りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

うさぎのアリス

2014-04-16 16:35:21 | ハンドメイド



「うさぎのぴょんぴょん展」・・・楽しみです~♪


毎日毎日、世界中で色々な出来事が起きています・・・良い事も悪い事も、嬉しい事も悲しい事も・・・。
それらを、お月様はどう見ておられるのでしょうか・・・

せめてお月様の優しい光が、平等に皆に届きます様に・・・

うさぎのシール

2014-04-14 17:47:59 | 雑貨

可愛いシール、見~っけ♪


今日はポカポカ陽気になり、暑いくらいでした。
お昼にラーメンを食べたのですが、中々汗が引かず・・・それもそのはず17℃近くもあったそう・・・。
いよいよ、春到来の北国です~。

芝生が緑になるのも、もうすぐね・・・






アリスのブーツブローチ

2014-04-12 16:44:25 | ハンドメイド

アリスモチーフをコラジュしたブローチです


「ワンワンワンワン・・・・」
「パパ、随分犬の吠え方、上手になったなぁ・・・」夢うつつの布団の中で、usagiは関心していました・・・。
本当は・・・外の気配に反応したりんちゃんが、激しく吠えていたのでしたが、どうやら寝ぼけたusagi、
なぜかパパが吠えたと勘違いしたのでした~・・・。

思い出すたび、可笑しくて可笑しくて・・・一人、ニヤケてしまいます。
春眠暁を覚えず、そんな今朝の出来事でした。

イースターの置物

2014-04-11 16:16:02 | 陶器・飾り物類

何処かの国の置物に似ていますが、100円ショップで見付けたイースター飾りです♪


天気予報通り、雪の朝を迎えた札幌です。
可愛い足跡を付け・・・


りんちゃんは、嬉しそうに雪の散歩を楽しんでいましたが・・・


折角顔を出した「ふきのとう」も、雪に埋まってしまい・・・


小学校のグランドも真っ白・・・


やれやれ・・・車のタイヤ交換も、何時すればいいのやら・・・

寒~い一日・・・

2014-04-10 19:31:47 | Weblog
今日は朝から雨・・・。
体調が戻りつつあるusagi、りんちゃんと今朝の散歩を約束していたのに・・・残念。

散歩に行きたいりんちゃんは、外を眺めてばかり、窓辺を離れません・・・


りんちゃんの願いが叶い、午後から雨が止み陽もさして来ました。
早速、散歩に出掛けましたが、風が冷たく寒い寒い~。

それでも、ふきのとうが顔出し・・・


小学校のグランドの、雪融けもかなり進んでいます・・・


明日は雪が降るとの天気予報ですが、風邪をぶり返さない様、暖かくしておとなしくしていましょう。
しばらく振りに「赤毛のアン」でも、読んでみようかしら・・・ではでは、ごきげんよう、さようなら・・・

うさぎのマスク

2014-04-09 17:15:39 | 雑貨
Happy Easter



風邪をひいて、伏せっておりました・・・。
熱があったので、結構つらかったです

ファイターズの、応援観戦をキャンセルし・・・


六花亭のおやつ屋さんも、やっとの思いで食べ・・・


りんちゃんの散歩も、お休みさせて頂きました・・・

「ムスッ~・・・」ごめんね、りんちゃん!

明日からは、大丈夫かなぁ・・・と、思います。
やっぱり、健康が一番・・・つくづく、実感したusagiです!

サンデー親父の、少しだけホメラニアン?

2014-04-06 18:42:42 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。  
この期に及んでそこそこの雪が降った札幌。
さらに北海道最北端の稚内では、気の毒なほどの猛吹雪が・・・。

本州ではあちらこちらで桜・桜・桜、それを見てusagiさんは羨ましがってばかりですが、
花より団子もしくは花よりりんちゃんの親父は慌てず騒がずの心境で~す。

では、今日の新鮮なりんちゃんをご覧下さい

今朝の散歩に出掛けてすぐ、ご近所のア~ちゃんとご主人にバッタリ、
ご主人は会うたびにりんちゃんを可愛がってくれて撫でてくれるのですが、今回も急に
ギャゥガゥギャゥーと、usagiさんも親父もこっぱずかしくてもう近所も歩けない程の
騒ぎように、ア~ちゃんも呆れてクールに無視・・・。

少し雪が残っていた公園で

他に誰も居ないこの場所で、今回が雪上では最後のボール遊びと思われますが、
りんちゃんはいつものように余り喜ぶでもなく、親父の云う事を聞くでもなくマイペース。

時々真剣そうな表情をするが、なかなかりんちゃんの気持ちを理解できない親父、
でもこの表情は好きなんだな親父。

次は車窓からではなく、車内からのりんちゃんです

怒られてる訳でもないのに耳を下げてるりんちゃん、お目目も少しうるんで
何か悲しい事でも?

と思えばこんな事も・・・

信号待ちの時に突然ベッタリ傍に寄ってきて親父の顔を見上げるりんちゃん、
居眠りも脇見もしてませんので大丈夫だって・・・。

なにさその顔、もうすぐ信号が変わりそうだからちゃんとusagiさんの方に行かないと。

先日、札幌地下歩行空間をりんちゃんをカートに乗せて行ってきました。
りんちゃんと親父は初めてでして、事前にあちこちに確認して迷わないように
迷惑にならないように気を付けながら楽しんできました。

イベントも行われていて沢山の人が行きかっていまして、なかにはカートに乗った
りんちゃんに気づいて声を掛けてくれる方も何人かいましたが、いつ吠えたり唸ったり
するか気が気でない親父、何に反応したのか一度だけ急に鳴きましたが、全体的には
終始お利口なりんちゃんでした。

『りんちゃんは おやつのボーロが 好きなのに 転がるのを見て 何故かビビるさ』親父

うさぎの帯留め

2014-04-05 17:22:36 | ハンドメイド
うさぎの帯留め



フランス・petit panのファブリックを使っていますが、和風なアイテムにも違和感がありません♪


朝カーテンを開けてビックリ・・・辺りは真っ白、吹雪いているではありませんか!
今朝の散歩は、コートを着て出掛けたりんちゃんです・・・


ニュースでは各地の満開の桜の映像が流れていて、そのたび盛んに羨ましがるusagiに対して、
パパは「慌てない慌てない・・・そのうち、見られるからサ」・・・などと、妙に落ち着き払っている。
それはそうだけど・・・みんなで桜を眺めながら、早くお花見弁当が食べたいなぁ・・・と、
思うusagiなのであります・・・。

うさぎのリング

2014-04-04 17:15:54 | リング
今日は朝から雨模様の寒い日でしたが、パパがお休みだったので思い切って出掛ける事に♪
行き先は、大丸札幌店で開催されている「円山+プラス」!
駐車場に中々入れないほどデパートは盛況で、嬉しい事に7Fの催事場にも沢山の人が訪れていました。
折角ここまで来たのだからと、札幌駅から地下歩行空間を通り大通りまで散歩をする事にしました。
雨降りだからでしょうか・・・地下歩行空間も大勢の人が行き交っていたり、
ハンドメイドのイベントが開催されていたり・・・とても賑わっていました。
もちろん、usagiはハンドメイドのイベントが気になり、ワクワク覗いて見ました~♪

そこで見付けた「うさぎのリング」・・・



250円なり~・・・

樹脂粘土で出来たバラのブローチも購入・・・とっても素敵!


グルッと回っていたら、針金アクセサリー作家の「チュンゲン」さんにバッタリ!
早速、手持ちのボタンで指輪を作って頂きました・・・

近況等を楽しく話しているうち、モノトーンの個性的な指輪が出来上りました、嬉しい~

今日は「円山+プラス」や立ち寄ったイベントで、沢山の作家様の作品を拝見するチャンスに恵まれ、
とっても充実した一日となりました。
サァ~、usagiも頑張ろう!


うさぎのカトラリーレスト

2014-04-03 17:12:42 | 雑貨



うさぎのカトラリーレスト・・・シッカリとした重さがあり、置物としてちょこんと飾っても可愛いです


深夜、布団に入ってから中々寝付けず、地震や津波・色々な事を考えている内、ウトウト眠ったらしい。
そんなせいか、明け方嫌な夢を見て目が覚めた、ザワ~ッとした寒気・・・。
「身内に、変な事が起きません様に・・・」すぐにそう思いました・・・。
しかし、どうやら寝相が悪く布団がずれて、寒かっただけらしい・・・あ~ぁ、何だかな~・・・