わたしの肌は、アレルギーなので、すぐ虫さんにやられます。
だから、花の手入れや草むしりは、今日みたいに、小雨が降る中での
作業になります。早朝から、約二時間きょうも花と草の手入れをしました。
終わった後の衣類は、泥だらけです。夢中になって、汗を流しました。
写真は、小雨の中のちょっと開いたローズです。
たくさん咲いてくれたローズさんたちのお蔭さまで、
今日は小雨の金曜日なのに・・四国から、埼玉から、かほく市から、
中島町から、穴水町から・・
静かな店内に、ゆっくりされて・・・いました。
「バラ園だったら、入場料がいるけど、ここは、最高です。
キレイに咲いているバラを見て、入りました。」
四国から早朝3時に出発し、お立ち寄りいただきましたカップルさん。
埼玉から、キャンピングカーで・・旅の疲れを癒して、いまから、埼玉へ
帰りますって・・「能登はいいところですね」
小雨の中の海と森と鳥をじぃーーーーーと眺めて・・
自然のお話をたくさんしました。
ここは争うことも 競い合うことも なぁにもいらないとこって・・
大きなため息を残して・・
鳥のために蒔いた中島菜の種・・鳥って上手に小さな豆をくちばしで
とるんだなぁ~ 窓越しからシャッターを切りました。
どんな味がするんだろうなぁ~ ねぇーーおいしい?
小雨の中の金曜日・・一週間の疲れが出たのかな
家族は・・いつも金曜日になると、
静かだな・・って思ったら・・こんなふうに、スヤスヤ寝ています