りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

年賀ハガキ

2022-11-04 23:02:35 | Weblog

郵便局へ行った時、年賀ハガキを買って来ました。

寒いはずです、もうそんな時期になったんですものね。

来年は卯年・・・可愛いハガキが色々・・・

北海道の地方版シマエナガのも可愛いわ~・・・

usagi家は、りんちゃんが亡くなって喪中ハガキを出しました。

そのタイミングで、年賀状を出すのも止めましたの・・・年賀状じまいです。

もう年賀ハガキは必要ないけれど、可愛いのでついついね・・・

 

今朝の、ここちゃん・・・

また、甘えっこ・・・

座り込み、抱っこを要求・・・

「ありがとうさんでち・・・」と、

抱っこをして貰った、お礼のチュッ・・・本当に、可愛いここちゃん

 

途中、

北海道では珍しい柿の木がある家を発見・・・

たわわに実がなっていましたよ、

どんなお味かなぁ~?食べて見たいと思っていたら・・・

「早く、行くでちよ!」と、

ここちゃんに促されちゃったusagiです・・・

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2022-11-05 00:25:54
年賀状しまい・・・
寂しい様な気がしますが・・・
来年は うさぎ年なんですね~
可愛い年賀はがき わずかですが 買わないと・・・

甘えっこ ここちゃん 可愛いね。
これならすぐ抱っこしてしまいますね~
お礼に「ちゅ~」メロメロになりますね(*^_^*)
返信する
我が家も。 (きっしぃ)
2022-11-05 16:38:16
今年は喪中はがきですけど
昨年あたりから
枚数を減らす方向に・・・。
まるで無くするのは寂しいので
ごく親しい方には続けようと思っています(*^^*)
返信する
Unknown (ごま☆母)
2022-11-05 20:24:08
遡って記事を拝読してきました。
色々な方がおられますね…

今年は我が家も喪中ハガキを出したい気分なのですが
主人の仕事関係がほとんどですので、年賀はがきを予約しました。
毎年ごま☆さんの写真で作っていたので、今年はどうしよう…
作る気にもなりませーん

ここ数年、ラインで新年の挨拶の方が多くなり
今は年賀状だけのお付き合いの方だけに出しています。
生存確認はしておかないと…(笑)
返信する
PAPA様 (usagi)
2022-11-05 23:34:28
こんばんは★

そうなんです、年賀状じまいをしましたの・・・。
お正月の楽しみの一つに、年賀状がありましたので、
やはり少々寂しいのが本音です。
でも・・・毎年恒例、りんちゃんの写真を入れた我家の年賀状、
それが出来なくなり出す気力が無くなりました。

本当に、可愛いここちゃん
毎朝の散歩が、楽しみです♪
返信する
きっしぃ様 (usagi)
2022-11-05 23:49:31
こんばんは★

そうですね・・・きぃしぃさんの所は、喪中のハガキですね・・・。
悲しいですね・・・もう、落ち着かられましたか?

年賀状の来ないお正月は、結構寂しいですね~。
そんなお正月を、来年で3回目を迎えます・・・。
返信する
ごま☆母様 (usagi)
2022-11-06 00:08:40
こんばんは★

いつも、ごま☆母さんのブログを読みながら、
ごま☆ちゃんを偲んでいます・・・可愛いですものね

我家も、りんちゃんの写真入り年賀状でした・・・。
毎年パパと、りんちゃんのベストな写真を選んでね。
りんちゃんが亡くなったら、年賀状を出す気力も無くなってしまい、
年賀状じまいをしました・・・。
賛否両論、人は人・・・私達は私達なりのやりかたで、
りんちゃんを偲んで行こうと思っています。
返信する

コメントを投稿