が良い感じに上がってきてることを実感。
◆5/15
エスキラの開幕戦に出るつもりで
リハビリも激しさを増す_(┐「ε:)_
理学療法士のおばさま
「バイク乗り始めて可動域が上がってきてるから
ドンドン乗っていいですよ。でも転けたら駄目です」
確かに運動すればするほど調子は上向きに。
そのかわり夜に揉み返しのような痛みが出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/7fa98afa0c696634e56edc22146384dc.jpg)
今日から計測も再開。
目標は51秒台
1本目54.4…
2本目53.2…
最後、自分の身体の動きの鈍さに合わせて
リバンドの戻りを遅くしていくといい感じに。
3本目52.1…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/662e1fc81e9b3a0b370a68b28c0ca39f.jpg)
からの、飯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ad/73c9313d5982d035b1e7529fa7e57a87.jpg)
腕は伸びるようになってきたが、
身体をイン側に落とすと支えきれぬぅ…。
目視達成ならじ!
◆5/26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/5e9521ba7d78eaa009d41db59be47e0e.jpg)
エントリー最終日の荒れた日。
知ってるかい限りで転倒骨折者2名
大破3台…
走行毎に黄色や赤の旗がはためく…
この日50フラ付近で走れなければ開幕戦はスルー。
午前
1本目53.6
2本目52.5
カズさん転倒により右肩を負傷…
本人もバイクもダメージが酷い。
代行スタイルで撤収。
ダイスケさんまーさん
お疲れ様でした。
カズさん無念だが、
今は治すことに専念して!
午後
1本目53.2
2本目52.6
あかん_(┐「ε:)_
まぁ…タイム以前に
1枠15分で5~7周しかできない状態もあかん_(┐「ε:)_
うめぞー氏の外からみた感想も…本人が認識していたよりも
あかん状態だった_(┐「ε:)_
◆5/29
はぴばP.P( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/7706847fd40cad94fc270b23ca65f80a.jpg)
本日ハピバオジ`s
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/fc5a1bbadf39c3a8c6e6a61bd86ee34f.jpg)
少しずつ身体も落としていけるようになり…
1本目51.8
2本目50.9 (やっと初めて新コースを走ったときのタイム)
3本目50.2
ベストから0.9秒落ち
やっと身体の治りに
手応えを感じられた_(┐「ε:)_
なにより、身体を気遣って
いつも目を配ってくれる仲間に感謝。