今日は、青空の良いお天気で・・・
外気は冷え冷えでしたが、野鳥のさえずりも聞こえ気持の良い朝でした
散歩も、ちょっと遠回り・・・
エゾリスには会えませんでしたが、
お友達の、
プードルのグリ君とミニチュアシュナウザーの花道君に、
久し振りに会いましたよ♪
みんな元気に、クンクンし合っていました~
りんちゃんが亡くなり、4年が過ぎましたが、
りんちゃんの着ていた洋服・・・処分出来ずに、まだ、手元にたくさん・・・
先日、ここちゃんも着られそうな冬用コートを、プチリフォームして見ました
りんちゃんより少し大きなここちゃん・・・
毛糸をかぎ針編みして、見頃部分に付け足しました
良く見ると不格好ですが・・・
何とか、着られる様になりましたよ
ここちゃんには今迄も、りんちゃんのお下がりを着て貰っていますが、
りんちゃんの物を捨てずに済んでありがたく思っています
でも・・・ここちゃんは、どう思っているのかしら・・・?
ちょっと気になるusagiです・・・
りんちゃんのお洋服、やっぱり捨てられませんよね
私も全部取ってます
りんちゃんから、ここちゃんへ
ここちゃん、良く似合ってますよ~
ここちゃんは、大喜びしてますね
りんちゃんもきっと喜んでくれてると
思います(*´∀`*)
かこさんも、そうですか・・・処分できませんよね・・・。
色々、思いでもありますものね。
お陰様で、ここちゃんとりんちゃんの体形は同じ位で、
りんちゃんの洋服を着て貰っています。
本当に、ありがたい・・・そう、思っています・・・
今日は、ありがとうございました。
かこさんの声が聞けて、嬉しかったです。
Sさんの体調が、少しでも良くなります様に、祈っています。
同じサイズのようで結構切れるので助かっていますよ(笑)
そら君の方がサイズは大きいのですよ。
ここちゃんも似合っていますよ。
うまくりんちゃんのお洋服リフォームできてさすがです。
ここちゃんも喜んでいると思いますよ(*^-^*)
レオ君の洋服を、そら君が着ていると、つい「レオ君」って、
呼んでしまう事、ありませんか?
私は、時々間違えます・・・(笑)
やはり、中々処分出来ませんよ・・色々、思い出等ありますものね・・・。
セーター等伸びる素材の物は良いのですが、
ボタンの位置付け替えたりして、ここちゃんに着て貰っています。
お下がりばかりで可哀想とも思いますが、りんちゃんの洋服が再利用出来て、
私達はありがたい気持ちでいっぱいです。
お母さん・・・大事無くて安心しましたね。
本当に、良かったです。
ここちゃんのお父さんは、転んだのをキッカケに、
入院生活が続いているんですよ・・・