![](/images/clear.gif)
前回からの続きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/41/171fe9ccb73d4c8b61b1f2aaf06e541a.jpg)
SSDとメモリーを取り付け配線を完成させました。
後のHDD増設のためにSATAの電源に分岐ケーブルを使用してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/8c/bcd00555b95ca295d54be72dc6151d25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/d3/c2f1071aa28f662ff98c8b8f1630d764_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/5c/f48800631f81a0d60f3a72cc730e8d11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/9d/a859a749a771bea3be248656557397a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/ea/9985168c43bb8552a1f256605ff11142_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/e1/41f6cff13da974f2f3a48a7e5d7674b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/83/0787fdb44bec3b9be1689c85c4329a6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/7c/c3813ad4a07a370b5934c6529dd4bda0_s.jpg)
一応、これで完成したので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/fb/2ff1fc56e1e1ef3bc62f3e62bb72f162_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/48/707c618600758bd4691bac0190da8006_s.jpg)
この段階で既に電源ランプが点灯し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/28/b334bdebc76066cd22383e94094ba0f5_s.jpg)
まだ、電源スイッチには触ってもいないのに・・・ やな予感しか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/f2/c6b26de9c04c4c18cb8021eb7dd29863_s.jpg)
で、UEFIを終了させると・・・ 電源がOFFにならず、再びUEFIが立ち上がる
やっぱ、電源ボタンが怪しい 何度か試したが、???
仕方ないのでコンセントのスイッチをOFFに
ついでなので、OSをインストールしてみることに
インストール用のブータブルUSBを挿してコンセントスイッチをON
やっぱり、勝手に起動してインストーラが立ち上がった
そのままUbuntuMATEをインストールして、今日はここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/b6/a2264d989a8452abf66690548b39597a_s.jpg)
![]() | Apacer(アペイサー) Apacer AS340 PANTHER SATA III SSD 120GB AP120GAS340G-1 |
Apacer | |
Apacer |
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)