ソバコノコバチ

ソバコ3■歳・・・の日常の感動(?)を綴ります。食べ物ネタ(蕎麦、パン、料理)たわいもないこと呟きます。

トマトスムージー

2015年08月26日 12時54分02秒 | 料理
旦那さんリクエストで新聞のチラシに書いてあった「バジルとトマトスムージー」を作りました。
トマト以外にはグレープフルーツとパフリカが入ります。
材料を入れてバイタミックスでガーです。簡単。
レモンとハチミツで味を整えて。

あれ、バジル買い忘れた。。。
なので最後にローズマリーをあしらいました。
ほんのり香ってバジルより良いんじゃ??
またやろう☆


2015年の花火

2015年08月26日 12時32分11秒 | Weblog
8月22日

私の住む近くでの花火大会でした。
調布市たまがわ花火大会!

調布は生まれた町なので花火大会と言えばこちら。
去年までは恵比寿の旦那さんの元お家から東京湾大華火大会を遠目に眺めるのも恒例でしたが、やはり河川敷まで行き屋台を楽しみながら花火を眺める!これに尽きます。

今年は事前に有料席を確保。
ペアイス席8000円~!(◎_◎;)高いのか安いのか。。。
まぁまずは体験してみないことにはね。

まず、当日は実家で浴衣を着付てもらいそのまま多摩川へ。
17時過ぎに着きました。
ほどほどに混雑した駅ですが、予想通りな混み加減。
旦那さんと待ち合わせをして有料席の案内の誘導看板をみながら移動。
道の途中でチケットチェック。
チケットが無いと入れないようにかなり手前の道の段階で係員がいます。

ココで友人夫婦とばったり☆
まぁよく会いますこと!

チケットを見せると、、このチケットは布田会場です…って!
そーいえばそんな事書いてあったなー☆買ったのが前過ぎて忘れてたわ!!
仕方なく移動。
タクシーがいたので近くまで乗車。
そこから更に歩いて歩いて結構遠いですね。
布田会場へはバスがオススメかも。

やっとこ河川敷。
焼きそばや枝豆やらを購入し席へ。
イスだけの席ですが席空間にゆとりありまわりも気にならず花火を楽しめました。



遠くからだと地面付近の花火が見えないので近くのこちらの有料席は良いですね。迫力あります。
見上げるから、ちと首が痛いけど。



帰りは調布駅まで歩きました。
案外近いんです。会場のチケットチェック場所から18分くらいかな?
念願のカキ氷もしっかり食しましたwww