今日は風もなく穏やかな
日和だった。
ライフは明け方より遠征しており、本日一度も見ておらず。
どこかで遊び呆けているに違いない 
今日は
土いじりもする予定ではなかったが、
随分前からママさんが『 植え替える 』と言いながらず~っと放りっぱなしだった鉢をなんとかせねばと思い急遽やり始めた。
このままじゃ放ったらかしのまんまで、植え替えなんぞいつになるかわからん 
そもそもはパパさんが同じ種類の植物が植わっている2つ鉢の1つを割ったのだ。
パパさん、鉢を買わずに放置。( 本人すっかり忘れてる )
痺れを切らしたママさんが新しい鉢を2つ購入して、1つを植え替えた。
ここで陽が沈み、この続きは後日ということになった。
それからずっと放置!!!
なので、このままじゃダメだと痺れを切らした私が続きをすることにした
根の処理・水捌けの良いように鉢を準備・土も肥料と水捌けの良いように色々混ぜて準備。
準備が大変なんよ 
その甲斐あって、無事に植え替え終了!!

なんとか年内に植え替えられた 
ふと花壇を見ると…

ややっ!!
チューリップの芽が出ておる!!!!!
最初はチューリップは植えないでおこうと決めていたのだが、甥が
『 手伝うからチューリップを植えたい 』というのでしぶしぶ植えたのだった。
なんとか順調に土の中で育っているようである。
ところで、甥が学校から貰ってきた『 ナデシコの花の種 』ですが…
無事に至る所で芽が出たのですが パパさんが雑草と間違えひっこ抜いてしまった
種を蒔いたことをパパさんに伝えていなかったので、雑草に見えても仕方がない。
そのことを甥に『 残念なご報告 』として報告しました。
なくなってしもたんか…
なので
甥よ、ショボくれるではない!! また種買ってきて蒔こうじゃないか
そうやね
春になるのが待ち遠しくもある




今日は

随分前からママさんが『 植え替える 』と言いながらず~っと放りっぱなしだった鉢をなんとかせねばと思い急遽やり始めた。


そもそもはパパさんが同じ種類の植物が植わっている2つ鉢の1つを割ったのだ。
パパさん、鉢を買わずに放置。( 本人すっかり忘れてる )
痺れを切らしたママさんが新しい鉢を2つ購入して、1つを植え替えた。
ここで陽が沈み、この続きは後日ということになった。

なので、このままじゃダメだと痺れを切らした私が続きをすることにした

根の処理・水捌けの良いように鉢を準備・土も肥料と水捌けの良いように色々混ぜて準備。


その甲斐あって、無事に植え替え終了!!




ふと花壇を見ると…





最初はチューリップは植えないでおこうと決めていたのだが、甥が

なんとか順調に土の中で育っているようである。
ところで、甥が学校から貰ってきた『 ナデシコの花の種 』ですが…
無事に至る所で芽が出たのですが パパさんが雑草と間違えひっこ抜いてしまった

種を蒔いたことをパパさんに伝えていなかったので、雑草に見えても仕方がない。
そのことを甥に『 残念なご報告 』として報告しました。

なので




春になるのが待ち遠しくもある
