現在千葉市中央区弁天、ユニオン千葉、界隈「中雨」?おかしな表現、小雨でも大雨でもないと言う事です。
こんなに雨が続くと外には出ずらいですね。
移動用車両が自転車と言うのが痛いです。
早く軽自動車の中古でも買いたいなと思っています。
スピーカ付の宣伝用、抗議行動兼用車ですね。
しかしすぐには今の「財務状態」では厳しいかもしれません。
ユニオン千葉創立5周年の来年10月迄にはなんとかと考えています。
事務処理も終了したのか、飽きてしまったのか判らない状態です?
いろんな人のブログを見てみました。
皆さんが一番気にしているのは内容より訪問者数、閲覧数です。
ユニオン千葉はどの程度なんだ?と確認しました。
かなり多いですね。
ヤッターと喜ぶほどの訪問者数ではありませんが。
労働問題のブログとしてはこれだけ見てもらえれば上出来でしょうか?
しかし皆さん派手なデザインです。
ユニオン千葉も話題と文章だけでなく華やかなブログにすれば訪問者が増えるでしょうか。
ただ安っぽくなるし・・・・・、変えません、変えません、今のままでいいでしょう。
見てくれる人がしっかり見てくれればそれでいいのです。
内容で勝負ですね。
進行中の団体交渉は詳細報告というわけにはいきません。
誠意ある会社、話せば判る会社も多いのです。
社員を大事にする会社はユニオン千葉も大事にしたいのです。
なかには社員を「物か虫けら」のように扱う会社もあります。
団体交渉に誠意が感じられない会社もあります。
労働組合に意味も無く敵意を見せる会社もあります。
適当にあしらっておけばその内あきらめるだろうと言う作戦は通用しません。
ユニオン千葉は途中で団体交渉を打ち切ったりしません。
団体交渉でどうしても解決できない場合があります。
そんな場合は抗議行動の実施になります。
ユニオン千葉ブログを「抗議行動の詳細報告」を売り物にしようかなと考えています。
誠意無き「悪徳会社」に対しての抗議活動。
「悪徳会社」を見逃せばユニオン千葉の存在価値がありません。
いろんなスタイルの抗議行動を開発しなくてはいけません。
なにしろ抗議行動も大事な「仕事」です。
「仕事」ですから通常の業務として実施します。
但し、法律は100%守ります。
労働組合法、労働基準法、他、勉強、勉強です。
ビラをまき、ハイパワースピーカでがなりたてるだけが抗議行動ではありません。
インターネットの時代、ブログでの抗議行動も必要ですね。
労働組合法第1条、あるいは第8条は強い味方です。
みなさんに喜んで見てもらえる[抗議行動詳細記]を検討します。
ユニオン千葉ブログは労働組合的内容のブログが似合いますよね!
これからもユニオン千葉のブログを訪問して下さい。
よろしくお願いします。
こんなに雨が続くと外には出ずらいですね。
移動用車両が自転車と言うのが痛いです。
早く軽自動車の中古でも買いたいなと思っています。
スピーカ付の宣伝用、抗議行動兼用車ですね。
しかしすぐには今の「財務状態」では厳しいかもしれません。
ユニオン千葉創立5周年の来年10月迄にはなんとかと考えています。
事務処理も終了したのか、飽きてしまったのか判らない状態です?
いろんな人のブログを見てみました。
皆さんが一番気にしているのは内容より訪問者数、閲覧数です。
ユニオン千葉はどの程度なんだ?と確認しました。
かなり多いですね。
ヤッターと喜ぶほどの訪問者数ではありませんが。
労働問題のブログとしてはこれだけ見てもらえれば上出来でしょうか?
しかし皆さん派手なデザインです。
ユニオン千葉も話題と文章だけでなく華やかなブログにすれば訪問者が増えるでしょうか。
ただ安っぽくなるし・・・・・、変えません、変えません、今のままでいいでしょう。
見てくれる人がしっかり見てくれればそれでいいのです。
内容で勝負ですね。
進行中の団体交渉は詳細報告というわけにはいきません。
誠意ある会社、話せば判る会社も多いのです。
社員を大事にする会社はユニオン千葉も大事にしたいのです。
なかには社員を「物か虫けら」のように扱う会社もあります。
団体交渉に誠意が感じられない会社もあります。
労働組合に意味も無く敵意を見せる会社もあります。
適当にあしらっておけばその内あきらめるだろうと言う作戦は通用しません。
ユニオン千葉は途中で団体交渉を打ち切ったりしません。
団体交渉でどうしても解決できない場合があります。
そんな場合は抗議行動の実施になります。
ユニオン千葉ブログを「抗議行動の詳細報告」を売り物にしようかなと考えています。
誠意無き「悪徳会社」に対しての抗議活動。
「悪徳会社」を見逃せばユニオン千葉の存在価値がありません。
いろんなスタイルの抗議行動を開発しなくてはいけません。
なにしろ抗議行動も大事な「仕事」です。
「仕事」ですから通常の業務として実施します。
但し、法律は100%守ります。
労働組合法、労働基準法、他、勉強、勉強です。
ビラをまき、ハイパワースピーカでがなりたてるだけが抗議行動ではありません。
インターネットの時代、ブログでの抗議行動も必要ですね。
労働組合法第1条、あるいは第8条は強い味方です。
みなさんに喜んで見てもらえる[抗議行動詳細記]を検討します。
ユニオン千葉ブログは労働組合的内容のブログが似合いますよね!
これからもユニオン千葉のブログを訪問して下さい。
よろしくお願いします。