りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

りんちゃん、初めてのお彼岸

2020-09-22 19:16:07 | りんちゃん便り
今日は、お彼岸の中日。
お天気も上々で、素敵な秋晴れになりました。

朝一番で・・・

usagi家のお墓参りに・・・

その後、
ネボ・小ネボ・りんちゃんの塔婆がある火葬場へ。
丁度、お彼岸供養にお坊さんが来ていて、お経を上げるところでした。

塔婆供養堂・・・


馬頭観音様・・・


偶然でしたが、
供養に立ち会う事が出来、本当にありがたいことでした。

良かったね・・・

ネボ・小ネボ・りんちゃん・・・

帰りは、
少し遠回りして、頭大仏様のある霊園に寄って行く事に。
ここは、りんちゃんも何度か来ている所ですが、中に入った事はありません。
今日、初めて中に入りました。

入り口には、
花手水が・・・



とっても綺麗ね、りんちゃん・・・

サァ、中に入るわよ・・・


水庭を回って心を清め・・・




これが頭大仏様よ、
大きいわね~・・・





りんちゃんも、
ママと一緒にお参りしましょう・・・

お骨になって、初めて中に入る事が出来た、りんちゃん・・・。
何だか悲しい気持ちに・・・usagi夫婦は、何時でも何処でもりんちゃんを想うと泣けてしまいます。

霊園の何処からも・・・



頭大仏様が拝見出来ます・・・

霊園には、
大きなモアイ像もあり・・・


マスクをしている像も・・・

コロナの今時だなぁと思いました・・・

お馴染みのお地蔵様に・・・

さようならしましょう、
今度はラベンダーの頃に来ようね、りんちゃん・・・

お彼岸だったので、火葬場も霊園も沢山の人が訪れていました。
9月28日は3回目の月命日、10月5日はりんちゃんの百箇日ですが、
どうしても、亡くなったあの朝の光景が脳裏を離れず、
まだまだ辛く悲しい毎日が続いているusagi夫婦です・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿