りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

変顔のうさぎ

2010-12-20 15:44:39 | ブローチ
変顔うさぎのブローチ。
いたずらでも考えているのかな?

寝坊をして朝から失敗のusagi・・・。
あ~ぁ、参ったなぁ~。
言い訳を言っていいのなら・・・雨降りで部屋が薄暗く、パパもりんも寝ていて妙に静かだったし、
年賀状を書いていて夜更かしをしていたusagi・・・何より目覚まし時計がならなかった・・・。

はい、わかっています・・・ごめんなさい、以後気を付けます!

サンデー親父の、りん笑ってるの?

2010-12-19 18:02:49 | りんちゃん便り
新雪の積もった公園で、思わず笑っちゃってるように見えるりん、やっぱり
嬉しいんだねぇー。まるで子供達と同じで寒さや冷たさ何のそので、親父の
後をついて来る。親父やusagiが苦手な冬も若いりんには楽しい季節みたい。

りんが見ているのは、公園中央にある小山でそり滑りをしている親子です。
その公園はグランドもあり、夏は少年野球も盛んに行われていますが、
りんはいつも、それらの光景を見ては仲間に入りたくて、時にはお座りして
ジッと見つめています。
りんは本当にやんちゃですが、寂しがり屋で甘えん坊で、おまけに可愛いと
くれば、親父はもう何も言う事なしで来年も頑張れそうです。
追伸、usagiさんもまた○○○くて、りんと合わせて何と五拍子揃ったさ・・・。

                『元気りん 負けじと親父 駆け回り』 親父

雪の散歩

2010-12-18 10:36:39 | りんちゃん便り
今朝はすっかり銀世界、まだ雪は降り続いています・・・。
りんちゃんの散歩はどうしよう・・・迷いましたが、いつもの様に出掛けました。


雪を食べたり走ったり、雪だらけになったりんちゃん・・・楽しそう♪


やっと、家に戻りましたが・・・「もう、終わり?」そんな顔のりんちゃん。
だって、ママはこれから雪かきだもの・・・。

本日12月18日、岐阜高山市の世界生活文化センター・コンベンションホールで開催されている、
「お散歩マルシェVO1.2」に「zakka+handmadeうさぎ小屋」様が参加されています。
恵美留のうさぎ達も、一緒に連れて行って頂きました。
皆様のご来場をお待ちしております♪

TWIGGYのマネキン

2010-12-17 14:49:49 | 雑貨
1970年代に人気のあったモデル・TWIGGYのマネキンのレプリカです。
貯金箱になっていますのよ♪

*りんちゃんの最近のお気に入り*
usagiの紺とカラシ色の市松模様のカーディガン・・・カーディガンをひいて、気持ち良さそうに眠っています。
「返して・・・」取り上げ様とすると、「ウ~ッ」と言って怒ります。
美顔ローラー・・・ふざけてコロコロしてみたら、大人しくされるまま・・・。
止めると、「ウ~ッ」と言ってせがみます。
何をしても、可愛いりんちゃん♪

うさだるま

2010-12-16 13:38:19 | Weblog
本格的な寒さが到来、ブルブルの札幌でございます。
それでも、暖かい部屋でハンドメイドにいそしんだり、ニットの小物でチョコッとおめかししたり、
りんちゃんと雪遊びをしたりetc・・・寒いけれどいい事も沢山・・・。

これからの長い冬、北国の暮らしを楽しもうと覚悟を決めたusagi・・・毎年思う事であります。




タグアのネックレス

2010-12-15 16:47:09 | ハンドメイド
先日偶然、カフェ江戸マッチョ様のブログで「タグア」の事を知りました。
それはお店で行われた、タグアのワークショップの様子を投稿したものでした。
「木の実なのに、象牙そっくりの質感・・・」とっても興味をもったusagiは、早速連絡を取る事に。
店長のYさん、メールでタグアの事を詳しく教えて下さいました。
南米エクアドルのヤシの実を、60日間天日乾燥すると象牙そっくりな素材になるそう。
Y さんのNPO法人の友人が、日本に広め様と持ち込んだもので、現地の雇用と子供達の一食分の食事代として、売り上げの一部が寄付される事などを知りました。
「象を殺さず 木は切らず 現地の雇用と食事」・・・usagiはタグアで、何か作ってみたくなりました♪


早速送って頂いたタグアで、ネックレスを作りました。
クリスマスっぽいカラーで王冠やダイスでアリス風に・・・タグアのうさぎが可愛いでしょう!


雪うさぎの香水ボトル

2010-12-14 15:37:08 | 雑貨
AVON社の、古い香水ボトル。
キャップをはずすと、今でもSnowBunnyがかすかに香ります・・・。

只今、東京・代々木公園のMARY GO ROUND様で開催されております「x’mas Present Exhibition」に、b.vacances様とのコラボレーションで恵美留も参加させて頂いております。

素敵なジュエリーやアクセサリーに出会える空間へ、公園通りをお散歩がてら是非
遊びにいらして下さいませ。

サンデー親父の、りん今年もありがとう

2010-12-12 15:12:59 | りんちゃん便り
今日は朝から雪がチラついている札幌、今年も残り三週間となり親父・usagi・
りんは、大きな病気やケガも無く新しい年を迎えるべく、いつものように日々
りんとたわむれています。
今年も一年間、本当にりんには限りなく舐められ癒された親父、世間一般の
親父達が夢中になっているAKB48や韓国のKARAには目もくれず、
おねだり?usagiと天使のりんだけを見て参りました(気取ってる?)。
来年も、この平凡でささやかな喜びの毎日だけが我家の願いです。

日曜日の夜9時からのテレビドラマ、「獣医ドリトル」を毎週観ていまして、
特に親父はお気に入りで、主題歌である小田和正の「グッバイ」のCDまで
買っちゃいました。りんが来て2年3ヶ月になります、りんが一番可愛いのは
勿論ですが、同時に他のペットや生き物についても、色々と感じたり
考えさせられたりで、来年は捨てられるワンちゃん・ニャンちゃんの為に
何か出来る事をしたいと、usagiと親父は考えています。

                『りんの目と 同じ輝き あの子にも』 親父

可愛いポーチ

2010-12-11 17:14:24 | バッグ・ポーチ・巾着
ビニールのポーチに、小さなお人形さんがパウチ加工されています。
不思議で楽しい雑貨がいっぱいの、魔女卵様で購入しました。
usagiの次に来たお客様も、お買い上げしましたのよ(笑)
こんなポーチがバックに入っていると思ったら、ワクワクするわね♪
幾つになっても、チープで可愛い物が好きなusagi・・・。
主人に見せたら「随分、マニアックだなぁ・・・」と、苦笑いされました。