りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

Wanマルシェ

2014-09-20 15:39:53 | ハンドメイド
今日9月20日から9月26日まで「動物愛護週間」です。
期間中は色々なイベントが行われる様ですが、明日21日ばんけいの森では「Wanマルシェ」が開催されます♪



愛犬のおやつ・洋服・グッズ・似顔絵・撮影会等々・・・自然の中で、愛犬と一緒に楽しめる催しが盛り沢山!
usagiもワンちゃんアクセサリーを、「Bakery&Cafe 幸工房」様のブースにて美味しいパンと共に、
販売させて頂く事になりました。

カメオのキーリング・・・


フィギュアのキーリング・・・


お馴染みスプーンネックレス・・・


ブローチなど・・・



お求め安いプライスにて出品させて頂きますので、よろしくお願い致します~

■「Wanマルシェ」
■9月21日(日) 10:00~17:00
■ばんけいの森
  さっぽろばんけいスキー場センターロッヂ
■札幌市中央区盤渓410番
■入場料 当日1000円(前売り800円)1ドリンク付き
       小学生以下無料

最近の札幌は不安定なお天気で何かと心配ですが、ロッヂ内での開催なので雨が降っても大丈夫!
usagi夫婦もりんちゃんと一緒に、楽しんでこようと思っています。


桃色うさぎのブローチ

2014-09-18 19:14:29 | ハンドメイド

うさぎに、バラのカボションを添えて・・・むちむちオテテが、可愛いでしょう!


昨日から、町内会で行うパソコン教室に通い始めました。
「エクセル」を覚えたいと思いまして・・・


実はusagi、委託先様へ送る納品書はパパにお願いしていますの。
でも自分で作る事が出来ると、何かと便利だと思うしスムーズに物事が運びますものね・・・そこで一念発起!
すでに石の様に、コチンカチン頭になっているusagi・・・果たして覚える事が出来るか不安ではありますが、
頑張ってみま~す!

ピーターラビットのブローチ

2014-09-17 20:28:04 | ハンドメイド

大好きな人参を手にしたピーター・・・キラキラ・ラインストーンがポイントです!


北海道の屋根、大雪旭岳・・・日本で一番早い紅葉が見られる事で知られていますが、
早くも昨日初冠雪があったそう。

まるで、油絵の様な素敵な景色・・・


*写真は北海道新聞からお借り致しました。

ペアルック

2014-09-16 16:17:38 | ファッション・コスメ
お店でパパの秋の服を捜していたら、刺繍が可愛いダンガリーシャツを発見!
うさぎも付いてるし・・・「usagiのも買ちゃえ」って事で、ペアルックとなりました♪

何年振りだろう・・・ペアルック


うさぎ・・・


りす・・・


どんぐり・・・


四葉のクローバー・・・

他に、てんとう虫・馬蹄・豚・?な物の、小さな刺繍が飛び飛びに施されています・・・
果たしてパパは、一緒に着てくれるでしょうか


朝は、優しい青空でとってもいいお天気でしたが・・・


10時過ぎ頃から、雷を伴う強い雨にヒョウまで降ってビックリ!
気圧の谷が北海道を通過したとの事ですが、秋は天気が急変しやすいですね~・・・ご用心ご用心!

2円切手のうさぎブローチ

2014-09-15 17:02:10 | ハンドメイド
消費増税に伴い3月に発売された、2円切手・・・


 
うさぎのデザインが可愛いので・・・

切手にレジンをヌリヌリして、ブローチを作って見ましたよ~・・・


自宅近くの洋菓子店が、リニューアルオープン致しました。
オープンを記念して、お一人様一点限りではありますが21円でお菓子が買えるサービスがありましたの。

プリンと塩大福・・・

写真はありませんが、牛乳アイスの三種類・・・しっかり買わせて頂きました♪

サンデー親父の、りんちゃんの為にも・・・

2014-09-14 19:30:47 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。

先日の大雨の際には皆さんにご心配いただきましてありがとうございました。
カミナリも鳴り止まず、真夜中ということもあって、usagiさんはあまり眠れなかった
ようですが、鈍感な親父は一度目が覚めたあとすぐに熟睡、りんちゃんはというと
カミナリ音にも特に意に介さず、終始寝たふりをしてた?みたいです。

これからも異常気象などで、いつどこで何が起きるかわかりません。
いざとなったら、りんちゃんとどうするかをいつも考えているusagiさんと親父です。

では今日の元気なりんちゃんをどうぞ・・・

親父がボールを投げるのをシッポを振って待っているのですが、やっぱり二、三回で終了、
まさかりんちゃん、親父が喜ぶからと気を使っていやいやお付き合いしてる?


いつもの様に、親父の手に注いだ水を飲もうとしているりんちゃんのこの表情、
時々何かを疑ってるみたいに感じる親父は、変なオジサンでしょうか・・・。

新聞に載っていた隣り区のひまわり畑を見に・・・



りんちゃんには意外とひまわりが似合うみたいですが、本犬はまったく興味無し!
愛想も無し!

車で待っているりんちゃんを・・・



この角度で撮ってみましたが、写り具合がイマイチでした。
しかし、りんちゃんの可愛らしさには一点の曇りもないっしょ。

会社の健康診断で、オプションで内臓脂肪をCT撮影してもらいましたが、
ヤバイヤバイ。
問診でも先生から運動不足とアルコールの量について、こんこんと指摘されまして、
先ずはその日の夜からアルコール量を今迄の半分に減らし、夜八時以降は飲まないと
無言実行しています。
それもこれも、りんちゃんの為と思えば何ちゅうことも無いですわ・・・。
あとは運動不足をどうするか?でんねん・・・。

      『りんの為 そう言いながら 本当は 病気が怖い ビビリの親父』親父

野うさぎのブローチ

2014-09-13 17:39:49 | ハンドメイド
秋色の野うさぎブローチですが・・・

バレッタの方が良かったかもしれないなぁ・・・


ブローチ台や粘土、可愛い生地に小鳥のパーツetc・・・

沢山、ハンドメイドの材料を仕入れて来ました~♪
これで一安心・・・イベントに向けて頑張るわ!

ムール貝と長ネギの煮物・・・今夜のオカズです・・・



悲しい事に、usagi家には関係ないのですが・・・
みな様におかれましては、素敵な三連休をお過ごし下さいませ

ピーターラビットのキーハンガー

2014-09-12 17:55:38 | 陶器・飾り物類



ランニングピーターのレリーフが可愛いです♪


usagi一家が住む地域は札幌でも高台に位置し、テレビ塔の文字盤の高さと同じ位と聞いています。
近くには川や山も無く、水害に付いては楽観視していました・・・。
しかしこのたびの豪雨にあたり、改めて避難に付いて再確認したusagi夫婦です。
一番心配なのは、りんちゃん・・・りんちゃんと水の中を安全に避難するには、どうしたらいいのか・・・。
只ならぬ気配に怯るだろうなぁ、りんちゃん・・・今後も、色々検討を重ねて行きたいと思います。

キャリーバックは必需品かも・・・



どんぐりストラップ

2014-09-11 18:27:44 | ストラップ
以前イベントで購入した、どんぐりのストラップ・・・

可愛いでしょう・・・セルロイドのうさぎのチャームをプラスして、usagiらしく


そろそろ、寝ましょう・・・その頃から、雨が降り出し雷も鳴り出して・・・

毛布を掛けて「りんちゃん、怖くないよ!」・・・なんて、余裕でふざけていましたが・・・

未明からものすごい豪雨になり、雷も鳴りやまず稲光が怖い怖い・・・
パパとりんちゃんは幸せそ~に「グースカピースカ・グースカピースカ・・・」・・・usagi一人が、
眠れません。
そのうち、携帯の警報アラームが何度も何度も鳴りだして・・・不安な一夜が明けたのでした。
幸運にも怖い思いをしたのはその時だけで、雨も雷も午前中には落ち着き、散歩にも行く事が出来ました。

散歩が出来て良かったね、りんちゃん・・・


このたびの豪雨は、上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定になった結果との事・・・


被害に遭われましたみな様には、お見舞い申し上げます。
そして・・・usagi家を心配して、メールや電話・コメントをして下さったみな様、
本当にありがとうございました・・・お礼を申し上げます。
何処かで誰かが、usagi一家を気に掛けていて下さる・・・とってもありがたく、幸せな事だなぁ・・・と、
しみじみ思ったusagi夫婦でした。

*写真は北海道新聞からお借り致しました。