K-RUNで大型抜くぞ!と
鼻息を荒くして迎えた梨本塾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9d/cde1b14f6db5b5e2038f400d0d249013.jpg)
タイムアタック前に雨により午前中終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/399ccd4eb479b85faf3bdec4bb17ed9d.jpg)
タイムなど特筆なし。
鼻息を荒くして迎えた梨本塾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9d/cde1b14f6db5b5e2038f400d0d249013.jpg)
タイムアタック前に雨により午前中終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/399ccd4eb479b85faf3bdec4bb17ed9d.jpg)
タイムなど特筆なし。
先日のKouさんのコーチングで乗り手側の
恐怖心がなくなってきたのですきあらばトミンへ。
今日はKouさん杉ちゃんと三人で練習。
α13SP1439バッフル有
今回もミニの団体がさんがいて
クリアがほとんど取れない状態。
サブライダー有りの団体だと
コース上がクリアに瞬間がほとんど皆無。
どうしても進入ラインにつけない
脱出時にクリップにつけない状態に悩む。
サスセッティングについて
いつもアドバイスを貰っている
KouさんにMC41の試乗をお願いする。
「全然曲がらない、バンクしない、
ステア激重、セルフステアが無い
タイヤが冷感で走り出したようにカチカチ。
とにかく曲がらない。プリがかかりすぎ?」的な感想
α13SPの空気圧をFRを逆にするような変更。
試走。
曲がる…!フロントタイヤが潰れて
イン側にタイヤが入っていく感じが非常にわかる。
小回りしているのがわかる結果
↓変更前
↓変更後
走ってる距離が明らかに変る。
166/166周回目。
29.486前回より-0.01更新
そろそろ復調しましたと言えそう。