![](/images/clear.gif)
1月も終わろうとしている本日
恒例のお稲荷さんへ初詣に行ってきました
個人的には1月5日の牛神様の大祭にお参りしてきたので
厳密には「初詣」ではないのかもですが、家族でと言うことで
まぁ、あちらは神様こちらは仏様と言う事でもありますし・・・
今年は日曜日ということもあって、そこそこの人出でした
と言っても、この程度でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/57/8c2bb5b2b3cad16af45e23f55306266f_s.jpg)
お天気が悪かったのも少しは影響してるかもしれません
画面の白い点々は雪です
地面には残っていませんが、程々には降ってます
次の土曜日(2月3日)にはここで豆まき(節分)が行われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/15/0d653a06c024e222c77f9b0d7bc04058_s.jpg)
今日はお守りを販売する屋台が出ていなかったので、境内は広々としています
豆まきの時はここが人で埋まります
参道のお店や露店の屋台もほぼ店を開けていました
さすがは日曜日ということですね
平日だと閉まってる店のほうが多いのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/38/0a8b6459b9688c19d513d91590e118c1_s.jpg)
あいにくの天気ですが、露店も頑張ってるようです
お祭りの日には、この辺りもっと露店が並ぶのですが・・・
恒例のお稲荷さんへ初詣に行ってきました
個人的には1月5日の牛神様の大祭にお参りしてきたので
厳密には「初詣」ではないのかもですが、家族でと言うことで
まぁ、あちらは神様こちらは仏様と言う事でもありますし・・・
今年は日曜日ということもあって、そこそこの人出でした
と言っても、この程度でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/93c8035a3a47b3f1bba02a32f48eb347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/57/8c2bb5b2b3cad16af45e23f55306266f_s.jpg)
お天気が悪かったのも少しは影響してるかもしれません
画面の白い点々は雪です
地面には残っていませんが、程々には降ってます
次の土曜日(2月3日)にはここで豆まき(節分)が行われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/d0e6957031b596f79a12558d0f664c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/15/0d653a06c024e222c77f9b0d7bc04058_s.jpg)
今日はお守りを販売する屋台が出ていなかったので、境内は広々としています
豆まきの時はここが人で埋まります
参道のお店や露店の屋台もほぼ店を開けていました
さすがは日曜日ということですね
平日だと閉まってる店のほうが多いのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/3fbe2f3c30c5bfda14405a171bac07b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/38/0a8b6459b9688c19d513d91590e118c1_s.jpg)
あいにくの天気ですが、露店も頑張ってるようです
お祭りの日には、この辺りもっと露店が並ぶのですが・・・
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)