快晴の秋晴れです。
庭の手入れ(草取り)をしていましたら、今年もりんどうが咲いていました。
いつの間にか咲くようになったりんどうですが、年々増えてきて
今年はあちこちに咲くようです。
まだ咲き始めたのは1輪ですがこれから庭や駐車場のりんどうも咲き始めることでしょう。
夏先にはこのりんどうを切らないように細心の注意を払いながら草刈りをするのですが
毎年増えてきているので、どれが雑草でどれがりんどうか分からなくなってしまいます。
ただ、やはり野に咲け・・、ファインダー越しに見ているときれいな紫に感動すると共に
秋だな~と季節感を十分に感じさせてくれます。
なんて花もダイニングから見れます。
名前を忘れてしまいましたが、例年ですと真夏に満開になるのですが
冷夏の影響でしょう、いま満開を迎えています。
そのほか、はなみずきの実も真っ赤に染まりさくらんぼのようです。
この実は焼酎につけて果実酒になりますので
ご希望の方は採っていって下さい。
その他私の背丈よりも高くなったモロッコインゲンです。
その他にもいつものさつきみどりもこの連休に間に合いそうで
秋野菜もたっぷりご用意出来そうです。
そろそろ裏磐梯でもキノコの情報も入ってきていますので
今年の秋は本当に早そうです。