りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

ここちゃんのパジャマ

2024-12-14 23:21:45 | 

今朝も、寒い寒い・・・

それでも、張り切って散歩に出掛けましたが、

途中から雪になり、

早々に帰って来ました・・・

 

これは・・・

カートの中から、

usagi夫婦をみつめる、ここちゃん・・・

 

ここちゃんは、ダブルコートなので寒さには強いと思いますが、

やはり寒い夜は心配です・・・

大抵usagiの足元で眠っていますが、布団の中には入って来ませんし、

身体の上に、毛布などを掛けられるのも嫌いです・・・

風邪など引かないかなぁ等と、ここちゃんの身体が心配なusagi夫婦・・・

 

そんな中、

先日、良い物を見付けましたよ・・・

シルクウエアです・・・

蓄熱綿を混紡した中綿を使用し、ポカポカ・・・

おまけに、吸放湿性と保温性があるシルクの裏地を使用

手洗いもOKとの事・・・

これを、パジャマ代わりにしようと、即購入♪

 

シルクウエアを着た、ここちゃん・・・

ウトウトウトウトしている内、

スヤスヤスヤスヤ眠ってしまいました~・・・

これで、寒い夜も少しは安心です・・・

 

ここちゃん、

寒さは、これからが本番

このパジャマを着て、元気に冬を乗りきろうね・・・

 


今年の漢字

2024-12-13 23:30:05 | Weblog

昨日は、

朝、カーテンを開けたらタンマリ雪が積もっていて・・・

カート無しの散歩でした・・・

 

でも今朝は、

雪もだいぶ踏み固められていて・・・

後半は、カートのここちゃん・・・

 

エゾリスの木がある辺りは、

雪が深くなって・・・

もう、そば迄行けなくなりました~

寂しくなります・・・

 

そして、

2024年の今年の漢字は「金」に・・・

(画像はお借りしました)

オリンピックやパラリンピックで、多くの金メダルを獲得した事や、

大谷選手が、MVPを獲得するなど値千金の活躍だった事のほか、

佐渡の金山が、世界文化遺産に登録された事など・・・

また、政治の裏金問題・闇バイトの強盗事件・物価高騰なども、

選ばれた理由だとか・・・なるほど~

さて・・・usagi夫婦も、今年の漢字を考えてみましたよ

パパは、平凡の「凡」で、usagiは、普通の「普」

何か、似てるんですけど・・・考えてる事は同じな様です

今年は大きな出来事も無くて、特に可も無く不可も無く、

普通に平凡に暮らせたと云う事でしょうか・・・

普通で平凡・・・usagi夫婦には、それが一番嬉しい事かも・・・

 


美味しい物♪

2024-12-11 23:37:46 | Weblog

今朝も雪は少なく、

快適な散歩になりましたよ♪

カートも使用出来ましたしね

雪道でも圧雪されていると、カートは大丈夫の様で、ホッ♪

ここちゃんは、散歩の途中で絶対歩かなくなるので、

カートがあると、凄く助かる・・・

パパはヘルニアの手術を2回しているので、抱っこはキツイ・・・

usagiも、何千歩も抱っこで歩くのは無理・・・カート様様です・・・(笑)

 

今日は東京の弟から、

毎年恒例の「シュトーレン」が届きました

ドライフルーツやナッツがたっぷりで、

バターの良い香り・・・とっても美味しい~

感謝して、いただきます・・・ありがとう!

 

そして、今夜は焼き鳥でした

まぁまぁ近くに、テイクアウトの焼き鳥屋さんが出来ましたの・・・

孫の誕生会で食べて、味は確認済み

 

パパはお酒も弾み、居酒屋気分でご機嫌でした

usagiは、サラダを作っただけ、楽をさせて貰いましたよ

たまには、こんな夕食も良いよね・・・

 


トリミングに行ったけれど・・・

2024-12-10 23:30:35 | Weblog

今日は、比較的穏やかだった札幌・・・

雪も降らず、のんびり散歩が出来ました♪

 

でも、朝は冷えて・・・

usagi夫婦は、

完全防備で散歩へ・・・

 

ダブルコートのここちゃんは・・・

寒さには、結構平気です・・・

 

途中、ラッキー君に会い・・・

仲良く、ご挨拶・・・

 

ところで、ここちゃん・・・

昨日トリミングに行って来たのですが、

良く見たら、あちこち結構雑でガッカリ・・・とっても、残念・・・

初めての担当者さん・・・予定時間より、30分も早く終わったと言ってましたが、

これなら早く終わるわ・・・と、思いました

その30分で、微調整してくれたら良いのに・・・

 

でも、オチリは・・・

可愛い、桃尻風・・・(笑)

 

まぁ~、被毛はそのうち伸びるし、

ここちゃんには、関知し得ない事なんので良いのだけれど・・・

少しでも可愛くしてあげたい親心

ちょっとだけ、愚痴らせて貰いましたよ・・・

 


雪の散歩とトリミング

2024-12-09 23:13:55 | 

昨日も、散歩の途中から吹雪になり・・・

ここちゃんは、雪だらけ・・・

 

今朝も、途中から雪が降り出し・・・

ここちゃんのアンヨは・・・

雪玉がいっぱいに・・・

 

散歩の途中、

小学生の女の子が、ここちゃんを可愛がってくれ、

撫で撫でが中々終わらず、嬉しいけれど、

学校に遅れないか、ヒヤヒヤしましたよ・・・

 

そして今日は、

ここちゃんのトリミング日・・・

モフモフが半端無くて、予約日を少し早めて貰いました

トリミング後のここちゃん・・・

スッキリしましたよ

これで、お正月がいつ来ても大丈夫・・・(笑)

 

最近は、毎日毎日雪が降り、気温も低くて寒い寒い・・・

今積もっている雪は、融けないで根雪になるらしいです

いよいよ、来年の3月まで雪との共存生活が始まります~・・・


更に、間近でエゾリスを♪

2024-12-07 23:24:55 | Weblog

今日の札幌は、本当に寒かった・・・

朝はー4.5、日中でも最高気温がー0.6℃と真冬日でした

 

それでも、元気に散歩へ・・・

ここちゃんは、

持ってる中で、一番暖かなコートを着て出掛けましたよ

 

今朝も、

エゾリスの巣がある木の所に・・・

そうしたら、

今朝もいたんです、エゾリスが・・・

この度も、綿の様な物を咥えています・・・

 

もう1匹も、直ぐそば迄来てくれて・・・

凄くないですか?

この写真、usagiのスマホで撮ったんですよ

しかも、アンドロイドで・・・(笑)

手を延ばすと、触れそうなほど近くにいて・・・本当に、可愛い~

 

ところで、

リスが、咥えていた綿の様な物の正体が分かりました

昨日は気が付かなかったのですが、

物置の屋根から断熱材が出ていて、それを咥えて行ってたんですね

さぞかし、巣は暖かになった事でしょう・・・何せ、断熱材ですもの(笑)

良く見付けたものだと、感心しきりのusagi夫婦でしたよ

 

寒かったけど・・・

今朝も、散歩楽しかったね♪

 

午後からは、

ここちゃん、動物病院へ・・・

診察と、てんかんの薬を処方していただきました

11月8日の発作の事を話すと、また発作を起こす様なら、

薬を変える可能性があると先生が・・・余り強い薬はイヤだなぁ

副作用の件も心配ですしね

どうぞ、発作が起こりません様に・・・

そう、祈る事しか出来ないusagi夫婦です・・・

 


悲しい事と、色々な出会い

2024-12-06 23:20:35 | Weblog

寒い寒い日でした

本当に、身も心も・・・

 

ブログでお世話になっているお二人・・・

かこさんちの夫婦の食卓」の、かこさんのお兄様と、

りぷママごはん2」の、愛犬りぷちゃんがお亡くなりになりました

ブログ内ですが、お兄様もりぷちゃんの事も知っていましたので、本当に悲しい・・・

かこさんのお兄様とりぷちゃんの、

ご冥福を心からお祈り申し上げます

 

今朝の散歩で、

久し振りにエゾリスに会いました・・・

口に、白い物を咥えています・・・

何を咥えているのかしら・・・?

リスが去った後、辺りを見ましたら・・・

近くの物置付近に、綿の様な物が散らかっていて・・・

usagi夫婦の推測ですが、物置の中に布団らしき何かがあって、

その綿を拝借して巣に持って行くのではと・・・寒くなって来ましたからね

リスさん、逞しく生きています

 

その後珍しく、

ケンタ君・・・

ハルちゃん・・・

れんちゃんに会って・・・

会う時は会うもので、

今朝は、嬉しい散歩になりました♪

ネッ、ここちゃん!!

 

帰りは、ここちゃん・・・

カートに乗ったり・・・

パパに抱っこで帰って来ましたよ・・・

 

今日は、身も心も、本当に寒い寒い日でした・・・

かこさんも、りぷママさんも、しばらく辛い日が続くかと思われますが、

どうぞお自愛くださいませ・・・

usagiは、それしか言えません・・・ごめんなさいね・・・

 

 


可愛い物

2024-12-04 23:15:55 | Weblog

今日は、寒い日でした

今朝の散歩時は・・・

雪が、チラチラチラチラして、

寒いね、ここちゃん・・・

 

砂箱の砂袋が・・・

今朝は、補充されていましたよ・・・

 

散歩後のここちゃん

朝ご飯を食べて、マッタリしている内・・・

珍しく、

毛布に潜ってスヤスヤスヤスヤ・・・

 

欲しい物があって100円ショップへ・・・

目的の物はありませんでしたが、可愛い物を発見!

小さなミニプレート・・・

usagiは、「わぁ~、ポメラニアンだ」と思い、即購入・・・♪

でも、パパは「違うと思う、ポメは、そんなに鼻は大きく無いよ」って・・・

そう言われれば、そうかも・・・

まぁ、ポメちゃんで無くても、可愛いから良いのよ・・・

 


りんちゃんのコートをプチリフォーム

2024-12-02 23:40:38 | Weblog

今日は、青空の良いお天気で・・・

外気は冷え冷えでしたが、野鳥のさえずりも聞こえ気持の良い朝でした

 

散歩も、ちょっと遠回り・・・

 

エゾリスには会えませんでしたが、

お友達の、

プードルのグリ君とミニチュアシュナウザーの花道君に、

久し振りに会いましたよ♪

みんな元気に、クンクンし合っていました~

 

りんちゃんが亡くなり、4年が過ぎましたが、

りんちゃんの着ていた洋服・・・処分出来ずに、まだ、手元にたくさん・・・

先日、ここちゃんも着られそうな冬用コートを、プチリフォームして見ました

りんちゃんより少し大きなここちゃん・・・

毛糸をかぎ針編みして、見頃部分に付け足しました

良く見ると不格好ですが・・・

何とか、着られる様になりましたよ

 

ここちゃんには今迄も、りんちゃんのお下がりを着て貰っていますが、

りんちゃんの物を捨てずに済んでありがたく思っています

でも・・・ここちゃんは、どう思っているのかしら・・・?

ちょっと気になるusagiです・・・

 


よろしくね、12月

2024-12-01 23:22:05 | Weblog

今日から12月・・・カレンダーも残り1枚になりました

今月も、拙いブログですがお付き合い、よろしくお願い致します

 

さて、今朝の散歩の様子です・・・

昨日降った雪は、

スッカリ融けましたよ・・・

 

途中少しだけ、かけっこ

最初は、パパに向かって・・・

今度は、usagiに向かって・・・

楽しかったね♪

 

ここちゃんの、こんな姿も・・・

「アレッ・・・何、撮ってるでちか・・・」

「だって、ここちゃん可愛いんだもん・・・

 

今年も、あとひと月・・・何事も無く今年を終わりたい・・・

その様な気持ちを込めて、よろしくね12月・・・