りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

時の流れ・・・

2021-09-06 23:25:00 | Weblog
「多様性と調和」を理念に掲げたオリンピックとパラリンピック・・・「TOKYO 2020]
昨日パラリンピックが閉幕し、大きなスポーツの祭典は終わりました。
様々な問題が多々ありましたが、とにかく、アスリートの皆さんの活躍する場が出来、
本当に良かったと思います。

我々も色々な場面で・・・

大きな感動と沢山の勇気や元気を受け取りましたもの・・・

メダルを取った人も取れなかった人も、
本当に、お疲れ様でした・・・そして、ありがとうございました!

そして、
44人の方が犠牲になられ、大きな被害が出た「胆振東部地震」から、
今日で3年が経ちました・・・。
図らずもusagi一家も被災し、恐ろしい体験を致しました。

無数の土砂崩れの跡・・・

この景色を、テレビ画面で観た時の大きな衝撃・・・

もう、あれから3年が過ぎたのかぁ・・・と、
時の流れは早くて、ドンドン置いてきぼり・・・そんな気がします。
usagiが歳を取ったと云う事でしょうか・・・。

丁度今日、
散歩で、usagi家の菩提寺の前を通った時・・・


掲示板に・・・


    鳥は飛ばねばならぬ
    人は生きねばならぬ

と、ありました。
usagiの胸にズシンと響いた、何と重い言葉・・・本当に重い、重い言葉・・・。

*写真は、北海道新聞からお借りしました。

ワンちゃん祭り~♪

2021-09-04 23:35:00 | 
最近の「りんと、いつまでも!」は、スッカリ散歩便りが主流に・・・。
そもそも、コロナ禍により自粛中で自由に外出出来るのは掛かり付けの病院へ行くか散歩くらい。
食品の買い出しも、メモ持参で急いで済ませているし・・・usagi夫婦は、意外に真面目・・・(大笑)
話題の少ない日々の生活・・・そんな訳で、しばらくは散歩便りが続きそうです

今朝も、とっても良い天気の札幌。
「今日は土曜日だし、こたろう君に会えるかも・・・」と、楽しみに散歩に出掛けたusagi夫婦でした。

最初に会ったのは、
17歳のおばあちゃんゴールデンレトリバー・・・

ゆっくりゆっくり散歩してました、
涼しくなって気持ち良いでしょう・・・

また、会えると良いね・・・

usagi夫婦をズーと見送ってくれてましたよ、
ありがとう、おばあちゃん・・・

そして、
会いたかった、こたろう君が遠くの方に見えました
前に会った、ポメラニアンのこころ君も一緒・・・どうやら、飼い主さん同士は知り合いの様です。

こたろう君と・・・


こころ君・・・


相変わらず、こころ君は・・・



元気にヤンチャを発揮してましたよ・・・

一方・・・
こたろう君はオドオドビクビクが治らず・・・

どうしたものかと思案中だとか・・・

何がそんなに怖いの?・・・可哀想な、こたろう君、
気長に待つしかないのでしょうね・・・

それでもパパには・・・

ナデナデさせてくれました・・・

名残は尽きないけど・・・

また会えるのを期待して「バイバーイ・・・」

その後、
もう一匹のポメちゃんにも・・・




今日は、ワンちゃん祭り・・・沢山のワンちゃんに会えて嬉しい限り♪
こうして、人様のワンちゃんに、
癒され元気を貰っているusagi夫婦です・・・


おまけの映像・・・
先日、自作のりんちゃんブローチを服に着けたまま洗濯・・・

こんな惨めなりんちゃんに・・・

ごめんよ・・・本当に、ごめん・・・

検診日でした

2021-09-03 23:41:30 | Weblog
今日は、2ヵ月に1度の関節リウマチの検診日・・・予約時間は3時45分。
診察の前に毎回、血液と尿検査があるので、予約時間の15分前には病院へ行く事になっています。
体調は特に変わったところはありませんが、何となく憂うつな気分・・・星座占いも、魚座は11位でしたしね・・・(笑)
そこで、今朝の散歩は神社方面へ行く事にしましたの・・・。

少し遠道をして、
雑木林の池の前を通ったら・・・



カモが、倒木に並んで羽根を休めていましたよ、
可愛い姿にホッコリ・・・

横切ったショッピングセンターの駐車場は・・・



まだ、ヒッソリしていて、
いつもと違った雰囲気でしたね~・・・

そして・・・
今日の神社の手水舎は・・・



水草が浮いていて清々しく・・・

いつもの様にお参りをして・・・

気持ちもスッキリ致しました・・・

お陰様でこの度も、薬が効いている様で心配な所見は見当たらず、
ホッと安堵・・・次回の検診は10月22日です。

ところで先日見た
バス停に捨てられていた靴と・・・


差し上げますの君子蘭は・・・

残念ながら、
そこにそのままありました・・・


おまけの映像・・・
最近は、りんちゃん星(木星)が良く見え・・・

夜空を見上げるのが、とっても楽しみ♪
りんちゃんと色々な話をしています・・・

家族記念日

2021-09-02 20:30:00 | Weblog
9月になりました。
朝晩はスッカリ涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い札幌・・・。

夏の花・ひまわりや・・・


朝顔が・・・

まだ、元気に咲いています・・・

それでも、
コスモスは・・・

どこまでも優しくユラユラ揺れて・・・

山ぶどうや・・・


りんごの実が・・・

大きく育って来ているし・・・

ホオズキも・・・

赤くなって可愛い~
季節は、やっぱり秋・・・

そして・・・
今日は、秋晴れの良いお天気。
そんな9月2日は大切な「りんちゃん、家に来てくれてありがとうの日」

りんちゃんが亡くなってから・・・

2回目の「家族記念日」でした・・・

お天気に誘われ・・・
辛くて、今迄手を付ける事が出来なかった、りんちゃんの洋服を思い切って洗濯しました。
そろそろ、色々な物や事柄を整理して行こうと・・・。



「このワンピースは、りんちゃんに良く似合ってたなぁ」とか「これは、パパのお気に入りだったわね」などと、
様々な思い出が交差し、干しながら涙が溢れました・・・。

りんちゃん・・・

12年余り、とっても楽しい毎日でした、
パパもママも、りんちゃんには感謝しかありません・・・家族になってくれて、本当にありがとう‼