本日よりシルバーウイークの始まりです。
台風もうまく外れてくれて、連休中は絶好の行楽日和になりそうです。
我が家の長男は今朝6時に県の強化合宿に出発しました、1泊2日でいわきです。
長女は21日やはり強化合宿で喜多方に行く予定で、子供達も忙しそうです。
今朝のアルビン前の色つき始めた夏ツバキと真っ赤に色ついたナナカマドの実です。
例年よりもずいぶん早く朝夕の冷え込みが始まったので
9月中旬でこんなに紅葉が始まりました。
裏磐梯近辺を車で走っているとアルビンのまわりだけでなく
他の場所もツタウルシが真っ赤に染まっていたりして
今年は早目の紅葉になりそうです。
ただ、ここ近年10月に入ってから暖かい日が続き紅葉が間延びする傾向がありますので
今後どうなるのでしょうか?
連休明けには浄土平(この辺では一番早く紅葉が始まる場所です)に行ってみようと思っていますが
夏がなかった分今年はちょっと損??をした気分です。
さてさて、そろそろ仕込みに入ります。