♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

いろんな 演出(+o+)

2015-02-23 11:05:16 | 歌声
先日の夜は 友人の歌う(弾く)コンサートでした。

  前々から じっくり聴いてみたい顔ぶれだったし・・天候にも恵まれ 雪も氷もなく まずは ひと安心



    それにしても開演前の「本日のチケットは完売です」とのアナウンス通り・・ 

        ロビーは 大変な行列で ホール内も空席は見当たりませんでした。


          スゴ~い集客力 ソリスト数名はともかく 合唱団など 

             出演者の年代も幅広く( 幼稚園児から80代) 人数も多いからかなぁ・・




舞台は・・構成に重きを置いたのかなぁ・・

  音楽だけではなく 舞台そのものの作りを活かして 大道具や 音響反射板も移動したり・・  

    もちろん 照明も工夫を凝らしていて オペラっぽく 総合芸術?を目指している感じでした。

      下手側に座ったのですが・・失敗でした

        ピアノも 弦楽アンサンブルも 下手側に設定されていたので 音が・・声が・・あまり良くない・・

           素直に 中央の座席が良かった⇒ハ・ン・セ・イ



 まぁ・・ワタシは・・単純に 歌を 声を 聴きたかったのですが・・

   いろいろな考えや 取り組みがあって それもまた面白いかなぁ・・勉強・勉強



     お客さまの 好みも 価値観も 多岐にわたっているので あまり迎合せずに・・

       本当は 自分の求めているものを追求し 聴いて(観て)いただくのが 一番なのでしょうか。


         
でも・・でも・・でも・・それじゃぁ・・誰も来てくれないし・・ 

   お客さまには つまらない 淋しいコンサートになったりして・・

      プログラムを考える時に いつも悩むところです。


まぁ・・そんな時は 気分転換です。



  難しいことばかり考えていないで まずは 休憩

             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする