りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

ストラップをネックレスに♪

2019-12-27 18:12:17 | ハンドメイド
FENDIのストラップを・・・


usagiはリメイクして・・・

ちょっとお洒落なネックレスに・・・


散歩仲間のレイト君のお父さん、趣味は魚釣り・・・。
この寒い中、昨日釣りに行ったところ豊漁だったそうで、仲間のみなさんにお裾分けしてくださいました。

usagiにも、これこの通り、
ピチピチの助宗鱈とメバルを

早速、煮つけにして頂きましたけど、
云うまでも無く、新鮮なのでとっても美味しかったです~

りんちゃんは勿論の事、usagiまで仲間に入れていただき本当に感謝です~。
これからも、りんちゃん共々よろしくお願い致します。


今日のりんちゃん
気管虚脱の咳・・・今日は、咳無し・・・
薬・・・1回目は吐き出し、2回目で水と一緒に飲む・・・。
    水と一緒に飲むのは良いのだが、むせるのが怖い・・・注意が必要!


おまけの映像・・・
通天閣で、干支の引継ぎ式が行われたそう・・・

からへ・・・

来年の子年は、どんな年になるでしょう?
素敵な年になると良いでチューね・・・(笑)

ちなみに・・・

りんちゃんは、子年の年女でチュー・・・

*写真は、北海道新聞からお借りしました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2019-12-28 08:21:22
助宗鱈とメバル、嬉しいですね
どちらも大好きです(^O^)/

そうそう、我が家の二女のウンスもりんちゃんと
同じで来年は年女!!
元気に過ごせます様に・・・

Sさん昨日、無事退院しました。
一人で歩けるようになり、まだおかゆですが
凄く元気になりました
ご心配おかけしてご免なさいね。
返信する
良かった~♪ (usagi)
2019-12-28 16:58:06
かこさん、Sさん退院出来て本当に良かったですね!
お正月、家で迎える事が出来て、ご家族のみなさんもお喜びでしょう!
パパも私も嬉しいです~・・・やっぱり、家が一番ですものね~。

お魚・・・凄いでしょう!
早速、煮付けたら本当に美味しかったの・・・特に、メバルが肉厚で~。
これで、2回目なんですよ・・・ありがたいです

あら~、ウンスちゃんとりんちゃんは同級生なんですね。
ウンスちゃん、幼く可愛いお顔なので年下かと思っていました。
これからも、同い年同士よろしくね。

りんちゃん、最近体調が良くて怖いくらいです・・・。
良くても悪くても、心配しちゃうものなんですね
返信する

コメントを投稿