こんばんは、サンデー親父です。
今年も残すところひと月と三日だってさ、まさに光陰矢の如しですな~
札幌は数日寒い日が続きましてusagiさんはやや風邪もようですが、りんちゃんは
快眠、快食、快便、快可愛、快吠えと元気だし、親父も飲む米飲む麦とアマニ油の
お陰か?世間様のジージの平均的な健康状態といったところでしょうか。
usagiさんはお昼からイベントのお手伝いで街中までお出掛けのため、
久々にりんちゃんとお留守番になりましたが、親父のブログの邪魔をしないように
今はテーブルの下でお寝んねのりんちゃんです。
では今朝がたの散歩時の公園でのりんちゃんをどうぞご覧あれ・・・

今日もなかなかカメラ目線になってくれないりんちゃん、いつもusagiさんが日曜日の
親父のブログのために少しでも良い写真をと思ってりんちゃんを撮るのですが、
まぁ~ま、言うこと聞かないさ。
でもりんちゃんシッポが結構ゴージャスじゃん、最近テレビでも見なくなった叶姉妹には
まだまだ及ばないけどね。

公園に落ちてた軟式のテニスボールを見付けたりんちゃん、その目つきは親父に
遊ぼうって催促?
どうせいつものようにすぐ飽きるんだろうと思いながら・・・

遠くに投げると何度も駆けていってボールの傍で親父を待っている。

そして親父が近付いていく度に表情を変えてはしゃぎだすりんちゃん。
久し振りのボール遊びでしたが、やっぱりこうして一緒に楽しめることがりんちゃんに
とっても、最も嬉しいことなんだな~と改めて思いました。

これなんかは、跳びはねてまでボール投げを催促しているのですが、アンヨ、アンヨ、
アンヨを気を付けてって思う、親の心子知らずのりんちゃんなのですわ。

実は親父、ソファーに寝ているりんちゃんのこの表情もそうですが、昔テレビで見ていた
外国のアニメのトムとジェリーのトム(ニャンちゃん)とりんちゃんがそっくりに
見える時があって、その事をusagiさんに言うと、どこが?全然似てないっしょ、と
まったく無視されてますが、老化による親父の目の異常?もしくは脳の異常?でしょうか。

最後は親父が選んだ今日一の可愛いりんちゃんです。
バッチリカメラ目線で、真ん丸お目目で、誰が見てもシニアには見えませんよね~
毎日毎日こんな可愛いりんちゃんが見られる親父はとっても倖せで~す。