2台目のNexus6にLineage18.1を入れることに

今回は専用リカバリーを使います
Gogle play は MindTheGapps を使います
ホストPCにADBツールはインストール済み
リカバリーイメージ、LineageOS、MindTheGapps、の各ファイルはダウンロード保存済み
Nexus6はUSBデバッグ有効化済み

Nexus6とPCをUSBケーブルで繋ぎブートローダーを起動する


ターミナルで
sleepcat2@Mint-pc2:~$ fastboot oem unlock

(bootloader) Press POWER key to continue.
(bootloader) Press VOL UP or VOL DOWN key to cancel state transition.
Nexus6に警告画面が出ますが、電源ボタンを押して続行します

(bootloader) Please select 'YES' on screen if you want to continue...
ボリュームボタンで”YES"を選択し電源ボタンで決定
(bootloader) Unlocking bootloader...
(bootloader) Phone is unlocked successfully!
OKAY [125.155s]
finished. total time: 125.156s

ブートローダーのアンロックが成功したようです
続いてリカバリーのインストール
ブートローダーを再起動してターミナルから
sleepcat2@Mint-pc2:~$ fastboot flash recovery /home/sleepcat2/Nexus6/lineage-18.1-20210825-recovery-shamu.img
Lineage18.1の専用リカバリーです ファイル名をフルパスで入力します
(bootloader) slot-count: not found
(bootloader) slot-suffixes: not found
(bootloader) slot-suffixes: not found
(bootloader) has-slot:recovery: not found
target reported max download size of 536870912 bytes
sending 'recovery' (12182 KB)...
OKAY [ 0.384s]
writing 'recovery'...
OKAY [ 0.189s]
finished. total time: 0.573s

リカバリーがインストールできているはずです
ブートローダーにてボリュームボタンでリカバリーを選択し、電源ボタンで起動します

無事起動できたようです
続けて Factory reset を選択します
user data cashe system の3項目のフォーマットをそれぞれ順に実行します

user data フォーマット中

途中省略して

3項目のフォーマット終了時 

バックして Apply Update を選択

更に ADB sideload を選択


この画面で ターミナルから
sleepcat2@Mint-pc2:~$ adb sideload /home/sleepcat2/Nexus6/lineage-18.1-20210825-nightly-shamu-signed.zip
と入力  なんか新しい手法です、私的には

OSの書き込みが始まります


 serving: '/home/sleepcat2/Nexus6/lineage-18.1-20210825-nightly-shamu-signed.zip'
        ・
        ・ 繰り返し表示(ターミナル)
        ・
 serving: '/home/sleepcat2/Nexus6/lineage-18.1-20210825-nightly-shamu-signed.zip'
 Total xfer: 1.00x

書き込みが終了したら再度 ADB sideload を選択
 
ターミナルから
sleepcat2@Mint-pc2:~$ adb sideload /home/sleepcat2/Nexus6/MindTheGapps-11.0.0-arm-20210412_124103.zip
と入力 Gapps の書き込みが始まります

 serving: '/home/sleepcat2/Nexus6/MindTheGapps-11.0.0-arm-20210412_124103.zip'
        ・
        ・前回同様、同じステータスを繰り返し表示するも、途中で一時停止しNexus画面で
        
        ・YESを選択すると続行されました
  (serving: '/home/sleepcat2/Nexus6/MindTheGapps-11.0.0-arm-20210412_124103.zip'
  (Total xfer: 1.00x

無事終わったようです


バックしてシステムを起動します


*** ここまでカーソルの白で中の文字が飛んでいます ***


システムが起動できました インストールはうまくいっているようです

引き続き初期設定をします
設定の最後で

OSのアップデートと同時にリカバリーもアップデートする項目があります
これもチェックを入れておきます

これで初期設定終了です


スタート画面


初期アプリのインストール状況

ストアもちゃんと入っていて問題なく動作してます


今まではリカバリーにTWRPを使っていたのですが
今回はLineage純正とも言うべき専用リカバリーを使いました
GAPPSもOpenGAPPSではなくMindTheGappsを使用しました
インストール方法も今までとは違って初めての手法だったので、うまく行ってホッとしました
ネットのコピー手順ではなく、リカバリー画面の直感的理解とネット情報の応用で何とかなりました

これで前回のリベンジを果たせました
コメント ( 0 ) | Trackback (  )





前回、起動不能になってしまったNexus6ですが、

ダメ元で試しにUSBのポートを変えて接続したらホストPCで認識できました。
前は、キーボード、マウス、と同じハブに挿していたんだけど、別の空きポートに単独で挿したら・・・
あら不思議

これなら何とかなりそう

リカバリーは飛んでいるようなので、新たに焼き直します

今度はTWRPを焼きます

ターミナルで
fastboot flash recovery /home/sleepcat2/Nexus6/twrp-3.5.2_9-0-shamu.img

TWRPのイメージファイル名をフルパスで入力

(bootloader) slot-count: not found
(bootloader) slot-suffixes: not found
(bootloader) slot-suffixes: not found
(bootloader) has-slot:recovery: not found
target reported max download size of 536870912 bytes
sending 'recovery' (12871 KB)...
OKAY [ 0.406s]
writing 'recovery'...
OKAY [ 0.206s]
finished. total time: 0.612s

何かよく解らんけど・・・ 終わったみたい

リカバリーを起動して確認すると、ちゃんと入っていました

後は、LineageOSを焼くだけです
ここからはNexus端末のみでインストールします
予め、LineageOS18.1とOpenGAPPSをコピーしたUSBメモリを接続します
TWRPのメインメニューでInstallタップし次にSelect Storageをタップ

USB OTG を選択しOKをタップします
後は、USB内の LineageOS Zipファイルを選択し
続けて Add more をタップし OpenGAPPS のZipファイルを選択したら
下のスライダーをスライドさせてインストールが始まります

少し待って、無事インストール成功しました

Lineageを起動し初期設定後ストアを開くとちゃんと入っているようでした
初期設定の最後にOSアップデート時にリカバリーも同時にアップデートする項目がありましたが、
専用のリカバリーを使わずTWRPを使っているのでチェックを入れていません

OpenGAPPSはダウンロードサイトで ARM Android11 nano を指定してダウンロード
今回ダウンロードした時点では nano または pico のどちらかしか選択できませんでした


実は・・・
この数日前
このNexus6はもうダメだと諦めてヤフオクで2台目を落札し手元に届いていたのでした
ほとんど衝動買いで
早まったなぁ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )





ついにやらかしてしまいました

ヤフオクで入手したNexus6 最新OSの導入に失敗して 文鎮化 しました

LineageOS18.1を入れようとしたんですが・・・

ブートローダーのアンロックと専用リカバリーの導入まではうまくいってたんですが
OS本体を端末にコピーする段になってホストPCから端末に送れなくなった
それで、ファクトリーリセットしたばかりの旧OSを立ち上げた。
多分これが間違いだったと思う
この時だけは立ち上がったけど、次に再起動したときには起動しなくなっていた
ブートローダーからリカバリーを起動しようとすると ノーコマンド と表示され起動できない
リカバリーも飛んでいるらしい
ホストPCからも認識できないので、リカバリーの焼き直しも出来ない
私の知識では打つ手がない

今回、今までと違ってTWRPを使わず、専用のリカバリーを使ったのが躓きの元だったかも

LineageOS導入作業前に念の為リカバリーを起動しようとしたんですが ノーコマンド 表示で起動できなかった
なんか引っかかてたんだけど、関係あったんだろうか
コメント ( 0 ) | Trackback (  )