富士吉田IC西から、富士スバルラインをは走ります。。
途中、1合目 2合目 3合目と上がる道中、山霧も出てきて
ハラハラドキドキしながら前方を見詰めるのだった。。
漸く、5合目に到着~~ お空は晴天!!
あら、ビックリ~! 観光客でごった返している~~。。。
外国人、特に中国人の観光客が多い。。
5合目ロータリーの売店脇には赤い鳥居があります。
その鳥居の奥が小御嶽神社で、磐長姫命(木花咲耶姫の姉)が
祀られています。
富士山頂に向けて出発の女性たちです。↓
この馬たち、5合目から7合目まで乗せて運んでくれるらしい。
片道料金12000円とか・・ 馬で登る人もいるんでしょうねぇ・・
この夏の富士山は、雄大で懐の深いオーラを感じました。
また登ってみたい気もしますが、この人の数を見てしまうと、登る気が
失せてしまいます。。
次は食事を摂るため、富士吉田市道の駅へとは走ります。
しかし、何か食欲を満たす食べ物が無いので、地ビールとショートブレッド
でランチを済ませたのだった。。
忍野八海とは、山梨県にある湧泉群のことで、富士山の雪解け水がろ過され
湧き出ている場所が8か所あります。
「湧池」
「濁池」
歩いている内、私達は空腹を覚え、近くのそば屋さんに入りテラス席に座る。
と・・・
目の前に大きな「鯉の池」が広がり、池の畔には江戸時代に造られた
茅拭き屋根の水車小屋や建物などが、バッチリ見える。。。
これが個人所有の有料「榛の木材資料館」の敷地らしい。
写真には写っていませんが、茅葺き水車小屋の左手に小さな滝があり
そこで若い家族連れが遊んでいる。
父親が手を拭いていて子ども達が嬉しそうに笑っている。。。
そうした楽しそうな光景を見ながら美味しい山菜蕎麦と月見蕎麦に舌鼓。。
次は最後の見学地「山中湖」
此所へは2度ほど保養を兼ねてテニスをしに来た場所なので、とても懐かしい。
艀に近づくと餌付けされている白鳥が側にやって来たり、カモも近寄ってくる。。
バスから降りて暫くすると・・・強い風と同時に空と湖の境界が分からなく
なるほど霧が立ち込め、乳白色の世界が広がったのだった。。
これで富士5湖周遊と富士山5合目のバス旅は終了!!
今回の旅は天候不順で予想外れでしたが、運転手さん、ガイドさん
添乗員さんの、心地よい気遣いと心配りで良いバス旅だったという
気にさせてもらいました~~。
おわり