九州予選,高文祭も終わり、ふと思い立ってぶらりと秋の紅葉めぐりです。雨でなければバイクでも最高なんですがね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/d3b38403bad01b2ff3ea5480d1b69f58.jpg)
明礬温泉“湯の里”・・・私が別府で一番好きな立ち寄り湯、600円です。1~2か月に一回は行かないと禁断症状が出ます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/7eb549247a908ad65889e4222565cbdb.jpg)
佐賀県有田町の大公孫樹(いちょう)です。まだ黄葉は早かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/26b3891c517b6519cb0b0bf10a7574f9.jpg)
根元はこんなに大きいんです**もちろん抱きついてパワーをもらって来ました。黄葉は今月中旬以降ですね。また行こうっと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/922e60ab4fbc6190dcee27ee09d2370f.jpg)
私が大好きな、有田焼卸団地から降りてきたところにある紅葉です。天気がいいともっと綺麗です。ここは今週末も良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/86e2f080ebee8b3a78a312edb0f8e10a.jpg)
湯布院、金鱗湖に近い亀の井別荘近くの紅葉です。見とれてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/76d4d440d110fee94e3fc079b3e8f45a.jpg)
金鱗湖から流れ出している川の上の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/3f0a8a0e3b1f9cfb3b47fbcb5efdfa7d.jpg)
金鱗湖横にあるシャガール常設展近くも紅葉が美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/79b87c3929c03469a9fe71c5eac74196.jpg)
これは上の写真の反対側の銀杏の黄葉です。綺麗な色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/5c1a6b0e733c74825db2a68774023e11.jpg)
亀の井別荘辺り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7d/f55e1b26e877ad6f29e86b7e62bc9c22.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/74/a8afec212a9b3abb651a0a618f48544b.jpg)
こっそり亀の井別荘の中に入って撮りました。こんなところに泊まってみたい。来年の愉快な仲間たちの旅行はここにするかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/77857547a6adb67deebb17665862a617.jpg)
亀の井別荘入口
*今日も私のブログにお越しいただきありがとうございました。
明日から沖縄に修学旅行に行って来ます。帰りは土曜日夜になります。毎日写真アップしますので、ご覧ください。