![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/d43c0bc8b8f9a894687b503003aa8642.jpg)
ノウゼンカズラの今年第一号花が開花しました。去年は花芽をばっさり切ったために
ほとんど花を見ることはありませんでしたが、今年はたくさん蕾がついています。
この花も恐ろしいほどに成長します。昨年ばっさり切ったんですがもうすでに
わき芽がドンドン伸びて頭上を暗くするほどになっています。恐るべしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/3c5ade60ef4afbb07890518c86cb59f5.jpg)
この色のクレマチスも初めて咲く色です。今年苗を買って植えたものです。
今日の梅雨の雨に濡れたクレマチスです。恵みの雨です。この雨でうちの
バラ達も元気がいいです。そう言えばアサガオの芽がたくさん出ています。
夏はアサガオ屋敷に変身です^^
ほとんど花を見ることはありませんでしたが、今年はたくさん蕾がついています。
この花も恐ろしいほどに成長します。昨年ばっさり切ったんですがもうすでに
わき芽がドンドン伸びて頭上を暗くするほどになっています。恐るべしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/3c5ade60ef4afbb07890518c86cb59f5.jpg)
この色のクレマチスも初めて咲く色です。今年苗を買って植えたものです。
今日の梅雨の雨に濡れたクレマチスです。恵みの雨です。この雨でうちの
バラ達も元気がいいです。そう言えばアサガオの芽がたくさん出ています。
夏はアサガオ屋敷に変身です^^