昨夜のテレビで、志村どうぶつ園ブサカワ犬のわさお君を見ました。
番組で動物が出てくると過剰に反応するりんちゃんに配慮して、
最近までは他の動物番組同様ほとんど見ることを避けていましたが、
今回はタイトルにも引かれて見始めたら泣けて泣けて親父はもうグチャグチャでした。
何でもかんでもりんちゃんと重ね合わせてしまう親父、りんちゃんの性格は
わさお君と違うでしょうが、あのようにいつも傍にいた飼い主さんが居なくなって、
その後のわさお君の寂しがりようを見ると、何としても親父はりんちゃんを残しては
逝けないと肝に命じました。
と言う事は、りんちゃんが長生きすれば親父も長生きしなければならないわけで、
毎夜毎夜グビグビ飲んでる場合じゃないぞ!親父~ってか。
さてさて、当のりんちゃんは親父に対してどう思っていることやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/60ec31e90a010c4c691e21ecf4afcca2.jpg)
いつもの公園で親父が一芝居、急に倒れて「りんちゃ~ん、助けて~、りんちゃ~ん」と
叫んでみたら、すぐに傍に来てクンクンとりんちゃんは親父を心配しているように
見えますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/323768ce4781905c88568578deb66586.jpg)
すぐにプイッと、まさしく秒無視と言ったらいいでしょうか、こんな親父なんも心配
いらないワンとその場を離れて行くりんちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/177a0de1e2469f9e9c9d8abefca5a9df.jpg)
こんなお遊びもしましたが、盛り上がってたのはusagi夫婦だけで、りんちゃんには
いい歳して何やってるんだか、まったく解りませんワンと冷めたお顔ですこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/a8f9fdbb134b225cd949b813468b3e52.jpg)
休憩タイム中のりんちゃんも引き続き冷めたお顔で、そんなりんちゃんを見ている
親父としては心身が冷めちゃいますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/aab396bb24095fe7d605001797bdd9e3.jpg)
これも悪くはないんだけど、もうすこ~し愛想よければいいのにと親父は思うな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/6c4b1db04223853cbd093a45740c7b9b.jpg)
語りかけると時にはこうして首をかしげて理解しょうとしているような素振りの
可愛いりんちゃんですが、この頃はずる子りんちゃんも居てusagi夫婦も
やや困っています。
りんちゃんの肉球の炎症は余り良くなっておらず、本犬も気になっているために
usagi夫婦の目を気にしながら隠れてカジカジしていまして、注意するとサッと
手を変えたり寝たふりしたりとなかなか知能犯のりんちゃんです。
当分はずる子りんちゃんと甘々親父のいい勝負?が続きそうで~す。
番組で動物が出てくると過剰に反応するりんちゃんに配慮して、
最近までは他の動物番組同様ほとんど見ることを避けていましたが、
今回はタイトルにも引かれて見始めたら泣けて泣けて親父はもうグチャグチャでした。
何でもかんでもりんちゃんと重ね合わせてしまう親父、りんちゃんの性格は
わさお君と違うでしょうが、あのようにいつも傍にいた飼い主さんが居なくなって、
その後のわさお君の寂しがりようを見ると、何としても親父はりんちゃんを残しては
逝けないと肝に命じました。
と言う事は、りんちゃんが長生きすれば親父も長生きしなければならないわけで、
毎夜毎夜グビグビ飲んでる場合じゃないぞ!親父~ってか。
さてさて、当のりんちゃんは親父に対してどう思っていることやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/60ec31e90a010c4c691e21ecf4afcca2.jpg)
いつもの公園で親父が一芝居、急に倒れて「りんちゃ~ん、助けて~、りんちゃ~ん」と
叫んでみたら、すぐに傍に来てクンクンとりんちゃんは親父を心配しているように
見えますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/323768ce4781905c88568578deb66586.jpg)
すぐにプイッと、まさしく秒無視と言ったらいいでしょうか、こんな親父なんも心配
いらないワンとその場を離れて行くりんちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/177a0de1e2469f9e9c9d8abefca5a9df.jpg)
こんなお遊びもしましたが、盛り上がってたのはusagi夫婦だけで、りんちゃんには
いい歳して何やってるんだか、まったく解りませんワンと冷めたお顔ですこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/a8f9fdbb134b225cd949b813468b3e52.jpg)
休憩タイム中のりんちゃんも引き続き冷めたお顔で、そんなりんちゃんを見ている
親父としては心身が冷めちゃいますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/aab396bb24095fe7d605001797bdd9e3.jpg)
これも悪くはないんだけど、もうすこ~し愛想よければいいのにと親父は思うな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/6c4b1db04223853cbd093a45740c7b9b.jpg)
語りかけると時にはこうして首をかしげて理解しょうとしているような素振りの
可愛いりんちゃんですが、この頃はずる子りんちゃんも居てusagi夫婦も
やや困っています。
りんちゃんの肉球の炎症は余り良くなっておらず、本犬も気になっているために
usagi夫婦の目を気にしながら隠れてカジカジしていまして、注意するとサッと
手を変えたり寝たふりしたりとなかなか知能犯のりんちゃんです。
当分はずる子りんちゃんと甘々親父のいい勝負?が続きそうで~す。