こんばんは、サンデー親父です。
先週の5月13日は、親父の誕生日と愛犬の日と母の日と、我家においては
トリプルサンデーでした。
定山渓の温泉で心身を温め、とっても可愛いりんちゃんと共に日々生活できる
喜びに改めて幸せを感じた日でした。
さて、その時のりんちゃんですが、定山渓温泉を流れる川に足を浸し、
その足跡とカメラ目線に親父はニンマリです。
普通のりんちゃんだって?、実は足を後ろに伸ばしたこの格好なんですが、
家でオチッコした後に必ずどちらかの足をピーンと伸ばし、ほめてくれるのを
待っている時にそっくり・・・、でもその時の方がもっと足も高く真っ直ぐで
とても力強いんですよ。
小樽の運河沿いで見つけたワンちゃんの置物達と一緒にりんちゃんをパチリ。
別に同じポーズをさせたわけではありませんが、空気を読めるりんちゃん、
本来は犬優?志望のりんちゃん、親父が映画監督だったら絶対主役に使うわ。
小樽の長橋なえぼ公園で会ったワンちゃん(余談ですが親父は中学生まで
長橋に住んでいましたとさ)。
一歳の名前がチョコの、このワンちゃんの犬種わかります?。
飼い主さんが、りんちゃんを見つけていの一番に言った言葉が、
「あっ、本物だ、本物の可愛いポメだ!」でした。
そして「全然違う!、うちのチョコやっぱりポメじゃ無い!」とも。
たしかに、顔立ちも毛並みも尻尾の形もポメっぽくはありませんでしたが、
元気でとっても可愛い男の子でした。来年も桜咲く頃に行って、ぜひ会えればと
思っています。
恵美留の作品でお世話になっているコパン&チワワ様から、
りんちゃんの写真を加工してのマウスパットが送られてきました。
親父は大喜びの大感激、早速会社に持参し使用していますが、
仕事はハカいくし、更にやや疲れた時には癒して貰えるし良いわ。
仕事でパソコンにかかわりストレスを感じている方、ぜひどうですか。
『何よりも りんとusagiと 健康だ』 親父