行こうと思っていた場所のひとつ・・・
まだセントラルパークに行ってないじゃない!?
先にNYに来ていた友人は毎朝のように行っていたというセントラルパーク。
私はまだ一度も行ってませんでした。
朝のセントラルパークを散歩して朝ごはんを食べるというのがイメージだったので。
初、ひとり地下鉄。
先に「クリスピークリーム」でドーナツを買い、先日買った蟠桃(バントウ)をもって行きました!
清々しい朝です。
直ぐに気温は真夏のように上昇しましたが朝は爽やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/9dabc27ee59a874dcdba827f40a45c1d.jpg)
公園内は静かでジョギングする人、犬の散歩をする人が殆ど。
そんな人を見ながら到着して早速、私は朝ごはん。
ベンチでドーナツを広げパクリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/d58735df10eafb4e7bf05dfab6b5ee19.jpg)
うーん、甘い、、ケド口解けよい生地に感激~♪♪
日本での異常な行列は納得できないけどたしかに美味しい!
出来立て熱々ではなくてもシンプルなその良さは納得です。
バントウはあっさりした野菜のような(こっちで取れたものだからかも)桃。
もっと熟してからじゃないと美味しくないのかも。
でも可愛いフォルム♪
こっちではDONUT PEACH って言うみたい。
たしかに並べるとドーナッツっぽい!!
食後のお散歩をして、またクリスピークリームへ。
友人と待ち合わせ。
今度は違うドーナツを購入。
勿論ガラガラな店内。
でもお客さんは絶えません。
中にラズベリーソース(ジェリーって言葉がシックリ?)が入ったドーナツとミスドのオールドファッションをスゴーくあまくした様なクッキードーナツを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/0435994571de1becc99ae03ccf6cc247.jpg)
この日も暑い!
歩いてまわれるベーグル屋を何軒かめぐらせてもらいました。
もう明日には帰国・・・。
お土産を考えての行動となっています。
またもやゼイバーズにより前回買い損ねたモノ達を購入。
カップが可愛いデリも買い。
友人は「カップだけ頂戴」って言ってもらってました。
私は・・・声かけても無視だった。。。
前来た時に近くの靴屋が気になっていて覗いてみると結構私好みの靴が♪♪
二足購入~。
ぺったん靴で履きやすく皮が柔らかい!お気に入りです!!
荷物がいっぱいになったので宿に戻り。
お昼ごはんに出掛けました。
ギリシャ料理「GREEK KITCHEN」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/142242e9aaaf0fb72f02b316ad23bc9b.jpg)
お隣のテーブルのメニューが美味しそうだったのと、テキトウな物を注文。
夜、がつっり肉を予定していたので軽くのつもりがシッカリ肉でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/a6c0afe9171bbdab067ef0c49bb15348.jpg)
お腹一杯。
んで、ガイドブックを見つつ近い所を観光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f6/97948563ae5ed8f2c930c52ebfe8e16a.jpg)
リンカーンセンター。
またもやセントラルパークを横切り、、、5番街へ。
やっぱり見ておきたいじゃない??ということでティファニーとかコーチとか。。。
ありえない服装だけど入店。
これが旅行はじめのほうだったら絶対買ってた。
我慢。
それからお土産としてチョコレートを買おうとガイドブックに載っていた
「5th Avenue Chocolates」へ。
・・・が。
またもやです!ナイ!!無い!!!工事中でした。
えー。。
がっかり。
暑い中ずっと歩き・・・疲れたのでスタバでコーヒー。
うまーい。
ニューヨーク近代美術館(MOMA)へ
この日は金曜日、無料で見られる日です(16時から20時)。
人が多いのはそのせいですかね?
日本の音でも立てようなら周りが咳払いみたいな静まり返った空間とは程遠く・・・。
にぎやか。
友人とはぐれる!と思ったので待ち合わせ時間を決め別々に鑑賞。
一時間じゃ気持ち足りないかなくらいですかパパッと見るならちょうどいいサイズの美術間だと思いました。
さて、そろそろ野球の時間でーす。
友人の会社の方にとってもらった”ヤンキース対エンジェルス戦”
始まってから到着しましたが既に試合は決まったようなスコア・・・。
負けてます、ヤンキース!!
席はヤンキース側外野席。
コアなファンが多い席らしいです・・・そーゆーのはどこの国も一緒なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/120c91ea9fda6cd4771d2c56f49720d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/16dfc1354c2f7560cd9c61ec58518465.jpg)
私以外は野球全然興味ナシなので7回あたりで切り上げて帰ってきました。
右の片膝ついてるのが松井・・・わかんねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/852f8aa0c1027b2e6b5f56b7257ea1fc.jpg)
さてさて、もう明日は飛行機に乗って帰らなきゃです!
朝早く起きてベーグル買い込む時間しかありません!
なので、夜歩きしてきました。
深夜12時まわってるのに歩いていける距離の「jumbo bagel」(?)へ
流石に寝静まった5番街。
人がいないのでたまにすれ違うと怖い。
競歩です。
ちゃっちゃか歩いて往復してきました。
まだセントラルパークに行ってないじゃない!?
先にNYに来ていた友人は毎朝のように行っていたというセントラルパーク。
私はまだ一度も行ってませんでした。
朝のセントラルパークを散歩して朝ごはんを食べるというのがイメージだったので。
初、ひとり地下鉄。
先に「クリスピークリーム」でドーナツを買い、先日買った蟠桃(バントウ)をもって行きました!
清々しい朝です。
直ぐに気温は真夏のように上昇しましたが朝は爽やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/9dabc27ee59a874dcdba827f40a45c1d.jpg)
公園内は静かでジョギングする人、犬の散歩をする人が殆ど。
そんな人を見ながら到着して早速、私は朝ごはん。
ベンチでドーナツを広げパクリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/040a9df95d4258a1d05366208f2b881b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/d58735df10eafb4e7bf05dfab6b5ee19.jpg)
うーん、甘い、、ケド口解けよい生地に感激~♪♪
日本での異常な行列は納得できないけどたしかに美味しい!
出来立て熱々ではなくてもシンプルなその良さは納得です。
バントウはあっさりした野菜のような(こっちで取れたものだからかも)桃。
もっと熟してからじゃないと美味しくないのかも。
でも可愛いフォルム♪
こっちではDONUT PEACH って言うみたい。
たしかに並べるとドーナッツっぽい!!
食後のお散歩をして、またクリスピークリームへ。
友人と待ち合わせ。
今度は違うドーナツを購入。
勿論ガラガラな店内。
でもお客さんは絶えません。
中にラズベリーソース(ジェリーって言葉がシックリ?)が入ったドーナツとミスドのオールドファッションをスゴーくあまくした様なクッキードーナツを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/0435994571de1becc99ae03ccf6cc247.jpg)
この日も暑い!
歩いてまわれるベーグル屋を何軒かめぐらせてもらいました。
もう明日には帰国・・・。
お土産を考えての行動となっています。
またもやゼイバーズにより前回買い損ねたモノ達を購入。
カップが可愛いデリも買い。
友人は「カップだけ頂戴」って言ってもらってました。
私は・・・声かけても無視だった。。。
前来た時に近くの靴屋が気になっていて覗いてみると結構私好みの靴が♪♪
二足購入~。
ぺったん靴で履きやすく皮が柔らかい!お気に入りです!!
荷物がいっぱいになったので宿に戻り。
お昼ごはんに出掛けました。
ギリシャ料理「GREEK KITCHEN」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/142242e9aaaf0fb72f02b316ad23bc9b.jpg)
お隣のテーブルのメニューが美味しそうだったのと、テキトウな物を注文。
夜、がつっり肉を予定していたので軽くのつもりがシッカリ肉でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/04eb0f350daa8797e6b4991c05fb781d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/a6c0afe9171bbdab067ef0c49bb15348.jpg)
お腹一杯。
んで、ガイドブックを見つつ近い所を観光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f6/97948563ae5ed8f2c930c52ebfe8e16a.jpg)
リンカーンセンター。
またもやセントラルパークを横切り、、、5番街へ。
やっぱり見ておきたいじゃない??ということでティファニーとかコーチとか。。。
ありえない服装だけど入店。
これが旅行はじめのほうだったら絶対買ってた。
我慢。
それからお土産としてチョコレートを買おうとガイドブックに載っていた
「5th Avenue Chocolates」へ。
・・・が。
またもやです!ナイ!!無い!!!工事中でした。
えー。。
がっかり。
暑い中ずっと歩き・・・疲れたのでスタバでコーヒー。
うまーい。
ニューヨーク近代美術館(MOMA)へ
この日は金曜日、無料で見られる日です(16時から20時)。
人が多いのはそのせいですかね?
日本の音でも立てようなら周りが咳払いみたいな静まり返った空間とは程遠く・・・。
にぎやか。
友人とはぐれる!と思ったので待ち合わせ時間を決め別々に鑑賞。
一時間じゃ気持ち足りないかなくらいですかパパッと見るならちょうどいいサイズの美術間だと思いました。
さて、そろそろ野球の時間でーす。
友人の会社の方にとってもらった”ヤンキース対エンジェルス戦”
始まってから到着しましたが既に試合は決まったようなスコア・・・。
負けてます、ヤンキース!!
席はヤンキース側外野席。
コアなファンが多い席らしいです・・・そーゆーのはどこの国も一緒なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/120c91ea9fda6cd4771d2c56f49720d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/16dfc1354c2f7560cd9c61ec58518465.jpg)
私以外は野球全然興味ナシなので7回あたりで切り上げて帰ってきました。
右の片膝ついてるのが松井・・・わかんねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/852f8aa0c1027b2e6b5f56b7257ea1fc.jpg)
さてさて、もう明日は飛行機に乗って帰らなきゃです!
朝早く起きてベーグル買い込む時間しかありません!
なので、夜歩きしてきました。
深夜12時まわってるのに歩いていける距離の「jumbo bagel」(?)へ
流石に寝静まった5番街。
人がいないのでたまにすれ違うと怖い。
競歩です。
ちゃっちゃか歩いて往復してきました。