りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

SABINOのうさぎ

2011-11-30 16:42:50 | 陶器・飾り物類
憧れだったフランス・SABINOのうさぎ・・・念願叶ってusagiの元へやって来た!





小さいけれどオパールセントガラスの、乳白色や虹色がとっても綺麗・・・。
子供の様に、何度も光にかざして見る・・・遅れて来た、結婚プレゼント♪


ワッ君が産まれて、丁度ひと月がたちました。



11月最後の札幌は、朝からシンシンと雪が降っています・・・。
風邪などひかず、元気に過ごしてね・・・ワッ君!


en soieのうさぎオーナメント

2011-11-29 16:36:02 | 陶器・飾り物類
スイス・en soieの、小さなうさぎのオーナメント。
ペンダントにしても、可愛いと思います♪

ししゃもと言えば鵡川が有名・・・そろそろ時期も過ぎ、今年は食べそびれたなぁと思っていたのですが、
お嫁さんの実家から、お土産に本場のししゃもを頂きました。



オスとメスを一串づつ・・・「嬉しい♪」つい言ってしまったusagi・・・お恥ずかしい限りです・・・。
焼いて食べましたがほんのり油が乗ってて、美味しいわ~・・・やっぱり鵡川のししゃもは格別です。
りんちゃんにも、特別にお裾分け・・・満足満足な、usagi一家でした。


うさぎのカメオ

2011-11-28 16:03:09 | ハンドメイド
可愛いうさぎのカメオパーツを見付けました。
シンプルに仕立てました・・・プラスチックカメオなので、気軽に着けて下さいね♪

「大阪都構想」を打ち出した橋下氏が、圧勝で市長選に当選致しました。
「大阪を変えたい」そんな気持ちが、市民を揺り動かしたのでしょう。
橋下氏はどの様に、大阪を変えて行くのでしょうか・・・興味がある所です。

「都市再生」・・・札幌にも必要かもしれないなぁ・・・。


サンデー親父の、りんがりんちゃんに・・・?

2011-11-27 17:35:59 | りんちゃん便り
皆様こんばんは、サンデー親父です。





先日、トリミングして来たりん、チョイとハイカラな洋服を着てお見合い用?の
写真を軽く数枚ほど激写しましたが、
どれもこれも、思いっきり無愛想で迷惑そうな表情・・・。
でも、まいっか、この洋服にいつものりんの可愛さだと、サーバーがパンク
しちゃう(最近の親父、妄想と思い込みがひどい)と困るから。



また、オレンジもグンバツ(抜群)に似合うさ、
またまた向かうところ敵?無しのりんで~す。

これらの洋服を買いに行った時のことです。

行きつけのホームセンター内にあるペットショップで、りんを抱っこしながら
歩いていたら、そばにいた女の子がりんに気付いて撫でに来たのですが、
その子がまだ撫でる前から、ウゥ~ウゥ~と唸るもんだから、その子も手を
引っ込めてしまいキョトンとした顔、思わず親父が「りん、やめなさい!」
と言うと、その子のお母さんが「えっ、ワンちゃんの名前、りんて言うの?」、
「うちの子も、りんなんです!」。

おとなしかった女の子のりんちゃんは自分で二歳と教えてくれ、
親父もusagiも「りんちゃん、ごめんね、ワンちゃんを嫌いにならないでね」と
言ってバイバイしましたが、
どうしょうも無いのはうちのりん、その後もすれ違う他のワンちゃんにも、
にらむ・唸る・吠えるの三種の仁義?だもの・・・。

その後、同じ店内でブラブラしてたら老夫婦がりんを見つけて、
あら可愛いねと寄って来て話をしていましたが、他の方が連れていた白ポメが
そばに来ると、あらおとなしくてお上品だわ~と・・・。

りんよ!、親父とusagiは穴があったら入りたかった(こっ恥ずかしい)ぞ~。
でも、そんなりんが大好きな親父とusagiなのです。

                『あとわずか りんも楽しみ? お正月』 親父

ぱっちりオメメのうさぎブローチ

2011-11-26 16:02:33 | ハンドメイド
ぱっちりオメメのうさぎブローチ。
まつ毛を描いて見ました・・・付けまつ毛を着ける気持ち、わかるわ~・・・パチパチパッチリ

膝の調子が悪くなってから「グルコサミンでも飲んでみようかなぁ・・・」そう思っていた矢先、
タイミング良く乳製品の会社から、勧誘の電話がありました。



説明を聞き、試飲もさせて頂いて、
ヒアルロン酸のもとになるNーアセチルグルコサミンが含有された、膝にもお肌にもいい乳酸飲料(?)と、
ガセリ菌とグルタミンが入ったとっても優秀なヨーグルト(?)を、宅配して貰う事にしました。
しばらく、試してみるつもりです


うさぎのパッケージ

2011-11-25 18:09:50 | その他

じゃがいもやアーモンドをキャラメルコーティングしたトッピングが香ばしいサブレ「ポタータ」は、
可愛いうさぎのパッケージに入っています。

仲良しの友達と久し振りに、ランチに行って来ました。
今日はオシャレに、洋菓子店のサロンへ♪

近くにいても中々会えないけれど、お互いの近況や飼い犬の事を話したり・・・会うと、いつも元気を貰う。
新しくミシンを買ったらご主人も興味を示し、直線縫いが出来る様になったそう・・・。
「今度、エプロンやスカートを作ってあげるよ、って主人が言うのよ」・・・嬉しそうな彼女。
何だか楽しそうで、いいなぁ~。

今日も沢山元気を貰ったusagi・・・明日も頑張ろう!!


クルミボタンのピンブローチ

2011-11-24 15:54:52 | ハンドメイド
リバティのクルミボタンにうさぎのレース、スワロフスキーがキラリ♪
ピンクの革にお花のレース、ビンティージのどんぐりがコロリ・・・言葉に表すと随分盛り沢山なピンブローチ。

日付が変わった夜半過ぎから、嵐の様な天候に眠れませんでした・・・。
強い風雨に加え、稲妻を伴った雷・・・やぁ~、凄かった!
一旦寝ると朝までグッスリのパパも、ビックリして起きるほど。
しかし、小さな物音でも敏感に反応するりんちゃんが、大人しく寝ていたのは以外でした・・・。
usagiはといえば、怖くて布団をかぶって雷音に耐えていましたが・・・気が付くと朝でした~

今朝は、濡れたアスファルトにへばり付いた落ち葉が沢山、足をとられない様気を付けながらの散歩になりました。


うさぎのリトルモールド

2011-11-23 17:42:29 | 陶器・飾り物類
陶器で出来た、うさぎのリトルモールド。
お菓子を作るというより、usagiは飾ったりアクセサリーの型として使っています。

我家の前は公園になっているので、車が駐車している事も度々。
今朝も早くから、数台車が止まっていました・・・どうやら、ご近所のリフォーム工事の車の様です。

昼食を食べに戻ってくる主人を、りんちゃんを抱っこして玄関前で出迎えるのが毎日の習慣です。
今日もいつもと変わりなく外に出ましたら、朝から駐車している車の中でお弁当を食べている姿が見えました。
愛妻弁当に違いありません・・・。
「あぁ・・・ご主人の為に朝早くから、お弁当を作っているのね・・・」何だか、親近感がわいて来て、
少しだけ「邪魔だな・・・」と思った事を後悔し、「お茶でも、どうぞ・・・」そんな気持ちになりました。

主人の会社も祭日は出勤です・・・今日も家族の為、働いている親父様・・・「感謝しています」
「熱燗をつけて、帰りを待っていようかな・・・そうしようか、りんちゃん!」・・・今日は勤労感謝の日ですもの。

うさぎのドレス

2011-11-22 17:05:25 | その他
りんちゃんに似合いそうな洋服を見付けると、ついつい買ってしまいます。
うさぎのマフラーとアップリケが可愛いでしょう



二枚あったうちのもう一枚も、偶然ポメちゃんがお買い上げしましたのよ♪

今日11月22日は「いい夫婦の日」
何も予定などありませんが、毎年主人がお休みを取りゆっくり過ごします。
今年はランチを一緒に食べ、トリミングに行っているりんを迎えに行って来ました。



りんちゃんに気付かれ無い様、こっそり覗いて見る事に・・・。
おとなしくチョキチョキされているりんちゃん・・・「偉いなぁ~、りんちゃん」
ニコニコと顔を見合わせたusagi夫婦・・・りんちゃんのお陰で「いい夫婦」でいられそう・・・。
今日も、りんちゃん様様のusagi夫婦です


ブルーのうさぎ

2011-11-21 17:33:09 | ハンドメイド
ブルーのうさぎブローチです。
革・レース・スワロフスキーなど、色々な素材を使っています。

寒くなって来たのでりんちゃんに、暖かそうな散歩用の洋服を新調したのですが・・・。



これこの通り・・・固まってしまったりんちゃん・・・。
さながら、森の小人のおじいさん・・・りんちゃんに悪いけど、何度見ても、笑えます。