りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

大谷選手のオールスター

2023-07-13 23:21:05 | Weblog

昨日・今日と暑さは少々落ち着きましたが、

ムシムシとした蒸し暑さは半端無い札幌です・・・

 

ここちゃんは今朝も、

元気に散歩に行って来ましたが・・・

ハァハァハァハァ・・・パンティングが半端無い

どの写真も舌を出しているものばかり・・・

そりゃ、ここちゃんだって暑いよね

ダブルコートのポメちゃんは、夏は要注意です

体調管理は充分に、気を付けてあげなくてはね!!

 

МBLオールスター

楽しく観ましたよ♪

レットカーペットの大谷選手も・・・

打席の大谷選手も・・・

とっても、カッコ良かったです~

出来る事なら、ホームランを打って欲しかったし、

千賀投手との対決も観たかったけれど、

それは来年のお楽しみに取って置きましょう

そして、

オールスター後の後半戦・・・期待していますよ

頑張ってね~!!

怪我の無い様に、祈っています・・・

 

*画像はお借りしました

 


ウナギを食べに♪

2023-07-11 23:43:50 | Weblog

今日は、

不安定な空模様で雨が降ったり止んだり・・・

それでも散歩時は晴れ間が出て、

楽しく散歩が出来ました♪

ここちゃんも、ご機嫌でしたよ

 

良く見たら、

ハマナスの実が色付き始めていました

 

午後からも、

雨のせいかムシムシして、気分もドンヨリ・・・

晩御飯は「外食にしようか・・・」パパの提案に、即賛成のusagi

ウナギを食べて来ました~♪

美味しい物を食べ、

気分も上々に・・・何とも、現金なusagiではあります・・・

 


暑いです~

2023-07-10 23:39:15 | Weblog

札幌は、暑い日が続いています

usagiは、暑いのが苦手・・・もう、少々バテ気味・・・

ここちゃんは、・・・

相変わらず元気で、可愛い~

 

我家のアジサイ・・・

丁度見頃で、

素適なブルーに癒されています

 

今、札幌で、

6年振りに「木下大サーカス」が開催されています

(画像は、お借りしました)

6年前は、usagi夫婦が幼いワッ君を連れ観に行きましたが、

このたびは、息子家族をサーカスに招待する事にしましたの

良い席で楽しめる様に、ジジババはお小遣いを奮発しましたよ

ワッ君ニコちゃんの、良い思い出になれば嬉しく思います・・・

 


あれから一年・・・

2023-07-08 23:43:50 | Weblog

パパが胃癌の手術をして、今日で丁度一年が経ちました

2022年7月8日・・・

この日は、安倍元首相が銃弾に倒れた日でもありました

不安な気持ちでパパの手術が終わるのを待つ間、

待合室のテレビでは盛んに事件を伝えるニュースが流れ、

不安な気持ちに更に拍車が掛かり・・・忘れられない去年のこの日

 

お陰様でusagi家には・・・

平穏な日々が戻り、

今日も、ここちゃんと楽しく散歩・・・

改めて、健康のありがたさに感謝、感謝!!

 

偶然ですが、

夕涼みをしていると・・・

パパにエールを送る様に、

近くの高校の学校祭で花火が上がり、

usagi夫婦は嬉しく眺めていましたよ・・・

 


術後一年の検診日

2023-07-07 23:42:45 | Weblog

今日は、

パパの胃癌・術後一年の検診日でした

予約時間は、朝8時10分・・・今朝の散歩は、お休みです

バスと地下鉄を乗り継いで、病院へ・・・

病院では・・・

血液・エコー・胃カメラの検査がありました

結果、何処にも異常な所見は見当たらず、極めて順調との事

心底、ホッと安堵したusagi夫婦でした

癌は、本当に怖い病気ですが、早期発見がどれほど大切か、

パパを傍らで見ていて実感した次第です

しかし、

今後も、3カ月ごとの検診は続きますし、

どんな事態が待ち受けているやも知れません・・・

それでも、

ひとつひとつ、壁を乗り越えて行くしかないと思っています

そして、

叶う事なら、パパと一緒に金婚式を迎えられたらと・・・

                  七夕に願いを込めて・・・


動物の可愛いサブレ

2023-07-06 23:35:25 | 雑貨

今朝、

雨が降っていて、ここちゃんとの散歩はお休み・・・

その後、天気は回復・・・パパ一人、散歩へ出掛けました

 

昨日、

マイロ君をお見送りした時「色々、お世話になりました」と、

マイロ君ママから、可愛いサブレをいただきました・・・

りすとくまの形をした、

バターとココアのサブレ「森のともだち」です

マイロ君、今頃どうしているかなぁ?

マイロ君に思いを馳せ、パパとおやつにいただきました・・・

 

偶然ですが、

usagiも動物のチョコレートモールドを利用し、

粘土で型取りをして、

彩色したところでした・・・うさぎと、くまと、りす

これからニスを塗って仕上げますが、まだ何しようか決めていません

やっぱり、ブローチが良いかなぁ・・・

 

くまさんと云えば最近、

北海道の各地に熊が出没して、社会問題になっています

札幌でも目撃情報があり、本当に怖い・・・

人身事故も起きましたし、家畜や農作物の被害も・・・

どうすれば、上手く共存出来るのか・・・対策が急がれます

 

おまけの一枚・・・

マイロ君のお別れに際し、

「今迄、ありがとう・・・」の思いを込めて、

マイロ君をイメージした小物を作りました

喜んでいただけたでしょうか・・・

 


悲しい日・・・

2023-07-05 23:23:00 | Weblog

今朝・・・

いつもの様に、散歩に行って、

 

その後、

ここちゃんのお父さんHさんと一緒に、ご近所のマイロ君の所へ

マイロ君とは今日でお別れ・・・

盲導犬の候補生として、盲導犬協会に帰ります

マイロ君はHさんにとても懐いていて・・・

別れも、ひとしお

涙が溢れます・・・

ここちゃんもパパに抱っこで、

「さよなら」・・・しましたよ

マイロ君のご家族は、昨日みんなで散歩に行ってお別れをしたそうです

 

去年、

出会った頃は、こんなに小さかったマイロ君・・・

無邪気に、遊んでいましたが、

今日でお別れです・・・

 

マイロ君、今迄ありがとう・・・元気でね

立派な、盲導犬になるのよ!

マイロ君の、新しい旅立ちをみんなで見送りました

 

そして、

昨夜、usagiの友達Nさんが亡くなりました・・・

希望を持って大きな手術に耐え、一生懸命頑張っていたのですが・・・

本当に、本当に、悲しい・・・

Nさんとは、ポメラニアン繋がりで仲良くさせていただきました

usagiと知り合った時は、Nさんの愛犬ももちゃんは亡くなっていましたが、

りんちゃんを交えて思い出話しをしたり、楽しい時を過ごしたものです

りんちゃんが亡くなった時も、ご主人様とお別れをしていただきました

そのご主人様も21年に亡くなり・・・3年で、3人も亡くなるなんて・・・

本当に、悲しくて悲しくて・・・

今は只々、Nさんのご冥福をお祈りするばかり・・・

姉を失った様な喪失感でいっぱいです

 


今日から7月

2023-07-01 23:37:07 | Weblog

今日から7月・・・

早いもので、もう1年の折り返しです

上半期も色々な事がありましたが、下半期はどんな事が持ち受けているのか・・・

 

さてさて、

今朝も、ここちゃんと散歩・・・

ハマナスは花が終わり、

もう実を付けていましたよ・・・

 

ゴールデンレトリバーのこはく君

まだまだヤンチャ盛りの2歳・・・

ここちゃんは、ちょっと苦手・・・

でも今朝はこはく君、

散歩が終わり自宅のドッグランにいたので、

何とか、ここちゃん

「おはよう」の、ご挨拶が出来ましたよ♪

 

先日、

卵不足をブログで嘆いたusagi

それを読んだブロ友のかこさんから・・・

「困っている時は、お互い様」と、

新鮮で立派な卵がたくさん届きました~

ありがたいやら恐縮するやらで大騒ぎなusagi夫婦

早速、息子宅にも届け、usagi夫婦は「卵掛けご飯」に♪

とっても美味しい~・・・それだけで、ご馳走でした

かこさん、本当にありがとうございました

感謝、感謝のusagi夫婦です~