![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/91ab42700f5d56ace48f3fb73067560b.jpg)
サツマイモを植えるところを残し、トラクターが故障。耕運機で何度も掘り直し、やっと土が柔らかくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/d1ed6b4ca2b3da0af70e93de84aff915.jpg)
苗を50本買いましたので、17本3列の畝を作りました。マルチをしないと雑草も伸び、蔓がえしが面倒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/6ca698f1bb3cd91535411c58b54eefcf.jpg)
苗を買ってから2週間ほど水に漬けていました。茎からは一杯白い根が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/dfae1d72062b476763179af8a75c5177.jpg)
パイプを斜めに差し込み、植え穴を作りました。しかし、私はそこで穴に水を入れていませんでした。
後から水を掛ければ問題ないと思いましたが、夕方にはグッタリ。夜、大分強い雨が降ったのでなんとか
持ち直してきました。
後は、畝の間に使い古したマルチを敷くだけです。