usagiさんに教えて貰った、欅坂46の新曲「ガラスを割れ!」にある
吠えない犬は犬じゃないの歌詞が、ある意味親父は特に気に入っています。
歌詞全体の意味は、人も生きていく上で誰かに媚びたり優等生になったりするのではなく、
自らの何かが傷ついてもそれでも自分らしく生きることを歌ってると親父は理解したのですが、
同時にりんちゃんに対しても、りんちゃんも元々吠えて当たり前のワンちゃんなんだから、
あれもこれも今まで以上のしつけはどうなのかな?とも思わされました。
孫のわっ君にこちゃんはこれから長い人生が待っていますが、わっ君らしくにこちゃんらしく
元気に明るく成長してほしいのがusagi夫婦の何よりの願いであります。
usagi一家で最も吠えまくるりんちゃんの今日の様子をどうぞ・・・
今朝の散歩時は小雨模様で、りんちゃんもやや喜びが半減気味でした。
用を足したと思ったら、早々と歩きたがらずに座り込みそうな体勢で親父をチラ見、
オイオイ歩きたがらないワンちゃんは重たくて抱っこする親父も腰イテ~わ。
毎日のusagiさんとの散歩時は殆んど頑張ってお家まで歩くりんちゃんは、親父と一緒の時は
忖度を期待してるってか?そんなずる賢いりんちゃんはりんちゃんじゃない?
それそれ、りんちゃんらしく可愛いお顔。
久し振りに家でのんびりした日曜日だから、りんちゃんもリラックスして~
時々真剣にテレビも観るし、ワンちゃんニャンちゃんが出るとギャン吠えだし、
他にも何故か超ギャン吠えするCMが5本くらいありまして、それが始まると手が付けられない
こともあるほどです。
この時はりんちゃんが何で下を見ているのか分かりませんが、たまに虫なんかを見つけると
凄いんだよりんちゃんは、親父が捕まえたりしょうとすると自分が見つけたものだとばかりに
超ガゥガゥりんちゃんに大変身、親父もその凄まじさに何度ビビッて手を引っ込めたことか・・・
まあ、これからもusagi一家はusagi夫婦らしく、りんちゃんらしく、ワイワイガヤガヤ
賑やかに楽しくやっていきますわ。
吠えない犬は犬じゃないの歌詞が、ある意味親父は特に気に入っています。
歌詞全体の意味は、人も生きていく上で誰かに媚びたり優等生になったりするのではなく、
自らの何かが傷ついてもそれでも自分らしく生きることを歌ってると親父は理解したのですが、
同時にりんちゃんに対しても、りんちゃんも元々吠えて当たり前のワンちゃんなんだから、
あれもこれも今まで以上のしつけはどうなのかな?とも思わされました。
孫のわっ君にこちゃんはこれから長い人生が待っていますが、わっ君らしくにこちゃんらしく
元気に明るく成長してほしいのがusagi夫婦の何よりの願いであります。
usagi一家で最も吠えまくるりんちゃんの今日の様子をどうぞ・・・
今朝の散歩時は小雨模様で、りんちゃんもやや喜びが半減気味でした。
用を足したと思ったら、早々と歩きたがらずに座り込みそうな体勢で親父をチラ見、
オイオイ歩きたがらないワンちゃんは重たくて抱っこする親父も腰イテ~わ。
毎日のusagiさんとの散歩時は殆んど頑張ってお家まで歩くりんちゃんは、親父と一緒の時は
忖度を期待してるってか?そんなずる賢いりんちゃんはりんちゃんじゃない?
それそれ、りんちゃんらしく可愛いお顔。
久し振りに家でのんびりした日曜日だから、りんちゃんもリラックスして~
時々真剣にテレビも観るし、ワンちゃんニャンちゃんが出るとギャン吠えだし、
他にも何故か超ギャン吠えするCMが5本くらいありまして、それが始まると手が付けられない
こともあるほどです。
この時はりんちゃんが何で下を見ているのか分かりませんが、たまに虫なんかを見つけると
凄いんだよりんちゃんは、親父が捕まえたりしょうとすると自分が見つけたものだとばかりに
超ガゥガゥりんちゃんに大変身、親父もその凄まじさに何度ビビッて手を引っ込めたことか・・・
まあ、これからもusagi一家はusagi夫婦らしく、りんちゃんらしく、ワイワイガヤガヤ
賑やかに楽しくやっていきますわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます