りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

サンデー親父の、だら~っとした休日

2014-03-30 18:52:03 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。
ソチパラリンピックも終わり、りんちゃんの六歳の誕生日も過ぎ、高校野球春の甲子園も
ベスト8が決まり、プロ野球も開幕と、目まぐるしい程の早さで三月も終わろうとしています。

あんなに積もっていた雪の山も一気に融けて、誰もが待ち望んでいる春ももうすぐ、もうすぐですよ~。

今日の札幌は朝から小雨模様でしたので、りんちゃんとの散歩も少しちゅうちょしながら、
そしてモラルの無いワンちゃんの飼い主の副産物?(毎年、今頃の雪融けと共に現れる)に
憤りを感じながらの、あまり楽しくないものでした。

そんな中でもりんちゃんは・・・

手足の汚れもお構いなし、いつものようにりんペースであっちこっちを歩きまわる。
そして時々、無差別に車に向かって吠えるりんちゃん、その車が信号待ちで止まると
頭を下げてるusagiさん(親の心、りんちゃん知らず・・・)。

汚れたりんちゃんの胴輪・・・

気になるのか?匂いを嗅いでるが、服も体もいっぱい汚れているりんちゃん、
この後お家に入り親父の膝の上に仰向けになり、usagiさんにお顔から順に 
最後はおチリをきれいきれいしてもらう。
その間、おとなしく嫌がりもせずusagiさんに身をまかせているりんちゃん、親父と違って
きれい好き?なんだ・・・。

散歩後のおやつも食べ少しソファーでのんびり・・・

親父がテレビに夢中になってると、こんな格好でしばらくは様子を伺ってるらしいが、
だんだん構って欲しくなり必死に親父の肩に手を伸ばして訴えてくるりんちゃん、
気が付かなかったり無視していると、八つ当たりされた新聞は哀れにもボロボロに
されるのでした。

四月からの消費税アップを前に・・・

チラシを広げて見ている親父を更に真剣に見ているりんちゃん、貧乏なusagi一家は
買いだめをしないことにしました。
ただ、りんちゃんには新規のおやつ2袋、親父にはusagiさんからお酒一升、お返しに
usagiさんにはお米10㎏とロールケーキ1ケ買ってきました。お店はやはり混んでましたわ。

     『ブログ書く 親父をジッと りん見てる その可愛さは 今日も載せたよ』親父

白うさぎのネックレス

2014-03-28 17:59:08 | ハンドメイド



白うさぎのネックレス・・・蝶々のパーツが春らしいポイントです♪


懐かしの「魔女卵」様の店内・・・


今日、久々に「魔女卵」オーナーだった鎌田理絵さんのお母様と、電話でお話をさせて頂きました。
まだまだ・・・理絵さんが亡くなった事は、夢の中の出来事のよう・・・そう、話しておられました・・・。
それはそうでしょう、余りにも突然の事でしたから・・・。

生前理絵さんが、映画「魔女の宅急便」の撮影時に、お店の商品をお貸しした事があったそうです。
先日、理恵さんのお嬢様と「魔女の宅急便」を観に行った時、エンディグ画面に「撮影協力 魔女卵」の、
文字を見付けて嬉しかったとの事・・・聞いていたusagiも、とっても嬉しく、
それだけで映画を観に行きたくなりました。

Kさん、季節の変わり目、どうぞご自愛下さいませ・・・そして改めて、理絵さんのご冥福をお祈り致します。
春彼岸も過ぎた、3月末の事でした・・・。

うさぎのペーパートランク

2014-03-27 17:18:09 | バッグ・ポーチ・巾着



5.6年も前になるでしょうか・・・フェリシモ・うさぎシリーズのトランク。
色々便利に使っていたので、あちらこちら擦り切れてしまいました・・・。


ここ何日かプラス気温になり、札幌は雪融けが進んでいます。
まだまだ先は長いですが、うれしい限りです・・・4月からの消費増税は、不安ではありますけれど・・・。

春にぴったり・・・

レジンのポメちゃんネックレス

kiitoさん

2014-03-26 17:47:38 | Weblog
4月2日から大丸デパートで始まるイベントに、委託させて頂いている「rire」様のブースにて、
usagiも参加させて頂く事になり、昨日納品に行って参りました。
詳細等は、のちほどお知らせさせて頂きますね


暫く振りに訪れた円山、同じ方面だった「魔女卵」様・・・帰り道、気になって前を通ってみました・・・。

「kiito」の新しい看板が・・・何のお店かしら?


日本とアジアの、フォークロア雑貨や洋服などのお店でした・・・


可愛い店内・・・


usagiは、手編みのカラフルで小さな巾着を購入・・・


お店番をしていた「豆さん」・・・豆さんも「魔女卵」のお客様だったんですって
懐かしく、理絵さんのお話を致しました・・・あぁ~、良かった・・・理絵さんを知っている人で・・・。
何だか、ホッと致しました・・・また、寄らせて頂きますね、豆さん!


今日は、りんちゃんのHappy Birthday♪

2014-03-25 17:27:31 | りんちゃん便り
3月25日は、りんちゃんの6歳の誕生日です。
パパは、休暇を取り朝からソワソワ・・・大切な大切な娘ですからね。
今朝の散歩は二人(?)で・・・タップリユックリのお帰りです・・・何やら、楽しかったご様子。

良かったわね、りんちゃん・・・


今までの楽しかった6年間は、アッと云う間・・・これからも、アッと云う間に過ぎて行く事でしょう・・・。
嬉しい様な、悲しい様な・・・「そんなに早く歳を取らないで・・・」は、正直な気持ちでございます。
しかしながら、りんちゃんが元気にこの日を迎える事が出来たのは、usagi夫婦にとって何よりの喜びに、
間違いありません。
これからも、益々元気で一日でも長く、一緒にいられる事を願って止みません!

りんちゃんが、安心して暮らせます様に・・・


パパとママの、可愛いりんちゃん・・・いつまでも、健やかに・・・

お誕生日、おめでとう!


サンデー親父の、もう六歳になっちゃう~

2014-03-23 20:31:49 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。
今週は気温が上がって雪融けが一気に進みそうな気配の札幌です。

りんちゃんは25日には六歳になりますが、幾つになってもヤンチャで甘えん坊で、
可愛らしくてしつこくて、神経質で綺麗好きと六拍子を兼ね備えた我家の大黒柱に
成長いたしました。
usagi一家に関しても、おもしろ可笑しいりんちゃんなしにはもう語れませんわ。

2012年3月25日のりんちゃん

家の前の雪山の上から、親父が投げる雪玉を待っているりんちゃん。
素手で雪をつかんでいる親父には、冷たくて冷たくて、何と忍耐弱いことやら・・・。

2012年9月2日のりんちゃん

休日の昼下がり、ベランダでりんちゃんとたわむれる親父。
余りにもしつこく親父がちょっかいを出すものだから、右手でビシっと
りんちゃんじゃらしを抑え込み、いい歳して大人げない親父だわと
にらみつけるりんちゃん。

2013年3月25日のりんちゃん

usagiさんに抱かれて、思いっきりどや顔のりんちゃん。
これは五歳の時のりんちゃんですが、すでに風格というか貫禄というか特に云う事なし。

2013年9月1日のりんちゃん

ちょいと可愛い洋服を着て、近くの公園でモデルさん気取りのりんちゃん。
なんか毛並がボサボサでないかい、しかしそれはりんちゃんのせいではありません。
老いてボーっとしている親父とusagiさんのせいなのです。

2014年3月23日のりんちゃん

長椅子を占拠し、ニヒルな表情でおやつを食べているりんちゃん。
小さくなったおやつも、ちゃんと両手で抑え余裕のリラックススタイル。

これはおやつを噛み噛みしている時の満足そうな表情のりんちゃん。

明後日のりんちゃんの誕生日は早々と休暇を取っている親父、親父が休日の日は
りんちゃんも嬉しそうに見えるが、usagiさんはりんちゃんほどでは?・・・。

         『残雪に りんの足あと 薄っすらと 桜の花に 見えて微笑む』親父

うさぎのワッペン

2014-03-22 16:27:54 | 雑貨
100円ショップで見付けたうさぎのワッペン♪

りんちゃんの洋服に付けてあげましょう・・・そう思って、買って来ました~


また、雪が降ってスッカリ冬に逆戻り・・・


雪の中・・・

お友達の、マルチーズのチョッパー君がりんちゃんを待っていてくれたのに・・・

りんちゃんが、ワンワンワンワン吠えるものだから・・・

イヤ気がさして、先に帰ってしまいました・・・
ごめんね、チョッパー君・・・本当はりんちゃん、とっても嬉しかったのよ!

動物ヨーチビスケット

2014-03-21 18:04:31 | ハンドメイド
只今、動物ヨーチビスケットのアクセサリー作りが、マイブームです~♪


ライオン・・・


コアラ・・・


白クマ・・・

作っていても楽しいし、なかなか可愛くないですか?可愛いでしょう!


今日は、朝から大忙し・・・朝一番でusagi家のお墓参りに行き、その後高速でusagiの実家の、
お寺に行って来ました。
出掛ける時はあいにくの吹雪模様で、時々ホワイトアウト状態になり、ライトを付けて走行するなど、
慎重な運転のパパ・・・。
そんな時です・・・usagi一家の3台程前の車がスリップして、左ガードレールにぶつかり、
その反動でスピンして追い越し車線を越え、右ガードレールにぶつかって止まったのでした・・・。
大きな事故に至らず安心しましたが、目の前で起きた事故に、本当に驚きました・・・怖かったです・・・。
改めて、交通事故の恐ろしさ、車間距離の大切さを実感したusagi夫婦でした!

りんちゃんも、スッカリお疲れモード・・・

ご飯も食べずに、おねんねです・・・

イースターエッグのモールド

2014-03-20 16:44:53 | 雑貨



たまごの上にうさぎの顔が浮かぶデザイン・・・小さなチョコレートモールドです。


りんちゃんが、トリミングに行って来ました・・・


可愛い桃尻復活


雪融け時の散歩は、悪路で大変・・・今時期が、一番気を使います。
ザクザクドロドロの雪の下からは、飲料などの空缶やペットボトル、食物のプラスチック容器や袋、
はたまたタバコの吸殻にガラスの破片等々が、出て来ます・・・そして、ワンちゃんのウ○チも・・・。
踏んだら一大事な物ばかり・・・腹が立つのを通り越し、悲しくなります・・・。
りんちゃんに怪我の無い様、usagiの気を引き締めながらの散歩はしばらく続きます。

「桜の花と看護婦さん」

2014-03-19 18:18:35 | ハンドメイド
東京・三鷹の点滴堂様の企画展「桜の花と看護婦さん」が、今日から始まりました。
usagiの所にも、素敵なDMが届きましたよ~


札幌はかなり雪融けも進みましたが、まだまだ雪の中・・・桜が咲くのは5月になってから・・・。
その日を想像しながら、企画展の作品を作りました。

その名もプリマヴェーラ(春)、蝶々パスタのネックレス・・・


桜色のうさぎのブローチ・・・


ヴィンテージのスタッカブル・フェザーのコラージュネックレス・・・


点滴堂様のサイトでは、企画展設営の様子が見られます・・・そこは、もう春のよう・・・。
みなさまも春を探しに、どうぞ点滴堂様の「桜の花と看護婦さん」に、いらして下さいませ~