りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

作家様のうさぎ

2017-08-31 17:18:27 | その他
先日の地下歩行空間のイベントで手に入れた、うさぎ物2点・・・


イムズ工房さんのマスコット・・・

ゆるっとしたうさぎさんが、笑えます・・・

ラヴビットさんの切手ブローチ

ニューデザインだそうです・・・可愛いわね


今日で、8月も終わり・・・さようなら、夏・・・。
これからは過ごし易くなり、ハンドメイドもサクサクサクサク・・・進みそうです。
usagiは9月と10月に、展示会やワークショップの予定が入っていてお楽しみがいっぱい♪♪♪

■うさぎの手仕事展
■9月21日(木)~10月14日(土)
■有機栽培自家焙煎珈琲&ギャラリー十字館

■円山スタイル
■10月4日(水)~10月10日(火)
■札幌大丸デパート

■カナリヤ・クラフトフェスティバル
■10月21日(土)~10月22日(日)
■11:00~17:00
■イオンモール平岡店

詳細等は、後程お知らせ差せて頂きますね。
ではでは、よろしくお願い致します

アリスのくるみボタンブローチ

2017-08-30 16:50:48 | ハンドメイド
アリスのうさぎのファブリックで・・・

くるみボタンを作って、ブローチにして見ました


今朝の札幌・・・
晩夏と初秋のはざまで暑くも無く寒くも無い、素敵なお散歩日和でした。

ナナカマドは赤さを増し・・・


栗の実も少し大きくなり・・・


ススキも穂が出て来ました・・・


ご近所の葡萄棚には実がたくさん・・・


コスモスは風にユラユラ・・・


いつもと変わりない朝ですが、とっても幸せを感じました。
こんな平和な日々が、いつまでも続きます様に・・・

きのこのブローチ

2017-08-29 16:58:49 | ハンドメイド
そろそろ・・・

きのこの美味しい季節・・・


今朝・・・
「何か、鳴ってる・・・」と、Jアラートの音で目覚めたusagi一家。
慌ててテレビを点けると「北朝鮮の弾道ミサイルが、北海道の上空を通過」との、ニュースが・・・。
この度は、大事に至りませんでしたが、今後はどうなるのだろう・・・大変な事態なりました・・・



*写真は、北海道新聞からお借りしました。

イベント終了~!

2017-08-28 17:55:12 | Weblog
昨日行なわれたイベント「守成夏祭り」が、無事終わりホッとしているusagiです。
途中雨がパラパラしましたが、真夏の様な陽射しがまぶしいお天気に恵まれ楽しい一日でした♪
実はusagi、イベントの日にちを間違えており、一緒に出店する「雪だるま工房」さんから連絡を頂き、
前日に慌てて準備をした次第です・・・
当日は、パパに送迎だけして貰う予定でしたが、頼りないusagiを心配して最後までりんちゃんと店番を、
手伝ってくれました。
会場は色々な屋台や催し物があり、楽しかったです。
ただ・・・
お客様のご来店が少々少なく、りんちゃんやパパに良い所を見て貰えなかったのが残念でした・・・

イベント会場は、
雪印種苗園芸センターの・・・


駐車場でした・・・


りんちゃんは・・・


看板犬、頑張ってくれました・・・


お宝鑑定や・・・


ヴィトンのバックやスイカなどが当たる抽選会の催しがあり・・・

会場は、大いに盛り上がりました・・・

お祭り気分で、屋台を冷やかしながら焼き鳥を食べたりスイカやメロンの差し入れを味わったり、
イベントを十分楽しんで来たusagi一家でした。

りんちゃん、

ありがとう~、楽しかったね

サンデー親父の、人気はあるのですが・・・

2017-08-27 19:37:36 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。

今日はusagiさんのイベントが、自宅からも近く室外で行われるということで
親父はお手伝い係りとして、りんちゃんは招きワンちゃんとして、usagi一家
揃っての初参加イベントの日でした。

このイベント自体も今回が最初ということもあってか、出店者や来客者が
やや少なかった感じで、売上的にはイマイチではありましたが、それなりに
usagi一家で楽しめたかなと思います。

いきなり招きワンちゃんの大役?を任命されたりんちゃんはというと、
開店前に出店者の方々からはまつ毛が可愛いとか、撫でてみたいとか、
実年齢より若いとか、おとなしいとか、それはそれは大人気のりんちゃんでした。

しか~し、誰かが手を近付けようものなら、すぐさま威嚇のウ~ガゥ~りんちゃん、
usagi夫婦以外は、たとえ息子であっても指一本触れさせないと、操を通し続ける
りんちゃんなのです。

では、今日のりんちゃんをどうぞ~

隣りのブースでカンボジアのグッズを売っていまして、ゾウのぬいぐるみを近付けられ、
何でちゅか~と真顔のりんちゃん。


更に近付けられて、多少興味を抱いたようでしたが、この後は半ビビ状態でクンクン
クンクンのりんちゃん、これ以上は個犬情報の問題?もありますので・・・


自分ちに帰って来て近くの公園に放すと、こんな嬉しそうなお顔のりんちゃん。


と思ったら一転、チェッってなお顔のりんちゃんではありませんか、皆さん的には
その様に見えないかもしれませんが、りんちゃんのことなら全て知り尽くし親父には
判るんですわ。


せっかく招きワンちゃんから解放され、公園に放されたんだからもっと走り回ればいいのに、
何かに耳をそばだてて未だに本能性を垣間見せるりんちゃん。
なんか、ポメラニアン界のゴルゴ13(親父は大大大ファン)かも。

今も親父が気になっていることがあります、それは先日ホームセンターの
ペットコーナーでポメラニアンが欲しくて捜していると言っていた親子連れのことで、
その後、お気に入りが見付かったのかな~飼ったのかな~などと、いつも思い出されます。

矢沢栄吉さんのフレーズで言わせて貰えるなら、「飼っちゃえ、ポメちゃん!」で~す。

明日はイベント♪

2017-08-26 20:28:32 | Weblog
明日、急きょイベントに参加させて頂く事になりました。
ギリギリのお知らせで、ごめんなさい・・・

■守成夏祭り
■雪印種苗園芸センター
■札幌市厚別区上野幌1条5丁目1-6
■10:00~17:00

フリーマーケットやお祭り屋台などの出店もあり、楽しいイベントです♪
みなさん、是非遊びに来て下さいね・・・お待ちしています

会場が屋外なので、
りんちゃんには・・・

看板犬で頑張って貰う予定です、
お近くのみな様、りんちゃんに会いに来てくださいね~

まんまるうさぎのブローチ

2017-08-25 20:01:09 | ハンドメイド
まんまるうさぎ・・・



午前中、用事があって地下歩行空間のイベントへ・・・「hand to heart Splash! 」チカホ北3条広場西。
会場は沢山の人で賑わっていて、熱気ムンムン・・・お客様も作家様も、楽しそうでいい感じです!
「usagiも頑張らないとッ!」・・・そんな気になりました。
早速、手芸店に立ち寄り色々資材などを買って来ました♪
秋に向け、幾つかのイベントや展示会・ワークショップのお誘いを受けています・・・そろそろ、
サンプル品も考えなくては・・・。

りんちゃん・・・

ママ、頑張・・・応援してね

今治タオルハンカチ

2017-08-24 18:12:33 | その他
今治のタオルハンカチ・・・うさぎが可愛い~♪



Mちゃん、ありがとう・・・重宝してま~す


涼しかったり暑かったり、雨が降ったり蒸し暑かったり・・・お天気が、落ち着かない札幌です。
こんな日が続くと、結構身体に堪えます・・・でも、usagi一家はみな元気、揃って体重増に・・・(笑)

りんちゃんも・・・





ご飯モリモリ、元気です・・・

アマミノクロウサギのフィギュア

2017-08-21 18:15:58 | 陶器・飾り物類
奄美大島に生息するうさぎさん・・・





暑さが残る中、札幌の小中学校では今日が二学期の始業式・・・ワッ君も幼稚園が始まった様です。
「夏休みは、ジージとバーバと色々な所へ行こうね♪」と、約束をして計画も立てていたのですが、
中々予定が合わなくて、結局サーカスに1回行っただけでとっても残念でした・・・。
それでもワッ君、家族やお友達と親睦を深め、楽しい夏休みだったとか。
きっと、ひとまわりたくましくなって新学期を向かえた事でしょう。

ワッ君・・・

二学期も楽しんでね~・・・


サンデー親父の、身体検査・・・

2017-08-20 18:00:58 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。

今日の札幌はとっても良いお天気で、usagiさん的には、私を何処かに連れっててや
親父~だったと思われますが、親父としてはベスト8が出揃った高校野球の試合が
どうしても観たくて、太っ腹?のusagiさんにもご理解いただき、試合の合い間には
りんちゃんともベッタリいちゃいちゃデレデレしながら、久々に高校野球をゆっくり
堪能できました。

ただ、usagi一家が最も応援していた香川県の三本松高校が負けてしまったのが残念で、
何せ毎日usagiさんと親父に癒しと元気を振りまいてくれる可愛い可愛いりんちゃんの
出身地が香川ですから、恩返しのつもりで春夏問わず高校野球に関しては北海道の次に
香川の高校を応援してるのさ。

一番面白いと言われているベスト8の準々決勝四試合ということで、親父はりんちゃんの
散歩と買い物の時以外はテレビにかじり付きでしたが、usagiさんとりんちゃんは
ウトウトグ~グ~で少々お疲れ気味でしょうかね~

いつもと同じ日曜日の散歩コースも、多少時間が違うとすれ違うワンちゃんの顔ぶれも
変わりますが、変わらないのはどのワンちゃんに対してもりんちゃんが万遍なく、
訳隔てなくギャン鳴きして、usagi夫婦が更に肩身の狭い思いをすることです。

それでも可愛い今日のりんちゃんをお見せします

毎日いつでも、こんなりんちゃんが見られてやっぱり幸せだわ。


散歩から戻って先ず洋服を脱がせると、その洋服をかじろうと牙を向けるりんちゃん。


洋服を払ったりよく見まわしたりしてダニの確認をしている親父ですが、まだ今まで
着せられていた洋服に恨み?を持っているそぶりのりんちゃん。


そして最後はりんちゃんのダニチェックの様子でして、二三度散歩後のりんちゃんに
ダニが潜んでいたのを見つけたことがあって、身体検査をするように心がけていますが、
その時はまな板の上のりんちゃん状態で、親父のチェックにもおとなしくしています。


今日の札幌の気温は27℃越えとのことでしたので、冷え冷えマットの上で
リラックスのりんちゃんですが、チョイと目を離して見ると、早やコテッと寝んねの
りんちゃん、いつでもどこでもすぐ寝られるのは親父似間違い無し!