まだまだ残暑が厳しい日が続いていますが、明日から9月・・・2012年の夏もそろそろ終わり・・・。
色々な事があった今年の夏・・・なかでも、先日友達4人と行った函館旅行は思い出深いものとなりました。
それは、札幌駅発着二泊三日の函館バス旅行、四食観光付きで17980円のとってもお得なツアーでした。
市内観光の二日目は、お天気にも恵まれて・・・

タワーから望む五稜郭のお堀・・・

ベイエリアの金森倉庫群・・・

恵美留の委託先「フラワー・グロウ」様にも立ち寄り、キュートなオーナー様にご挨拶♪・・・

クルーザーにも乗りました・・・

朝市で食べた三色丼(カニ・帆立・ウニ)・・・

ハリストス正教会などが立ち並ぶ元町を散策・・・
函館山からの夜景は、残念ながら霧で何も見えませんでしたが、それもいい思い出・・・。
さようなら、夏・・・楽しかったわぁ・・・。
色々な事があった今年の夏・・・なかでも、先日友達4人と行った函館旅行は思い出深いものとなりました。
それは、札幌駅発着二泊三日の函館バス旅行、四食観光付きで17980円のとってもお得なツアーでした。
市内観光の二日目は、お天気にも恵まれて・・・

タワーから望む五稜郭のお堀・・・

ベイエリアの金森倉庫群・・・

恵美留の委託先「フラワー・グロウ」様にも立ち寄り、キュートなオーナー様にご挨拶♪・・・

クルーザーにも乗りました・・・

朝市で食べた三色丼(カニ・帆立・ウニ)・・・

ハリストス正教会などが立ち並ぶ元町を散策・・・
函館山からの夜景は、残念ながら霧で何も見えませんでしたが、それもいい思い出・・・。
さようなら、夏・・・楽しかったわぁ・・・。
夫婦の旅とは違う楽しさですよね!
城好きな夫の影響で五稜閣にも随分前に行きました。
星型の城跡を楽しみましたが、写真の様なタワーの上から見た星型に「ほんとに星型!」と感動したのを思い出しました。
久し振りの泊り掛けの旅行は、楽しいものでした。
家事の心配も無く、ゆっくり温泉に浸って美味しい物を食べ、おしゃべりをして・・・。
クルザーに乗った時は、キャー・キャー女学生の様に、黄色い声を出したりもしましたのよ。
五稜郭もすっかり整備され公園となった今では、戦争があったとは夢の様、
土方様も何を想う事でしょう・・・
S