1年に2,3回しか行かないショッピングモールで・・
久々に「これ 欲しい~」と思う
セーターと
ワンピースに出会いました。
店内は 「春色」だもの
(-ω-;)ウーン この色、デザイン、素材
「良いなぁ・・欲しいなぁ・・どうしよう・・」と迷っていたら 同年代くらいの
店員さん登場。一応 ワンピースの色違いが何種類あるか 聞いてみました。いちおうね
全部で・・3種類。一番気にいっていたものは 目の前にあって 手に取っているし
試着しようかと迷っていたのですが 店員さんは全く好みの合わない色を 強力に
勧めてきます。(-ω-;)ウーン 困った・・
「その色合い・・嫌いなんだけれど・・」ともいえず モヤモヤ
仕方なく 次に気になっていた上の方に飾ってあったセーターを 降ろしてもらって
手触りやタグを確認・・すると「お手ごろですよ~50%引きですから
」って。
いや~お値段はもちろん大事だけれど この配色とデザイン・・
何より手触りをちゃんとみたかったんだけれど・・
チクチクしたり ゴワゴワしたりは嫌ですから・・
この店員さんとは 合わないかな (;´д`)トホホ っていうか ワタシ・・
ヨボヨボした高齢者で「そんなきれいな色の服は似合いませんよ~」って思われた感じ
そう見えるような自分が問題なんだけど・・「今日はオフだからいいや」と
顔はマスクでごまかして 移動はクルマだからと家にいるそのままに
コートを着てそそくさと出かけてきたから こんなのかな~
(土台×お手入れ???確かに問題はあるけれど)
何となく 気分は急降下。
何も買わずに帰宅しました
この店員さん 毎日 1人でここにいるのかなぁ・・
このモヤモヤ・・なんだろう・・
でも 一晩寝たら 欲しい気持ちも薄れたので ヨシヨシ