Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

ガッテム!!知らずにちょん切った、北欧風の新しい布地入荷

2018-09-02 21:20:51 | 裁縫
またも常連と化している手芸屋さんへ行って参りました。


昨日、 バッグ作ってたら激しく悲しいことがあって…ね…


『 Mサイズのころりんカボチャバッグ 』作ってて表地と裏地をいざ合わせてミシンで縫おうとした時にその事実は発覚したのだ。


    え!? マジ!? なんで!? 表地の持ち手の長さが1つだけ短い


持ち手が1つだけ短いので作品にはならないので急遽制作を緊急停止した。



裁断の時にミスったのか??? 寸法を測り間違えたのか??? 表地が出来あがった時には確かに4本とも同じ長さだった。


なぜこんな事になったのか原因を思い出す。

   
    そういえば…別の作品と同時進行してて~『 あっ!こんなところにちょうどいい切れ端がある 』と思い ちょん切った覚えが…



   (;´༎ຶД༎ຶ`)  ガッテムゥゥゥ~


    あの時だ…あの時 ちょん切ったのが『 持ち手 』だったのだ


もう少し前に時間を戻せたら…打ちひしがれる

パッチワークではなく、残りの在庫も無い布地だったので新たに作ることも出来ず

悲しみのあまり、その夜は作業のヤル気を全て喪失し・放棄しました。



そして本日、昨夜の悲しみを乗り越える為に新しい布地を求めて

手芸屋さんの店員さんはオイラが 北欧風の布地好き というのを知ってくれているので店に入るなり


   店員さん :  新しい北欧風の布地が入荷したよ!! こっちの棚!!


    ニヤニヤ ほっほ~どれどれ


案内されるがままついて行き、いくつか購入しました。


   

   


オックス生地やサザンクロス生地、綿麻のルシアン生地

茶色のルシアン生地は 秋に向けて良いかも と選んだ。


ちょっと悲しみは和らいだ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月 パッチワークバッグ販売のお知らせ

2018-09-02 17:41:34 | ハンドメイドのお知らせ
  9月のパッチワークバッグ販売のお知らせ


    今回は 3点  


    出品日は9月2日の 夜です。 ※ だいたい夜の8時00分頃を予定してます。



   【 Mサイズトートバッグ(デニム)】

   

   

☆ シロクマの気まぐれチャーム付き

【 サイズ 】
縦28cm(マチを含まず)  縦34.5cm(ぺたんこにしてマチ含む・中央部)
横41cm(ぺたんこにしてマチを含む・一番広い所)  マチ12cm  持ち手32.5cm



   【 サイドポケットバッグ(マスタード)】

   

   

☆ シロクマの気まぐれチャーム付き

【 サイズ 】
縦25cm(マチを含まず)
横39cm(ぺたんこにしてマチを含む・開口部・サイドポケットは含まない)  ※ パッチワーク面は27cm
マチ12cm  持ち手30cm  サイドポケット 縦18cm 横12cm

    サイドポケットを付けたバッグは初めての作品なので作るの楽しかった



   【 丸底Lサイズバッグ(ロイヤルブルー)】

   

   

【 サイズ 】
縦31cm(マチ含まず)  横43cm(一番広く、引っ張った状態)
底の直径20cm  持ち手50cm(肩に掛けられます)


      今夜に出品させていただきますので、よろしくお願いいたしまふ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする