りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

りんちゃんの被毛でフェルトビーズ

2020-09-14 19:15:38 | ハンドメイド
突然ですが、
これは一体、何だと思います?

ちなみに、
打ち出の小槌ではありません・・・(笑)

これはですね・・・

「フェルトビーズメーカー」と云いまして・・・

羊毛と水・洗剤を入れた本体をフリフリして・・・

フェルトビーズが、簡単に作れるものなんです・・・

100円ショップで見付けた時、
usagiは良いアイディアが浮かびました~
お気付きの方もおられると思いますが、羊毛の代わりにりんちゃんの被毛で、
フェルトビーズを作ろうと思いましたの!

りんちゃんの被毛を・・・


本体に2gほど詰めてから・・・


40度のお湯を入れ台所洗剤を1滴、
説明書を読みながら幾つかの工程を経て・・・


出来ました~

「りんちゃんの被毛フェルトビーズ」
何を作りましょうか・・・とっても楽しみです~♪
*被毛(羊毛)の量により、ビーズの大きさ調整が可能

りんちゃんは血統書では「オレンジ」ですが、クリームに近い毛色でした。
お口の周りが黒いのがトレードマーク・・・トリマーさんいわく、ウルフセーブルもちょこっと交ってるとの事。
フェルトビーズに、黒い毛が混じっているのはその為です。

毛量が多いりんちゃん・・・

いつもは短くカットしていましたが・・・

たま~に・・・

モッフモフゴージャス・・・りんちゃんのレアな写真です

残っているりんちゃんの被毛・・・
大切に使いたいと思います。

りんちゃんも衣替え

2020-09-13 18:30:05 | Weblog
今日は、雨が降ったり止んだり・・・、
気温も、グッと下がったりんちゃん地方・・・18℃、かなり寒くなって来ました。

りんちゃんのバックも・・・



秋仕様に衣替えしてお出掛け~・・・

先ず、
研ぎに出していた包丁を受け取りに・・・



刃こぼれも、綺麗になって新品みたい・・・嬉しい~

そして、
「ちくわパン」が有名なパン屋さんで・・・



焼きたてホヤホヤのパンを色々買ったり・・・

いつものスーパーでは・・・



根室産の、安い生サンマを見付けましたよ、
りんちゃん、サンマ好きだったものね~・・・初物、一緒に食べようね!

行きたかった、
神田日勝「大地への筆触」の・・・

前売券も買って来ました~・・・♪

お出掛けと云っても、こんなものです・・・(笑)
そうそう、スマホのケースも新しくしました。

パパとお揃いです・・・

そう言えば、聞こえは良いのですが、
本当はこの一色しか在庫がありませんでしたの・・・

壁紙は勿論・・・

二人共、りんちゃん

パパ、明日も頑張ろうね!!

ポメちゃん色々♪

2020-09-12 15:53:49 | 雑貨
何時でも何処に行っても、
ポメラニアングッズにアンテナがピピピッと反応するusagi。
最近では、ポメの方がうさぎグッズより感度が良いかも・・・(笑)

このたびは、
ミニレターセット・・・






アイロンアップリケ・・・




フレークシール・・・





どれも、可愛いでしょう

パパは、
泣き笑いしながら「よく、見付けるよな~・・・」と、呆れ顔


usagiですが・・・
もう何年も前から、両手・両足指の関節が痛む様になっていました・・・。
痛み止めを飲むと治るし、年に数度の事なので余り気にしていませんでしたが、
最近さすがに心配になり、掛かり付けの病院で血液検査を受けました。
やはり懸念していた「リウマチ」の数値が高く出て、専門の病院を紹介していただき、
先日詳しく検査して来ました。
結果は、とっても「リウマチ」になりやすい状態ではあるけれど、
エコーやレントゲンでは骨や関節に異常は見られず、経過観察と云う事になりました。
ホッとすると共に、先行きを思うと不安に身の引き締まるusagiです。

病院には、
パパとりんちゃんが付いて来てくれ・・・

心強かったです~・・・

ラビットコレクション北海道

2020-09-09 18:50:20 | Weblog
9月だと云うのに、毎日暑い暑~い・・・
エアコンの無い我家は、扇風機がフル活躍しています。
りんちゃんがいたら、大変だったろうなぁ~・・・そんな事を思いながら、
ポメラニアンの新しいパーツを作ってみました。



ネックレスにしようか・・・


ブローチの方が良いかも・・・

などと、ノ~ンビリと・・・

そんな日の昼下がり・・・


大好きな陶芸作家さんから、イベントのDMが届きました。
「ラビットコレクション北海道」・・・北海道で初めて、うさぎに特化したハンドメイドのイベントらしい・・・。
ヘェ~、そんなイベントがあるのね~・・・。
コロナ禍に伴い自粛している内、りんちゃんの事があり増々巣ごもりして現在に至っているusagi。
スッカリ浦島太郎状態・・・でも、誰からも何の情報無しなのは、何だかちょっと寂しいなぁ~。
ウ~ン、仕方ないか・・・所詮、usagiなんてこんなもんですから・・・フゥ~ッ。
それでも、「うさぎ」と云ったらusagiでしょう(笑)
勿論、
泣きの毎日、今の精神状態では無理だけれど、来年参加出来たら良いなぁ・・・と、思ったusagiでした

キャスキッドソンのドッグス・リュック

2020-09-08 20:18:48 | バッグ・ポーチ・巾着
キャスキッドソンのドッグス、色々なワンちゃんが楽しく描かれているリュック。
以前から、りんちゃんのお出掛けや、避難用品を入れるのに欲しかったのですが、
ポメラニアンの柄の位置にこだわっていた為、気に入った物が中々見付からず、
おまけにりんちゃんが亡くなって・・・もう、購入する気も失せていました・・・。
しかしこのたび、ポメラニアンがとっても良い位置にいるリュックを見付けましたの。

キャスキッドソンのドッグス・・・



やっぱり、買っちゃった~・・・(笑)

本当に、可愛いわ~
お友達も、沢山描かれています。

パグは・・・

愛ちゃん・竜馬君・・・

ダックスは・・・

ランちゃんとウンスちゃん
きゅうちゃんとはなちゃん
モカちゃんと凪ちゃん
そして、りぷたん・ココちゃん・ショコラ君・・・

ウイペットは・・・

隣りのサラちゃんとジニー君・・・

ミックスの・・・

レオ君・ケン君・・・

ヨーキーの・・・

ムサシ君・寅次郎君・桜ちゃん・桃ちゃん・・・

ビーグルの・・・

みそらちゃん・・・

そして、ポメラニアンの・・・

ももちゃん・ぷーちゃん・マルちゃん・りんちゃん・ポメプーランちゃんも・・・

他にも・・・













可愛いワンコがいっぱいで、癒される~
犬好きには、たまりません・・・テンションがのusagi、買って良かったです♪

ところで、
イギリスのキャスキッドソン・・・残念な事に閉店になったそうです~


おまけの映像・・・
今日の未明の・・・

月とりんちゃん星(木星)・・・

りんちゃんとモーニング

2020-09-05 18:38:00 | りんちゃん便り
今日は、パパがお休み♪
パパの「久し振りに、モーニングに行ってみようか!」の提案に、
即「賛成~」とusagi。

やって来たのは・・・

コメダ珈琲店・・・

勿論、
りんちゃんは初めての来店・・・


エアコンが効いた涼しい店内で・・・

土曜の朝、
ゆっくりモーニングを楽しんだ、usagi一家でした~♪


おまけの映像・・・
「鬼滅の刃」の人気は凄~い!
ワッ君もニコちゃん大好きで・・・

ジジ・ババからのお小遣いで、マンガを全巻買ったんですって!
ジジ・ババはマンガの良さはわからないけど、お役に立てて嬉しいわ~♪

慌てて、りんちゃんと草取り

2020-09-04 16:26:00 | りんちゃん便り
今日は・・・
草・木・枝の回収日・・・スッカリ、忘れてました。
パパが出勤した後、慌てて草取り~・・・

りんちゃんはベランダで・・・





笑顔で「ママ、頑張って!」・・・

りんちゃんに、そう言われたらやるしかないでしょ!
汗と涙のusagi・・・頑張りました!
収集車が来る前に、何とか間に合いました~・・・ホッ。

大きな台風が来るそうです。
どうぞみな様、充分ご自愛くださいませ!

みなちゃま・・・

気を付けてくだちゃいね~!

うさぎのマスク

2020-09-03 22:24:30 | その他
ももちゃんママから、
手作りマスクをいただきました。

うさぎ好きなusagiの為に、
うさぎ模様の物もあって・・・嬉しいなぁ~♪



でも・・・
もったいなくて、使えるかな?・・・使えないかも・・・(笑)
久々の「うさぎ物」の、ご紹介でした・・・

この度の事で、ももちゃんパパ・ママにはいっぱい力になっていただきました。
usagi夫婦、本当にありがたく思い、心から感謝しています。


りんちゃんが亡くなってから、パパの食が細くなり、
更に、夏の暑さも加わり、体重も減ってしまい・・・心配です。
食卓も、色々工夫していますが・・・なかなかね~

そこで・・・

今日のお昼は「豚汁」・・・

かこさんちの夫婦の食卓」で、豚汁を作っていたのを真似っこしてみました。
実はパパ、豚汁大好きなんです~♪
お代わりこそしませんでしたが、汗をかきながら、喜んで食べてくれました~。
嬉しかったです!
食欲の秋・・・涼しくなって、食欲も元に戻って欲しいと願っています。
ちなみにusagiは・・・泣きながらでも、ちゃんとご飯は食べられます~。


おまけの映像・・・
降っていた雨も止み・・・





今宵も、素敵な月夜になっています・・・

9月になったよ、りんちゃん・・・

2020-09-01 16:05:05 | りんちゃん便り
9月になり、
暑さも少し和らぎ、熱いコーヒーが美味しく感じられる様になりました。

暑がりのりんちゃんも・・・

ホッと一息付いている事でしょう・・・


先日、
届いた封書は・・・


以前、お世話になったカルチャーセンターからの、
今月末で一旦営業を休止をすると云うお知らせでした・・・。
何だかんだと難しい状況下の昨今、致仕方ない事なのかもしれませんが、
とても寂しい思いが致します・・・。
ヴォーグ学園様には、何度か講師として大変貴重な体験をさせていただき、
感謝しています・・・本当に、ありがとうございました。
またいつか、再開校していただける事を願っています。

お耳を下げて・・・

ビックリしたお顔のりんちゃん・・・

これは、
usagiを迎えに来た時に、スタッフの方に写していただいた一枚・・・、
学園のブログに載せていただきました・・・懐かしい思い出です・・・ねぇ、りんちゃん!


追記
今宵は・・・



素敵な月夜、良い夜です・・・