ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
釣れづれNickey
時々行く釣りや身近な出来事などのレポートです。つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなし事を・・・。
定期演奏会打ち上げ
2011年08月10日
|
クラブ
毎年恒例の定期演奏会打ち上げです。場所は海釣り公園のすぐ近くの“ざうお”という所です。生徒達はひと泳ぎしてバーベキューを食べ、その後スイカ割り等楽しんで帰りました。絶好の天気に恵まれ本当に楽しい一日でした。遠くに見えるのは志賀島です。
海釣り公園と能古の島が遠くに見えます。
みんな笑顔がいいでしょ^^V
おまけ^^
第37回定期演奏会
2011年08月10日
|
クラブ
大盛況のうちに幕を閉じました。ご来場ありがとうございました。男子校最後の演奏会という宣伝のせいか、1部から三階席までほぼ埋まる状況でした。
三年生24人です。3年間お疲れ様。
1部ですちょっと左に寄っています。コンクールの時もそうだったんですが、どうもバランス良く座ってくれないと落ち着きません。
イケメン司会者のOB熊谷君。毎年ありがとう。
いよいよ、2部ポップスステージです。
3部マーチングステージです。どこに出しても恥ずかしくないマーチングショーです。
途中部長林による3年生紹介です。
おまけ^^
ベビー服・・・・一SHOW懸命
2011年08月09日
|
その他
孫誕生のお祝いにOB達からベビー服をもらいました。泣かせる企画ですね。吹奏楽部予備軍とちっちゃく書いてあります^^
吹奏楽コンクール福岡県大会結果
2011年08月08日
|
その他
精華女子が満点で1位。おめでとうございます。
順位は、精華、城東、飯塚、中村、小倉、城南、嘉穂、筑紫台です。
凄い顔ぶれですね。福岡恐るべし^^ 強豪の福岡第一、修猷館、大牟田は落ちましたね。飯塚が頑張っています。指導者は大学の後輩です。嬉しい^^城南の指導者はうちの卒業生です。これも嬉しい^^ そう言えば精華の指導者もうちの卒業生だった^^
これらの学校に共通するのは、指導者がバカ(失礼)なこと。もちろんいい意味のバカですよ。指導者の皆さんとは全員知り合いですが、それはそれは熱心で^^クラブが一番、家庭は二の次という人達ばかりです。^^生徒はみんな一緒。違うのは指導者の入れこみようなのです。それしかないのです。最低の条件は生徒達といつも一緒にいるということです。
いつも言い訳をしている人は言い訳が上手くなり、何かに取り憑かれたように頑張っている人はその思いが生徒に伝わりどんどん上手くなっていく。ただそれだけの事です。
これって「引き寄せの法則でしょ!」 思いは実現するのです。 これは何にでも言えますね。
自戒したい。
長崎式見ハイツ勉強合宿
2011年08月04日
|
学校行事
2~4日まで勉強合宿に行って来ました。宿舎のご飯がとても美味しくて好評でした。3日間、晴天続きでじっと部屋にいるのはもったいないような天気でした。今回初めての勉強合宿でしたが、とてもためになったという意見が多数あり、各自それなりの成果はあったようです。1年後の勉強合宿までにどれくらい成長してくれるか楽しみです。
写真は宿舎から見える伊王島です。今年橋が架かって車で行けるようになりました。島の向こう側に見えるのが高島で大物が釣れるという飛島磯釣り公園があります。その向こうには軍艦島があるんですが、残念ながら島陰で見ることが出来ません。
2日目午後は1時間半ほどレクレーションの時間があり、ソフトとテニスとウォーキングに分かれて楽しいひとときを過ごしました。汗をかいた後の温泉は格別でした。ここはトロン温泉という種類の温泉で、浴場からの眺めが大変良く男湯・女湯とも貸し切りゆっくり入れました。
中学一年生林間学校久住登山
2011年08月02日
|
学校行事
恒例になっている林間学校の久住山登山です。昨年までと違うのは女子が入学し共学になったたことです。女子はヘナヘナかと思っていたら(笑)逆に女子の方が元気があったように思います。こんな女子がこれからもずっと入ってきてくれたら活発な学校になっていいなあと思いながら帰福しました。
登山途中、満開のノリウツギの花がずっと登山道脇に咲いていました。白い花です。
アジサイに似ているノリウツギの花。
先頭の女子。最初のコンクリートの道を上ったところです。
久住わかれ下の避難小屋前。“あれが久住山の頂上よ@@”という声が聞こえてきそうです。
久住山に最終アタックする登山隊^^ あと15分位ですね。あと一息です。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
バイクと釣りと最近は園芸に凝っています。大分、熊本方面の温泉巡りも時々出かけます。ただ今、九州百名山登頂に挑戦中!!一緒に登りませんか?^^
最新記事
バラが咲き始めました!
あまりにも美味くて2日で空いてしまった!
バラス軽トラ分購入!
バラと雪
今日の昼はカレー
自宅のつるバラ剪定・誘引終了!
バラの冬剪定終了!
ハウステンボスのバラの剪定・誘引進捗状況調査🤗
別府鶴見岳の霧氷
福岡市のはなれんこんにて、全国大会プチ打ち上げ 刺身の盛り合わせ最高!
>> もっと見る
カテゴリー
オーディオ
(1)
吹奏楽
(71)
温泉
(5)
地震
(5)
愛犬ユリ
(5)
読書
(4)
芸術鑑賞
(5)
とっておき
(7)
気晴らし
(1)
観光
(94)
Weblog
(1003)
バイク・車
(22)
学校行事
(78)
バイクツーリング
(1)
散策
(32)
修学旅行
(32)
ミュージック
(7)
食べ物
(39)
バラ
(112)
クラブ
(52)
園芸
(83)
登山
(31)
釣り
(5)
マーチング
(59)
いい話
(13)
その他
(201)
花巡り
(108)
アウトドア
(0)
ドライブ
(42)
ユーチューブ
(83)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
春日のおかみ/
ハウステンボスパレード&マーチング
応援団/
マーチングコンテスト2013前日のランスルー
iina/
天龍寺
idolmama/
沖縄修学旅行5日目 吹通川カヌー体験、マングローブ林トレッキング
プラネタリウム/
大濠高校体育祭パレード
叶夢ママ/
笑ってこらえて
Unknown/
2012 大濠高校マーチング ハウステンボス
たったらのキヨシ/
今日のバラ
ばしです。/
初節句
叶夢mama/
パレコンメンバー選出
カレンダー
2011年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2023年05月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2019年11月
2015年10月
2015年06月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について