りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

トリミングに行ったけれど・・・

2024-12-10 23:30:35 | Weblog

今日は、比較的穏やかだった札幌・・・

雪も降らず、のんびり散歩が出来ました♪

 

でも、朝は冷えて・・・

usagi夫婦は、

完全防備で散歩へ・・・

 

ダブルコートのここちゃんは・・・

寒さには、結構平気です・・・

 

途中、ラッキー君に会い・・・

仲良く、ご挨拶・・・

 

ところで、ここちゃん・・・

昨日トリミングに行って来たのですが、

良く見たら、あちこち結構雑でガッカリ・・・とっても、残念・・・

初めての担当者さん・・・予定時間より、30分も早く終わったと言ってましたが、

これなら早く終わるわ・・・と、思いました

その30分で、微調整してくれたら良いのに・・・

 

でも、オチリは・・・

可愛い、桃尻風・・・(笑)

 

まぁ~、被毛はそのうち伸びるし、

ここちゃんには、関知し得ない事なんので良いのだけれど・・・

少しでも可愛くしてあげたい親心

ちょっとだけ、愚痴らせて貰いましたよ・・・

 


更に、間近でエゾリスを♪

2024-12-07 23:24:55 | Weblog

今日の札幌は、本当に寒かった・・・

朝はー4.5、日中でも最高気温がー0.6℃と真冬日でした

 

それでも、元気に散歩へ・・・

ここちゃんは、

持ってる中で、一番暖かなコートを着て出掛けましたよ

 

今朝も、

エゾリスの巣がある木の所に・・・

そうしたら、

今朝もいたんです、エゾリスが・・・

この度も、綿の様な物を咥えています・・・

 

もう1匹も、直ぐそば迄来てくれて・・・

凄くないですか?

この写真、usagiのスマホで撮ったんですよ

しかも、アンドロイドで・・・(笑)

手を延ばすと、触れそうなほど近くにいて・・・本当に、可愛い~

 

ところで、

リスが、咥えていた綿の様な物の正体が分かりました

昨日は気が付かなかったのですが、

物置の屋根から断熱材が出ていて、それを咥えて行ってたんですね

さぞかし、巣は暖かになった事でしょう・・・何せ、断熱材ですもの(笑)

良く見付けたものだと、感心しきりのusagi夫婦でしたよ

 

寒かったけど・・・

今朝も、散歩楽しかったね♪

 

午後からは、

ここちゃん、動物病院へ・・・

診察と、てんかんの薬を処方していただきました

11月8日の発作の事を話すと、また発作を起こす様なら、

薬を変える可能性があると先生が・・・余り強い薬はイヤだなぁ

副作用の件も心配ですしね

どうぞ、発作が起こりません様に・・・

そう、祈る事しか出来ないusagi夫婦です・・・

 


悲しい事と、色々な出会い

2024-12-06 23:20:35 | Weblog

寒い寒い日でした

本当に、身も心も・・・

 

ブログでお世話になっているお二人・・・

かこさんちの夫婦の食卓」の、かこさんのお兄様と、

りぷママごはん2」の、愛犬りぷちゃんがお亡くなりになりました

ブログ内ですが、お兄様もりぷちゃんの事も知っていましたので、本当に悲しい・・・

かこさんのお兄様とりぷちゃんの、

ご冥福を心からお祈り申し上げます

 

今朝の散歩で、

久し振りにエゾリスに会いました・・・

口に、白い物を咥えています・・・

何を咥えているのかしら・・・?

リスが去った後、辺りを見ましたら・・・

近くの物置付近に、綿の様な物が散らかっていて・・・

usagi夫婦の推測ですが、物置の中に布団らしき何かがあって、

その綿を拝借して巣に持って行くのではと・・・寒くなって来ましたからね

リスさん、逞しく生きています

 

その後珍しく、

ケンタ君・・・

ハルちゃん・・・

れんちゃんに会って・・・

会う時は会うもので、

今朝は、嬉しい散歩になりました♪

ネッ、ここちゃん!!

 

帰りは、ここちゃん・・・

カートに乗ったり・・・

パパに抱っこで帰って来ましたよ・・・

 

今日は、身も心も、本当に寒い寒い日でした・・・

かこさんも、りぷママさんも、しばらく辛い日が続くかと思われますが、

どうぞお自愛くださいませ・・・

usagiは、それしか言えません・・・ごめんなさいね・・・

 

 


可愛い物

2024-12-04 23:15:55 | Weblog

今日は、寒い日でした

今朝の散歩時は・・・

雪が、チラチラチラチラして、

寒いね、ここちゃん・・・

 

砂箱の砂袋が・・・

今朝は、補充されていましたよ・・・

 

散歩後のここちゃん

朝ご飯を食べて、マッタリしている内・・・

珍しく、

毛布に潜ってスヤスヤスヤスヤ・・・

 

欲しい物があって100円ショップへ・・・

目的の物はありませんでしたが、可愛い物を発見!

小さなミニプレート・・・

usagiは、「わぁ~、ポメラニアンだ」と思い、即購入・・・♪

でも、パパは「違うと思う、ポメは、そんなに鼻は大きく無いよ」って・・・

そう言われれば、そうかも・・・

まぁ、ポメちゃんで無くても、可愛いから良いのよ・・・

 


りんちゃんのコートをプチリフォーム

2024-12-02 23:40:38 | Weblog

今日は、青空の良いお天気で・・・

外気は冷え冷えでしたが、野鳥のさえずりも聞こえ気持の良い朝でした

 

散歩も、ちょっと遠回り・・・

 

エゾリスには会えませんでしたが、

お友達の、

プードルのグリ君とミニチュアシュナウザーの花道君に、

久し振りに会いましたよ♪

みんな元気に、クンクンし合っていました~

 

りんちゃんが亡くなり、4年が過ぎましたが、

りんちゃんの着ていた洋服・・・処分出来ずに、まだ、手元にたくさん・・・

先日、ここちゃんも着られそうな冬用コートを、プチリフォームして見ました

りんちゃんより少し大きなここちゃん・・・

毛糸をかぎ針編みして、見頃部分に付け足しました

良く見ると不格好ですが・・・

何とか、着られる様になりましたよ

 

ここちゃんには今迄も、りんちゃんのお下がりを着て貰っていますが、

りんちゃんの物を捨てずに済んでありがたく思っています

でも・・・ここちゃんは、どう思っているのかしら・・・?

ちょっと気になるusagiです・・・

 


よろしくね、12月

2024-12-01 23:22:05 | Weblog

今日から12月・・・カレンダーも残り1枚になりました

今月も、拙いブログですがお付き合い、よろしくお願い致します

 

さて、今朝の散歩の様子です・・・

昨日降った雪は、

スッカリ融けましたよ・・・

 

途中少しだけ、かけっこ

最初は、パパに向かって・・・

今度は、usagiに向かって・・・

楽しかったね♪

 

ここちゃんの、こんな姿も・・・

「アレッ・・・何、撮ってるでちか・・・」

「だって、ここちゃん可愛いんだもん・・・

 

今年も、あとひと月・・・何事も無く今年を終わりたい・・・

その様な気持ちを込めて、よろしくね12月・・・

 


11月最後は雪の散歩

2024-11-30 23:30:05 | Weblog

今朝は、サラッと雪が積もっていて、

キリリと冷たい空気の中、11月最後の散歩に出掛けました

 

今朝も・・・

エゾリスには会えませんでした・・・

 

散歩の途中・・・

ここちゃんは、ストレッチ・・・(笑)

ノンビリ散歩を楽しんでいましたが、

急に吹雪になって・・・

ここちゃんは、雪だらけ

慌てて帰って来ましたよ・・・

 

ここちゃん・・・

雪の散歩、

お疲れ様でしたね・・・

 

ところで、

札幌では冬になると・・・

要所要所に、砂箱が設置されます

歩行者の転倒や車のスリップを防ぐ対策として、

誰でもツルツル危険な路面に、砂を撒く事が出来る様になっています

いよいよ札幌も、砂袋の出番ですよ・・・

 


アカゲラに会いましたよ♪

2024-11-27 23:27:45 | Weblog

今日も、ハッキリしないお天気・・・

何とか散歩には行けましたが、雨が降ったり止んだり

毎朝の散歩のコースは、その時のここちゃんの気分次第・・・

ここちゃんの行きたい方へ・・・

でも最近は、エゾリスに会える公園へ行く事が多くなり、

 

今朝も・・・

エゾリスには会えませんでしたが、

ヤマガラやシジュウカラ、アカゲラなどの野鳥を見掛けました

 

アカゲラは近くの木に止まり・・・

コンコンコンコン・・・

木を突いて虫でも食べている様です

 

usagiのスマホでは良く撮れてませんが、

アカゲラは、この様な鳥です・・・

(画像はお借りしました)

キツツキ科の鳥で、札幌でも良く見掛けますよ

 

ここちゃん・・・

今朝の散歩も、楽しかったね・・・♪

 

ところでusagi・・・

大事な老眼鏡を無くしました・・・先月、紅葉狩りに行った時に、何処かで・・・

予算をオーバーしても買ったお気に入りのフレームでしたので、凄~くガッカリ・・・

眼科で視力検査をして貰い、先日やっと出来上がって来ました

 

これが、新しい老眼鏡・・・

写真では良くわかりませんが、パープルのフレームです

 

しばらく不便を感じていましたが、

これでやっと、スッキリ何でも見えます♪

usagiはドライアイもあり、目薬は欠かせません

老眼鏡も目薬も、usagiの大切な相棒です・・・

 

 


それぞれの体調・・・

2024-11-26 23:25:25 | Weblog

先日降った雪・・・ほとんど融けました

歩きやすくなりましたよ♪

 

雪に、埋もれていた落ち葉も出て来ましたが・・・

もう、フカフカじゃないのが残念・・・

 

今朝も・・・

エゾリスに会えませんでした・・・

 

昨日はusagi・・・

関節リュウマチの定期検診日でした

いつもの様に血液と尿検査の他、胸・両手足のレントゲンも・・・

お陰様でこの度も、特に異常無し・・・いつもの薬を処方していただき、検診は終わり

そして、今日は・・・

パパの喉の検診日・・・前回から6ヵ月が経ちましが、

状態は全く変わっていなかったそうです

喉の痛みや違和感などはありませんが、白い腫物はそのまま・・・

「慢性扁桃炎」との診断だそうで、

今後何かあれば、掛かり付け病院で診てもらってくださいとの事・・・

悪い物では無い様ですが、何だかスッキリしないモヤモヤ感が残りました

 

歳を重ねると、色々と身体にも不都合が出て来ます

それは、当たり前とは思っていますが・・・

まぁ、のんびりボチボチやって行きましょうか・・・

ネッ、ここちゃん・・・

 


あれから1年・・・

2024-11-23 23:26:00 | Weblog

11月23日と云えば「勤労感謝の日」ですが、

去年の今日・・・ここちゃんのお父さんが転んで顔面を強打し、

首を痛め最初の入院をした日・・・次の日から、ここちゃんは我家へ・・・

usagi夫婦にとって、忘れられない日です

あの日から1年・・・もう、1年が経ったなんて・・・

未だお父さんは、入院したまま・・・一進一退で、退院の目途は立っていません

 

今朝もいつもと変わり無く・・・

普通に散歩に行って・・・

 

紀州犬の血を引くモモちゃんと・・・

触れあったり、散歩を楽しんで来ました・・・

 

ここちゃんの本心はどうなのか、知る由もありませんが、

今では、ここちゃん・・・usagi夫婦にとって、掛け替えの無い存在に・・・

 

こんな寝姿を見ていると・・・

涙が出そうに、可愛くて可愛くて・・・

ここちゃんの幸せを、心から願うusagi夫婦です

 

明日は、ここちゃんをお預かりして丁度1年・・・

かりそめですが家族記念日です

何か、ここちゃんの好物で、お祝いしたいと思います・・・