今年は順調に成長しています。左側のピーマンはジャンボピーマンと言う事で植えたのですが、
名前の通り収穫しないでおいていたらなんと本当にジャンボになってしまいました。こうなると
使い道が限られてくるような感じがします。普通のピーマンで良いですね。
ゴーヤも順調です。種類はあばしゴーヤと言うものです。これは長いゴーヤより、苦みが少ないと
言われている物で、実際食べやすいです。しかし、皆さんはゴーヤ=苦いと言う印象で、余り
貰ってもらえません。美味しいんですけどね。
パイナップルツリー、蕾が大きくなってきました。春先に株が17個あったと見ていたのですが
蕾を付けてきたのは12個程です。花が咲くまでもうしばらくかかりそうです。
今日から8月。一日一日が長いのですが、過ぎてしまえば早い物です。もうすぐお盆です。
今年も誰も来ないので、簡単なお盆にしたいと思います。
さて、ここ数日 私の所を管轄とする保健所管内で新型コロナ感染患者が出ました。
話を聞けば、意外と近いところに住んでいるとの事です。何となく怖いのですが、これも仕方ありません。
早く終息してくれることを願っています。不要不急の外出を控えるだけですね。