これは何と言いましょうか。
あんこのたくさん詰まった鯛焼き?
それとも、あんこのいっぱい詰まったどら焼き?
それとも、中身がおおすぎの佐世保バーガー?
ま、いずれにしても中身がいっぱいでとても嬉しい。
そんな感じですかね。
って、どんな感じじゃい!! ^^
あんこのたくさん詰まった鯛焼き?
それとも、あんこのいっぱい詰まったどら焼き?
それとも、中身がおおすぎの佐世保バーガー?
ま、いずれにしても中身がいっぱいでとても嬉しい。
そんな感じですかね。
って、どんな感じじゃい!! ^^
このバラは、もう少し小さいのはよく見かけるような気がします。
きれいな色です。ちょっとだけクレマチスの様でもあります。
これは家にも植えてみたいです。
幾重にもなっていないので、バラの原種に近い花だと思います。
きれいな色です。ちょっとだけクレマチスの様でもあります。
これは家にも植えてみたいです。
幾重にもなっていないので、バラの原種に近い花だと思います。
真っ白と、白にピンクの混ざった花が咲き始めました。これは真っ白の方です。
いつも行く花屋さんで小さい苗を買ったものですがとても大きくなりました。
しかしこの花屋さんは4月いっぱいで閉店になりました。
悲しい・・・・・・・・(涙)
せっかくお姉ちゃんと仲良くなれたのに^^(そっち??!!苦笑)
いつも行く花屋さんで小さい苗を買ったものですがとても大きくなりました。
しかしこの花屋さんは4月いっぱいで閉店になりました。
悲しい・・・・・・・・(涙)
せっかくお姉ちゃんと仲良くなれたのに^^(そっち??!!苦笑)
晩春から初夏を迎える友泉亭公園です。
久しぶりに来ましたが、こんなわらぶき屋根の家とかあったかな?と思いました。
風情がありますね。
無料休憩所もありゆっくり座って公園内を眺めていると心が落ち着きます。
久しぶりに来ましたが、こんなわらぶき屋根の家とかあったかな?と思いました。
風情がありますね。
無料休憩所もありゆっくり座って公園内を眺めていると心が落ち着きます。
大分のアフリカンサファリに行って来ました。前回来てから10年くらい経つような気がします。
サファリバスに乗ると大きなハサミで餌を挟んで動物にあげることができます。
これはキリンですが、30センチはありそうな舌でぺろりとえさを取ります。
このほかにライオンや象、鹿などいろいろいます。
ライオンとかに餌をやるときはトンビに気をつけないと、急降下で降りてきて餌を取って行きます。動きが速すぎてカメラで追うことができませんでした。
サファリバスに乗ると大きなハサミで餌を挟んで動物にあげることができます。
これはキリンですが、30センチはありそうな舌でぺろりとえさを取ります。
このほかにライオンや象、鹿などいろいろいます。
ライオンとかに餌をやるときはトンビに気をつけないと、急降下で降りてきて餌を取って行きます。動きが速すぎてカメラで追うことができませんでした。