野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

畑の状況

2017年07月16日 | 野菜
  昨日は夜Blogをアップしようと思っていましたが、隣の町内のお祭りで孫を連れて出かけて
チョットご馳走になり、9時過ぎには寝てしまいました。



  湯沢湯の華芸妓の方々です。あでやかで座敷で一杯注いでもらい、踊りを見るのも良いでしょうね。
初めて見ました。2年ほど前に結成?されたそうです。



  一緒に来た方で、美人さんだなと思って見ていたら、秋田のシングソングライター阿部十全の
奥さんだそうです。秋田の民謡など、数曲打ったって場を盛り上げていました。



  ツル有インゲンの収穫が始まりました。、もぎながら思ったのですが、通路が狭いのです。
隣にはキュウリを植えており、小ツル、孫ツルが通路側に伸びてきており、どちらの収穫にも
邪魔です。もう少し考えるべきでした。



  関東に住む兄の所のサツマイモは蔓がえしをしていましたが、私は伸びたツルの中に手を入れるのが
気持ち悪いので、古いマルチを敷き詰めました。これで雑草対策も出来、一石二鳥です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする