りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

うさぎ柄のボンバージャケット

2015-11-30 22:58:52 | ファッション・コスメ
大中小のうさぎがいっぱい・・・♪





今夜、いつもの仲間4人で少し早い忘年会をして来ました。
場所は、薄野のすぐ近くの焼肉屋さん・・・食べ放題のお店です。

お肉・・・


美味しかったです・・・


沢山食べて飲んで、おしゃべりも沢~山。
夢を託して、みんな揃って宝くじも買いました~・・・(笑)
これで、明日からも頑張れる・・・そんな、楽しい忘年会でした

サンデー親父の、12月5日を前に・・・

2015-11-29 19:08:41 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。

りんちゃんの肝機能の数値も改善がみられ、いよいよ12月5日土曜日に子宮蓄膿症の
手術をすることにしました。
出来うる限り、小さくて可愛いりんちゃんの体にはメスを入れたくなくて
今日まで二の足を踏んでいた親父ですが、もう背に腹は変えられないとの思いと、
りんちゃん自身の体力などを考慮しての決断となりました。

usagi夫婦にとっては、未だかつてないほどの不安やら心配やらの一週間に
なりそうですが、何よりもヤンチャりんちゃんの頑張りを信じて、来週のこのブログでは
皆さんにも良い報告が出来ることを願っています。

そんなりんちゃんの元気な今日の様子をどうぞ

雪で真っ白のいつもの公園、遊びらしい遊びはしないで、ただ親父を追いかけて
廻るりんちゃん


今日もまたお花屋さんの看板を読んで理解?しているりんちゃん、天才犬かも・・・


りんちゃん、今日は年内最後のトリミングをしてきました。
いつものようにカットなどしてもらい、良い香りを漂わせて帰ってきたりんちゃん


トリミングを頑張ったりんちゃんへのご褒美は久々のグリニーズ、
まずはよこっ歯でガブリのりんちゃん


小さいお手手で上手に押さえてアムアムアムのりんちゃん


やっぱりおいち~ですワン、グリニーズありがとうといった表情で親父をチラ見?の
りんちゃん


充分満足したのかバッチリカメラ目線で凛々しく、まるで大女優みたいな風格のりんちゃん
これからもズーッとズーッと沢山の可愛い表情と姿を見せてね、り~んちゃん

クリスマスプレゼント♪

2015-11-28 17:38:28 | Weblog
昨日の夜の事・・・
新聞を読んでいたパパが「イル・ディーヴォ、札幌に来るんだね」
「ウソ~、本当に!」・・・叫びに近いusagiの声に、ソファーでウトウトまったりしていたりんちゃんが、
驚いてウゥ~~と唸りました。
パパから新聞を取り上げどれどれ・・・広告によりますと、2016年4月14日・北海道初公演のチケットが、
「本日よりS席限定先行販売!!」と、あるではありませんか!
それからが大変・・・時間はすでに9時過ぎ、だめもと覚悟でネット検索・・・手が、震えます。
ところが・・・アラアラ、簡単にチケットが購入出来ちゃいました・・・ウソみたいで、信じられません・・・。





イル・ディーヴォの歌声が、生で聞けるなんて、夢みたい・・・ボ~としているusagiに、
「今年の、クリスマスプレゼントだよ」と、パパの声が神様の様に響き、更に感激したのでございます。

その間「我関せず・・・





身繕いに余念がない、りんちゃんでありました・・・

耳長うさぎの横型ブローチ

2015-11-27 16:18:54 | ハンドメイド
ブローチですが、ネックレスにもなる2way使用の金具を使っています・・・



りんちゃんが頑張って薬を飲んだ甲斐があり、肝臓の数値が下がりました~。
パパもusagiも「あぁ~、良かった本当に良かった!」・・・ホッと、一安心です。

手術が出来る程の数値に・・・

まだまだ、油断は禁物ですが、しばらく、薬を飲まないで様子を見るそうです・・・
「良かったね、りんちゃん・・・頑張ったものね!」
そして・・・子宮蓄膿症の手術は、12月5日と決まりました。

今朝、病院へ行く前のりんちゃん・・・


真剣に観ているのは「あさが来た」

あたかも、ドラマの内容が分かっている様なりんちゃんです・・・(笑)

大きなうさぎのブローチ

2015-11-26 18:15:26 | ハンドメイド
大きなうさぎさんのブローチ・・・

シャープなお顔が、大人なうさぎさんです・・・


お薬がとっても苦手なりんちゃんですが、朝晩肝臓の数値を下げるべく、薬を飲んでいます。
「りんちゃん、お薬飲むよ」・・・そうパパが声を掛けると、慌ててテーブルの下に逃げ込みます。

頃合いを見計らって、
「もう、大丈夫でちか?」と、顔を出すりんちゃん・・・


パパと目が合って「アァ~・・・やっぱり、飲むでちか・・・」

毎日、この様な事の繰り返し・・・可哀想で、usagi夫婦の胸は痛みます・・・

明日、血液検査の為、病院に行きます。
「どうぞ、数値が下がっています様に!」・・・祈る思いのusagi夫婦です。

雪景色のうさぎのネックレス

2015-11-25 16:37:09 | ネックレス・ペンダント
素敵なネックレスでしょう!





朝、カーテンを開けてビックリ・・・またまた、雪が降り積もっていました。
パパの車も、庭や公園の木々も・・・

スッポリ、雪に埋まっていました・・・

しかし・・・、
今朝もりんちゃん、張り切って散歩へ。
雪まみれになったり、雪を食べたり楽しそう♪




札幌で11月に40センチ以上の積雪があったのは62年ぶりだそう。
雪かき2日目にして、音を上げそうなusagiです・・・

野うさぎのミルクガラスボタン

2015-11-24 17:35:11 | チャーム・ボタン
旧西ドイツのミルクガラスボタン・・・

素敵な色合いです・・・


とうとう降りました~、雪・・・しかも、ドッサリ!
昨日と一変した冬景色、すっかり銀世界になった札幌です。

今朝の散歩の様子です~・・・








りんちゃんの体が心配でしたが、スタコラサッサ、嬉しそうに歩き出しました!
いつもより短めにして散歩から帰って来ましたが、まだまだ歩きたそうなりんちゃんでしたよ。
外出の予定があったusagiですが、急遽取り止めにして正解でした・・・すでに今日は、
3回も雪かきをしました・・・いよいよ始まりました、雪との戦いが・・・。

花うさぎのネックレス

2015-11-23 19:48:48 | ハンドメイド
花うさぎのネックレス・・・


植物が少なくなった季節でも、胸元にお花を♪



今日は「勤労感謝の日」・・・祝日の朝は人も車も少なく、のんびり静かな散歩となりました。
でも、とても寒かったのよ~・・・明日は、いよいよ雪が降るらしいです。

寒いね~、りんちゃん!







「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」・・・勤労感謝の日。
りんちゃんやusagiが、暖かい部屋でのんびりヌクヌク生活出来るのも、パパが働いているおかげです。
パパに感謝し、パパの会社に感謝し、勤労出来る事に感謝し、日々大切に過ごしたいと思います。

「パパ、ありがとうでち~」

サンデー親父の、今日は何の日・・・

2015-11-22 18:18:40 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。

昨日今日と雪が降りそうで降らない札幌ですが、だんだん寒くなってきてりんちゃんとの散歩も
少~し腰が引け気味の親父、しかし元気に飛び跳ねるように足早に歩くりんちゃんには
いつも恐れ入ってしまいます。

11月22日はいい夫婦の日ですが、usagi一家はいい家族の日と考え、こうしてりんちゃんと楽しい
日々が送れることや健康であることに感謝とお祝いの日と思っています。

現在断酒中の親父ではありますが、usagiさんとりんちゃんにお許しを頂きましたので、
今夜はおちゃけを少々飲んじゃいますのでいいっしょ(ニッコニコルンルン♪)。

毎日、錠剤の薬を我慢して飲んでいるりんちゃん、お薬飲むよと云うとテーブルの下に隠れる
りんちゃん、お出でお出でを十数回繰り返してやっといやいや出てくるりんちゃん。
もう何でも解るすんごい今日のりんちゃんをどうぞ。

りんちゃんは字も読めるんです?

散歩コースにあるお花屋さんの、今年の営業が終了しましたの張り紙をまじまじと見上げている
りんちゃん、お店の方に何度か声を掛けられたりしたので何かを思ったのでしょうか・・・

いつもの占拠・・・



テーブルの下で寝んねしていても、親父が新聞を広げて読み始めると不意に飛び出てきて、
おおいかぶさる様に横になるりんちゃん、親父似でテレビっこでもあります。


この時も親父の傍でほねっこを食べていたのに、止めて食い入るようにテレビ画面を凝視、
りんちゃんは真剣な表情ですが、親父も一緒に何を観てたかな~?
 
起き掛けのりんちゃんは・・・

少しご機嫌斜めそうなりんちゃん?いやお澄ましりんちゃん?
日曜日の朝は早々と目を覚ましても、親父の顔を舐めたりお腹に飛び乗ってきたりしなくなった
りんちゃん、黙々とお手々をペロペロ毛づくろいしながら我々が起きるのを待っているみたい。
そんなところまで気を使って貰って恐縮しているusagiさんと親父です。

お買い物に行く時は・・・

お買い物に行くよと云うと何故かはしゃぎだすりんちゃん、置いて行かれたくないから懸命に
全身で訴えて来る。洋服を着せると連れて行ってもらえると感じ少し落ち着くみたい。
とにかくお留守番は大嫌いですが、買い物先で車に残される時のりんちゃんのギャン鳴きは、
周りの人がビックリする程で、こればっかりはお利口りんちゃんでも慣れてくれないわ。

お遊戯会

2015-11-21 18:10:40 | Weblog
今日は、孫のワッ君が通う幼稚園の「お遊戯会」でした・・・

usagi夫婦もお呼ばれし、「お遊戯会」を楽しんで来ました♪
りんちゃんは久々のお留守番・・・朝から気配を感じソワソワしていましたが、立派にお留守番をしてくれました。

りす組の出し物は、劇「はらぺこあおむし」
ワッ君は、あおむしに食べられる「オレンジ」の役・・・





セリフもダンスも、一生懸命頑張りました・・・ママは、感動でウルウル・・・
沢山練習したんだろうなぁ・・・4人のジージとバーバも感激、ワツ君の成長に目を細めたのでした・・・

パパも、いい席を取るため早起きしたそうです・・・


来年には、妹が出来きワッ君もお兄ちゃんになるんですよ


今日は雪が降る予報でしたが、風が強く冷たかったものの青空の良いお天気。
おっちょこちょいのusagi・・・幼稚園の玄関の段差につまづいて、スッテンコロリしたのはお愛敬として・・・
とってもいい連休の始まりでした~・・・ワッ君に、いっぱい拍手を送ります、ありがとう!