北欧ではじめてづくしのオーロラ日記
2/5
家をまだ朝くらい時間に出発
大きな真新しい紺色のでっかいソフトスーツケースをうんしょうんしょ抱えながらアパートの階段をゴンゴンぶつけながら(迷惑)
難なく成田空港着
ユーロの交換ANAマイレージが貯まる両替所だったの知らず(ーー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/3526cc5b9bcc282c988a19781d0b3161.jpg)
今回はフィンエアー
約10時間のフライト、映画3本見れんじゃん!
結局ウォールストリートと食べて祈って恋をしてを見る。
字幕が好きな私、吹き替えも嫌いじゃないが全部って困る。
(かと言って英語のみは楽しみきれない。)
食事はベジタリアンミール
ほうれん草のソテーが入ったパイとラタトゥイユがメイン美味い。
パイがほんのり甘くてサクサク!ラタトゥイユも味がしっかりしてる。
通常食はシーフードパスタとポークカレー
どちらもそれなりだそうだ。
ワインは美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/9d712ccee83dec00ed4fcd2fb50dd1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/1bc208f66082d5bcef52e7c39b6767ed.jpg)
通常食はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/b1d39b71418a6f7e65fd07b8641834a8.jpg)
着陸2.3時間前にはサンドイッチ通常食はフィッシュサンド、ベジタリアンミールはトマトとチーズのホットサンド美味しかった。でもお菓子の食べ過ぎで食べきれず。。。
サーリセルカ着乗り継ぎでイヴァロ空港へ
離陸がおした。
イヴァロ空港寒いっ!寒いです!でも機内が暑かったので気持ちいい。
俄然テンションが上がる♪
スキーもスノボもご無沙汰で雪国に来たのは何年振りか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/8bba595b0668c10c7fdb8ced6adb0779.jpg)
サーリーセルカでは今日はオーロラ見るだけー
その前にホテル内レストランで夕飯
サーモンパスタ
トナカイラップ
エビサラダ
トナカイ肉の美味しさに感激。
元々癖のある肉は大丈夫ですが薄切りの肉が生クリームソースみたいな物で和えてあるのですが美味。
トナカイパスタは美味しくなかったと高齢の男性は言ってましたが。
サーモンパスタはこってりし過ぎてちょっと。。。
サラダはいたって普通。美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/e14d9f45b429f4dee1add7c08eb0225f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/22b17bf8baf0006984bad465b67976db.jpg)
はじめてのオーロラ観測。
街の端っこの教会の裏
ソリの終着点近く橋の上で見ます。
そこへ移動中、オーロラ出現!
コレかぁ‼
オーロラも色々あるようで赤かったり青かったり白かったり。
(よくガイドブックで見るような緑のは白い物を写真に撮るとそう写る)
私が見れたのは白く龍のように長い物。
その日はそんな感じのが2,3回約45分の間に出現。
もっと粘って見ていたかったけれども、寒い!足先指先が壊死するんじゃないか?
写真はあんまり上手く写らなかったので買ってきたポストカードですが
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/f0f53796ff7f67f75e36fdde86bb43a1.jpg)
2/5
家をまだ朝くらい時間に出発
大きな真新しい紺色のでっかいソフトスーツケースをうんしょうんしょ抱えながらアパートの階段をゴンゴンぶつけながら(迷惑)
難なく成田空港着
ユーロの交換ANAマイレージが貯まる両替所だったの知らず(ーー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/3526cc5b9bcc282c988a19781d0b3161.jpg)
今回はフィンエアー
約10時間のフライト、映画3本見れんじゃん!
結局ウォールストリートと食べて祈って恋をしてを見る。
字幕が好きな私、吹き替えも嫌いじゃないが全部って困る。
(かと言って英語のみは楽しみきれない。)
食事はベジタリアンミール
ほうれん草のソテーが入ったパイとラタトゥイユがメイン美味い。
パイがほんのり甘くてサクサク!ラタトゥイユも味がしっかりしてる。
通常食はシーフードパスタとポークカレー
どちらもそれなりだそうだ。
ワインは美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/9f39e301dca0267fd547a94cc4aaa639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/9d712ccee83dec00ed4fcd2fb50dd1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/1bc208f66082d5bcef52e7c39b6767ed.jpg)
通常食はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/eabc3a57ae9d09a20cf3996a65def88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/b1d39b71418a6f7e65fd07b8641834a8.jpg)
着陸2.3時間前にはサンドイッチ通常食はフィッシュサンド、ベジタリアンミールはトマトとチーズのホットサンド美味しかった。でもお菓子の食べ過ぎで食べきれず。。。
サーリセルカ着乗り継ぎでイヴァロ空港へ
離陸がおした。
イヴァロ空港寒いっ!寒いです!でも機内が暑かったので気持ちいい。
俄然テンションが上がる♪
スキーもスノボもご無沙汰で雪国に来たのは何年振りか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/8bba595b0668c10c7fdb8ced6adb0779.jpg)
サーリーセルカでは今日はオーロラ見るだけー
その前にホテル内レストランで夕飯
サーモンパスタ
トナカイラップ
エビサラダ
トナカイ肉の美味しさに感激。
元々癖のある肉は大丈夫ですが薄切りの肉が生クリームソースみたいな物で和えてあるのですが美味。
トナカイパスタは美味しくなかったと高齢の男性は言ってましたが。
サーモンパスタはこってりし過ぎてちょっと。。。
サラダはいたって普通。美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/52/a81f9d89fbc2f35658f2fc5771dd77f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/e14d9f45b429f4dee1add7c08eb0225f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/e84c76b8451ae3b428077eb26d098aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/22b17bf8baf0006984bad465b67976db.jpg)
はじめてのオーロラ観測。
街の端っこの教会の裏
ソリの終着点近く橋の上で見ます。
そこへ移動中、オーロラ出現!
コレかぁ‼
オーロラも色々あるようで赤かったり青かったり白かったり。
(よくガイドブックで見るような緑のは白い物を写真に撮るとそう写る)
私が見れたのは白く龍のように長い物。
その日はそんな感じのが2,3回約45分の間に出現。
もっと粘って見ていたかったけれども、寒い!足先指先が壊死するんじゃないか?
写真はあんまり上手く写らなかったので買ってきたポストカードですが
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/f0f53796ff7f67f75e36fdde86bb43a1.jpg)