ソバコノコバチ

ソバコ3■歳・・・の日常の感動(?)を綴ります。食べ物ネタ(蕎麦、パン、料理)たわいもないこと呟きます。

2008今年のバレンタイン

2008年02月15日 00時24分33秒 | Weblog
さて、
京都の旅のアップのひと休みに時期ネタ☆

今年はこんな自分用チョコを購入~

「パトリック・ロジェ」

いわゆるお値段高い部類に入るであろう・・・
シャンパンとかお酒とショコラをなんてマリアージュに良いんでしょう。
甘くないです。食べてる気がしない・・・。
でもうまかった☆



パティスリーヤナギムラ
生チョコレート”燃揺る想い”
楽天のショップで購入。
木箱に入って陶器の入れ物も渋い。
二層になっています。
一口食べるとねっとり♪焼酎らしいお酒がもわーんと広がるー☆
下のほうはお酒が濃い気が。
金箔乗っててオメデタイ。






まだ開けてませんが
キャギ・ド・レーブ
サロン・ドゥ・ショコラで試食して美味しくって^^
私の今年のナンバーワン☆チョコ。
やっぱり国産のが好みなのかも。何がどうとかじゃなくってそのまんまチョコが美味いて感じ。

番外として・・・
「ロイズ」の”生チョコ”
レミーマルタンと山崎ウイスキーも食べました。
母親からのお土産だけど。
レミーマルタンのほうがお酒が濃くってビター?
甘めで山崎は食べやすかったです。


甘い物つながりで
パティスリー ピエール・ガニュール
で”アッシエット・ド・デセール”をいただきました。

島屋の高級そうなサロン♪
繊細なデザートプレートの3皿



1皿目 サブレの下にグレープフルーツのゼリー真ん中にヨーグルトのジェラート



2皿目 オレンジゼリーにブルーベリーとマロン?(ナッツ系)のソース、バルサミコ添え



3皿目 ホワイトチョコの下にショコラのムース ほわほわのホワイトチョコムースにひたってます。

お気に入りは1皿目
たまにはのんびりこんな潤った時間もいいのではないでしょうか。
いつもがちゃがちゃしちゃってますんで・・・。