エヴァンゲリヲンと日本刀展


備前長船刀剣博物館(岡山県瀬戸内市長船町長船)に於いて特別展開催中です

展示の目玉は作刀技術で再現したロンギヌスの槍

     

そして、エヴァに登場する武器も日本刀で作っちゃってます

その他のものはフォトチャンネル(一番上に貼り付けてるヤツ)で

原画の展示とかもあったんですが、こちらは著作権の関係で撮影はNG

もちろん、日本刀の制作過程とかの通常展示も見てきましたよ

館内は冷房が良く効いていて外に出たくなくなる

エヴァ関連の特設売店もあったな、U○Cコーヒーのコラボ缶も有った、¥105で


にしても暑い日だった、駐車中に車内は大変な事に・・・




コメント ( 0 ) | Trackback (  )





Canon MP610 結局修理に出すことに

先日、最寄りの量販店に持ち込み、修理依頼
その際、修理費が嵩む様ならちょっと待ってくれと、買い替えた方が安くつく場合も・・・
で、今日、メーカーの修理センターから連絡があった
制御基盤を交換しなければならないらしい
が、話は思わぬ方向へ
部品の調達に日数がかかるらしい
そこで、後継機のMG6230に代替えの提案があった
代金は修理代に相当する11k
店頭価格なら18k程度、悪い話じゃない、ってゆーかお得感満載?
と言っても既にプリントヘッドの交換に8.5k費やしてるから、合計19.5kなんだけどね
勿論即答OKしたよ

数日の内には店に現物が届くだろう


コメント ( 0 ) | Trackback (  )





注文したヘッドが予想外に早く届きなした(昨日)
早速ヘッドを交換し、スタートアップも無事完了
試しに画面を印刷してみると・・・
あちゃー、黒が出ていない
別のPCに繋ぎ替えてテストパターンを印刷しても・・・
やっぱり黒だけ出ていない

まいったなぁ、ヘッドじゃねぇんかな?

これ以上は流石に手に負えない、制御基盤とかだったらアウトだよぉ
もう、修理に出すしかないかぁ
結局メンドイ事になった、修理代含めて、トホホだよ

仕方ないから次の休みに・・・
コメント ( 0 ) | Trackback (  )





昨日、家電量販店にプリントヘッドの注文に行きました
そこで・・・
メーカーに問い合わせて貰った所、部品販売はしていないといわれた
修理扱いでメーカーに送らなきゃダメらしい
んなバカな、ネットとかでは普通に売ってるじゃん?
インクカートリッジ交換と同じレベルで交換出来るモノがメーカーに送って修理だと?
店員に文句も言ってみたが、せん無い事、メーカーが「売らない」と言ってんだから
「他をあたる」と捨て台詞を残し帰って来た
ネットで探って見ると、たしかに2009年に部品販売を終了していた

>キャノンオンラインショップ
>http://store.canon.jp/user/UserMain/jsp/top/printhead

しかし、釈然としないものがある
「販売を終了しました」と、何故問い合わせた時に答えなかったのか
こちらはそんな事情は知らなかったのである(それを迂闊と言われればそれまでではあるが)
頭から「販売してない」といわれればカチンと来るではないか、販売してると思っているんだから

でもまぁ、そんな事情なら、量販店はダメだろう
とすると、後はPCショップだけど、遠いし入手出来るかどうか分らんし
行くの大儀ぃな

で・・・

この手は使いたくなかったが


Amazonで注文した
コメント ( 0 ) | Trackback (  )





Ubuntu と Windows のプリンター共有設定の記事を書く予定でしたが

事件が起きました

テストプリントの時から違和感があったのですが、思考が別方向に集中してたので気付かなかった

Webページを印刷して気が付いた、文章が印字されない、よくよく見るとそれは黒色だけ

試しにモノクロのコピーをとってみる、見事に真っ白、黒色が出ていないのである

プリンター本体のモニターで残量チェック

あ、黒色の残量警告出てるわ  で、インクがカラと早合点

翌日、インクカートリッジ買って来て交換、て、未だ僅かにインク残ってるじゃねぇか

ここまで来てやっとヘッドの目詰まりに思いが至る

ヘッドクリーニング実行  が、 プリントヘッドが正規の物ではありません とエラーが出る

そんなばかな

プリントヘッド取り外して付け直したりとか、何回かやって見たけどダメ

そのうち、プリントヘッドが取り付けられていません などと言い出す始末

クリーニングどころじゃなくなった、

電源入れ直しても、ヘッドが無いと初期動作で止まってしまう状態

プリントヘッドが逝った様だ

諦めてヘッド買おう  8~9千円するそうだ  イタイ

しかし、この日は既に、注文しに行く元気も有ろうはず無く

後日注文しに行こう

ああ、復活はいつの日か
コメント ( 0 ) | Trackback (  )





と言っても XS35V3 の事です

今まで TV台 に仮に置いていたのですが、背後のサイドボードに引っ越しです

モニタはTVから17インチモニタに、メインPCと切替器で共用です

モデム&ルーターはTV台にあるので、其所から有線LANでサイドボードまで引っ張ってハブに繋いでます

問題はこのスイッチングハブ(BUFFALO LSW4-GT-8NS)

前モデル XS35V2 と相性が悪くネットに接続出来ない と情報を得ていたので

最悪ルーターからもう一本LANケーブルを引く事も検討していたけど

OSを入れた後、仮接続で試したところ問題なくネット接続出来たので、おそらく XS35V3 では改善されていたのだろう

今日改めて接続したが問題なかった

これでやっと、当初計画の配置に落ち着いた


次は プリンターの共有 だ
コメント ( 0 ) | Trackback (  )





XS35V3 組み立ても無事終わり、後日OSインストール完了
OSはUbuntuをUSBメモリから

あれからもう大分経っちゃったね

で、

今日はメインのWindowsPC
サブのモニタをLAN-USB経由からD-Subに変更

VGAケーブル10m+切替器+延長ケーブル+モニタ直結ケーブル

総延長約13m

PC-モニタ間 直線距離で約1.5m

たった1.5mの距離にこれだけのケーブル、配線も一苦労、RANケーブルと一緒に細い配線モールに納めたからね

ま、その甲斐あってモニタの動きは良くなった、スクロールとかマウスカーソルの追従性が

そして・・・

Ubuntuマシンと切替器使って共用する計画なんだけど
切替器でモニタが切り離されるとPCのモニタ設定がメインモニタのみの設定に自動的に切り替わっちゃうんだよね
接続すると+サブモニタの設定に戻るんだけどね
切り替わるタイムラグとかウィンドウの移動とかね、メンドーな現象もあるので
やっぱり、ちっこいサブモニタもひとつ欲しいなぁ
コメント ( 0 ) | Trackback (  )