りんちゃんと毎朝の散歩を始めてから、
ちょっと不思議な事がありました・・・。
これは、
6月13日の結婚記念日に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/99f1f8d9724dd4c7c502c05627ed88eb.jpg)
usagiが、りんちゃんと撮った最後の写真です、
いつも、こんな風に抱っこしていました・・・
だから、
散歩の時も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/946136de960491fb63090328123fda59.jpg)
つい、こうして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/d16b1d1d50445a692f43781003df9c82.jpg)
りんちゃん(正確にはりんちゃんのお骨)を、抱っこして歩いてしまいます・・・
そしたらね、ある時・・・
「アラ~、ワンちゃんを抱いてるかと思った」って、
知らない人に声を掛けられました・・・。
usagiは「エッ・・・これ、ワンちゃんに見えました?」「ウン、見えたよ~」って・・・。
「りんちゃんはここにいて、一緒に散歩してるのね・・・」と、
嬉しくて悲しくて、泣きながら帰って来た事がありましたの・・・。
そしてまた別の日は、近所のTさんが「りんちゃんかと思った」と、驚いた顔をしていました。
一度ならず二度までも、その様な事があるなんて・・・不思議でしょう?
パパは、ただの見間違いだと言うけれど、どう見てもワンちゃんには見えないもの・・・。
やっぱり、りんちゃんは傍にいて一緒に散歩を楽しんでいるとusagiは確信しました。
これからも、
一緒に散歩しようね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/9afa4df49fbc2262ff767400f8fd279a.jpg)
ネッ、り~んちゃん!
ちょっと不思議な事がありました・・・。
これは、
6月13日の結婚記念日に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/99f1f8d9724dd4c7c502c05627ed88eb.jpg)
usagiが、りんちゃんと撮った最後の写真です、
いつも、こんな風に抱っこしていました・・・
だから、
散歩の時も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/946136de960491fb63090328123fda59.jpg)
つい、こうして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/d16b1d1d50445a692f43781003df9c82.jpg)
りんちゃん(正確にはりんちゃんのお骨)を、抱っこして歩いてしまいます・・・
そしたらね、ある時・・・
「アラ~、ワンちゃんを抱いてるかと思った」って、
知らない人に声を掛けられました・・・。
usagiは「エッ・・・これ、ワンちゃんに見えました?」「ウン、見えたよ~」って・・・。
「りんちゃんはここにいて、一緒に散歩してるのね・・・」と、
嬉しくて悲しくて、泣きながら帰って来た事がありましたの・・・。
そしてまた別の日は、近所のTさんが「りんちゃんかと思った」と、驚いた顔をしていました。
一度ならず二度までも、その様な事があるなんて・・・不思議でしょう?
パパは、ただの見間違いだと言うけれど、どう見てもワンちゃんには見えないもの・・・。
やっぱり、りんちゃんは傍にいて一緒に散歩を楽しんでいるとusagiは確信しました。
これからも、
一緒に散歩しようね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/9afa4df49fbc2262ff767400f8fd279a.jpg)
ネッ、り~んちゃん!
今までも、これからも、ずっと一緒なんだと思います。
寒くなってくるから、りんちゃんも、usagiさんも暖かくして、一緒にお散歩楽しんで下さいね😊
やっぱり、りんちゃんはusagiさんご夫婦の
傍に一緒に居るんですね(^O^)/
これからもずっと、ずっと・・・ね(^^♪
義父様のお悔やみご冥福を心よりお祈り申し上げます。
スマイルさんも、そう思うでしょう!
絶対、りんちゃん傍に居て、一緒にお散歩楽しんでいますよね。
実はね、散歩の写真、わざわざパパに撮ってもらったんです。
私がりんちゃんを抱っこしてるのが、どう見えるかって・・・、
やっぱり、ワンちゃんには見えないと思うのですが・・・どうでしょう?
これからも、りんちゃんがいると思ってお散歩を続けて行きます。
いつも、コメントありがとうございます・・・レオ君によろしくね!
ワァ~イ・・・コメント、嬉しいな!
ありがとうございます
そうでしょう、りんちゃんず~と一緒ですよね。
でも、本当はね・・・連れて歩くの、時々悲しくなる時がありますの・・・。
生きている時に、もっともっと色々一緒に行きたかったと・・・。
結構ワンコ連れNGな所がまだまだ多く、喫煙室と同じだったり、
結局車でお留守番とかね・・・思い出すと涙が出ます。
札幌の屋根と云われている「手稲山」に初冠雪があり、
本格的に寒くなって来ました・・・何だかんだ云いましたけど、
りんちゃんのお出掛け冬用バックを用意しましたの。
泣き笑いしながらも、お出掛け気分満々です♪
ランちゃん・ママさん・・・コロナや風邪に気を付けて、
ワンコライフを楽しんでくださいね~♪♪
やっぱり、りんちゃんいますよね!
私は、本気でそう思っています!!
札幌も、グ~ンと冷え込み、散歩時は手袋が欲しいくらいになりました。
りんちゃんは寒いのは平気、雪が大好きでした。
雪が降ったらりんちゃんを想い、泣いちゃうかも・・・。
かこさんは、主婦の鏡ね!
どんなに忙しくても、晩御飯の支度に手抜きをしないのね・・・偉い偉い!
私なんか、すぐお弁当や出来合いのお惣菜で簡単に済まします。
忙しくなくてもかも・・・(笑)
最後になりましたが、
義叔母様の、ご冥福お悔やみ申し上げます