ふうふう言いながら買い物を終えて 家についたら即夕食の支度。
大体できあがって、あとは盛り付ければOK。
でも 冷めちゃうから 盛り付けは後にしよう。
その前に ちょっと一休み・・
あぁ‥それなのに・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
家族がキッチンでごそごそしている音が・・。
「えっ?もう食べるの?」と聞くと「うん」と。
いつもより早くない?昼食 少なかったのかなぁ?
しかたないので 食べそうなものを 並べてやる。
ここでやっと一休み。
家族、少し不自由なところがあって 自分では 鍋や冷蔵庫の
中にあっても 盛り付けたりは苦手。
そのまま食べられるように 大皿に少しずつ取り分けておくなど
しないと 作っておいても 食べないことが多い。このごろ特に。
ワンプレーとだと 味の混ざることがあって ワタシは小鉢に分ける方が
好きなんだけれど 仕方ない。
ワタシは お世話係か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
こんなハズではなかったなんて思っても 遅い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
「こんな毎日って いつまで続くのかと思ったら嫌になっちゃったわ。
そんなことな~い? 」なんて友人に言ったら
「疲れているのよ。どこでも同じよ。うちの夫も箸を持って
今日は何?って 座って待っているよ。」なんて 慰められた⁉️
まぁ よそ様は違うと思うけれど五十歩百歩なのかなぁ。
そんなこんなで くたびれながら歩いていたデパートで ちょこっと
基礎化粧品を買ったら こんなにも可愛らしい紙袋に入れてくれました。
そんなささやかなことなのに 心が明るくなりました。
不思議なものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/df2f147820a5776db197efbfdb439835.jpg?1734015925)